日本車に愛着持てたのは80年代まで
▼ページ最下部
001 2024/08/07(水) 20:30:41 ID:XCzA6yITyo
006 2024/08/07(水) 21:21:21 ID:VgiJhD65e2
趣味でクルマ弄っててたまに旧車も触るけど
作りやコストのかけ方にしては今と昔では天と地ほどの差があるな
単車も同様
最近のは確かに一見スペックや燃費だけは優れてるのあっても耐久性に関しては殆ど考慮してない
共通部品も多いし
返信する
007 2024/08/07(水) 22:31:55 ID:TREQgaUp1o
みんな、TEMS効いてた?
俺違いわからなかったよ…
返信する
008 2024/08/07(水) 23:12:01 ID:obQL1TCl/c
>>5 皆そういう思いはあるよ。一番輝いていた時代の車がやはり一番に思う。
返信する
009 2024/08/08(木) 06:53:54 ID:bVh0SzWXzk
今はスペックやデザインが国内を向いて造られていないもの。
国外用と国内用の2つの生産ラインを分けるのが非効率というのもあるし、景気の影響で国内販売よりも輸出が主になるから、どうしたってアチラ向けの仕様になる。
国内販売はそのついで。輸出仕様のおこぼれをもらっているようなもの。
で、売れなかったら景気のせいにすれば良い。
こんな悪循環で国内用の良い物が出てくるわけがない。
返信する
010 2024/08/08(木) 07:13:51 ID:bVh0SzWXzk
1500㏄でも全幅約1800ミリの3ナンバーだの、オーバー200馬力だの、軽ですら広いスペースだの、どこで求められているのよ本当はそれ、ってツッコミたくなる
「今はこれが主流なんですよ(積極的な方便)」
「こうしないと売れないんですよ(消極的な理由づけ)」
どちらも実は作り手側の一方的な思いこみに過ぎない
軌道修正や新たな提案をしようにも、「売れなかったら…」と意気地のない一言が先に来るから、結局どれも同じようなクルマばかりになる
今のクルマがイイわけがない
返信する
011 2024/08/08(木) 08:08:34 ID:g.iu3AnWy6
典型的なんはシルビアやな
初代(80年代)→2代目(90年代)でこの体たらく
返信する
012 2024/08/08(木) 08:18:48 ID:LmZxcmuAWs
イヤイヤ、自分(素人)でも簡単な車の整備ができたから、愛着もひとしおなんよ。
今じゃ、自分でバッテリー乗せ換えただけで、エンジンが再起動しないとか、もうワケ判らんわw
返信する
013 2024/08/08(木) 08:55:29 ID:5I0zKGcb96
>>10 〉軌道修正や新たな提案をしようにも、「売れなかったら…」と
という事はそれで売れてるから今が正解というとです。
サイズアップもとてもいいし、燃費も最高。
返信する
014 2024/08/08(木) 09:00:58 ID:pbGp5Gd2zM
015 2024/08/08(木) 09:07:54 ID:bVh0SzWXzk
>>13 売れている、っていうところに何かしらのデータが欲しいが…それはまあ良い
燃費も良くなっている、それも確か
しかし、手放しでサイズアップを喜ぶ事はできないなぁ…
返信する
016 2024/08/08(木) 09:12:35 ID:bVh0SzWXzk
>>12 今はイジれないからね
故・岩城宏之さんの交友録に書かれていた、当時のN響の某奏者が、その当時で300万くらいの車を買って自分好みにイジって、初ドライブで火を噴いて車は丸焼け…って話を思い出した
返信する
017 2024/08/08(木) 10:45:43 ID:MbtD4myolE
回顧バイアス
人は、感受性が強く興味が深い時期の出来事を懐かしみ美化してしまう。
認知バイアスの一種。英語では「バラ色の回顧」Rosy retrospection
返信する
018 2024/08/08(木) 12:40:37 ID:LmZxcmuAWs
019 2024/08/08(木) 13:53:17 ID:aHxRFlT8Js
右下のプレリュード今見るとボンネットの低さにビビる。
一度はオーナーにおくべきだったな。
返信する
020 2024/08/10(土) 20:11:24 ID:rS/uqld5GM
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本車に愛着持てたのは80年代まで
レス投稿