>>10 長文って読みたくないですよね。
文字ばかりがズラッと並んでるのを見ると、うんざりするという人も多いんじゃないでしょうか。
個人的には長文を読まないこと自体が悪いことだとは思っていないんのですが、もし、
「自分はバカだから、長い文章を読んでも理解できないはずだ」という先入観によって
長文を読まないという選択をしてるのだとしたら、それは非常にもったいないことだと思います。
というのも、長文というのは基本的に、短文よりも理解しやすいことが多いからです。
まあ確かに、同じ内容をだらだらと繰り返すだけの悪文であるケースも無いとは言いませんが、
ほとんどの長文は、誰にでもわかるような内容である場合が多いです。
なぜなら、文章が長くなる最大の理由は「相手がバカでも理解できるように、言葉を尽くしている」
というものだからです。
簡単な例は辞書です。
辞書で言葉を引くと、その言葉の意味が、違う言葉でクドクドと説明してありますよね。
「熟語一つの説明に長文が一つ付いてる」なんてこともざらにあります。
その言葉の意味を知ってれば熟語一つで済むかもしれませんが、その言葉を知らない人に同じことを伝えたい時は、
細かくかみ砕いたり、辞書の説明のように、違う言葉で言い換える必要があります。
返信する