なんちゃってSUVが好き!
▼ページ最下部
001 2023/11/20(月) 14:42:13 ID:mBOM2ebR/Y
昔流行ったなんちゃってSUVが好きなんです!
さいしょからSUVとして生まれたSUVには興味がありません!
なんちゃってSUVについて語りましょう!
返信する
002 2023/11/20(月) 15:56:16 ID:eLvcZjxigo

わざわざスペアタイヤを背後に外出しして雰囲気を出してたなぁ・・・
返信する
003 2023/11/20(月) 16:03:18 ID:eLvcZjxigo

インテリアで色以外は普通のミラと同じだった
返信する
004 2023/11/20(月) 16:14:47 ID:eLvcZjxigo

4駆にしてカンガルーバーもどきを付ければいいって感じだった
(今なら2駆でもOK?)
返信する
005 2023/11/20(月) 16:19:44 ID:eLvcZjxigo
006 2023/11/20(月) 16:32:37 ID:Nsq0CJ6Sas
007 2023/11/20(月) 16:58:41 ID:eLvcZjxigo

これもカンガルーバーもどき付き
返信する
008 2023/11/20(月) 17:02:39 ID:eLvcZjxigo

カンガルーバーもどきは無いけど、スペアタイヤを背負ってる
返信する
009 2023/11/20(月) 17:08:54 ID:eLvcZjxigo
010 2023/11/20(月) 17:25:07 ID:eLvcZjxigo

レオーネ4WDバンを除けば、乗用車ベースSUVの元祖
返信する
011 2023/11/20(月) 17:36:28 ID:x4KGsUdjbY

今思うと実用性やら人の目やらを気にせず
清水から飛び降りて買えばよかった(>_<)
返信する
012 2023/11/20(月) 17:48:37 ID:eLvcZjxigo

なんちゃってにはルーフレールは必須??
返信する
013 2023/11/20(月) 18:02:29 ID:eLvcZjxigo
>>11 自分には「人の目」よりも 2人乗りという「実用性」のハードルが高かったなぁ・・・
返信する
014 2023/11/20(月) 18:44:53 ID:mBOM2ebR/Y
>>11 う~んスレ主のおいら的には普通車として設計されてあとで
いろいろ取り付けてなんちゃってSUVになった車がすきで
設計の時点でSUV要素ついてるそれはなんちゃってSUVでも
優等生なんだよね?まあいいとこ取りのどっちつかずって
ところは好きなんだけどね。
現行で買えるのはこれくらいかなあ?
返信する
015 2023/11/20(月) 19:36:58 ID:eLvcZjxigo
016 2023/11/20(月) 19:42:33 ID:y4aRUC7P0o
SUVとRVって違うの?上がってる画像はRVって言われてた頃の車ばかりだよね
返信する
017 2023/11/20(月) 19:59:31 ID:eLvcZjxigo
>>16 SUVとは、「Space Utility Vehicle(スペース・ユーティリティ・ヴィークル)」もしくは「Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)」の略
RVは、「Recreational Vehicle(レクリエーショナル・ヴィークル)」の略
日本においてはアクティビティやレクリエーション活動に向いている車を指していて、ほとんど同義でしょうね。
返信する
018 2023/11/20(月) 20:02:50 ID:eLvcZjxigo
>>14 >現行で買えるのはこれくらいかなあ?
← この「最たるなんちゃって連中」は違うの??
返信する
019 2023/11/20(月) 20:32:45 ID:mBOM2ebR/Y
>>18 おいらの中でなんちゃってSUVは背の低い普通車が
無理してSUVになってるところが好きなんで
ハイトワゴンは選択肢から消えますね。
まあデリカミニは好きですけどね。
返信する
020 2023/11/20(月) 20:49:27 ID:eLvcZjxigo

同じデリカでも、これは「なんちゃって」ではなく「本格派」かねぇ・・・
返信する
021 2023/11/20(月) 21:54:20 ID:eLvcZjxigo

>現行で買えるのはこれくらいかなあ?
明和車板の不文律に反するかもだが、コレもありかと
(日本市場では限定数の販売で入手が難しいし、5速MTしか選べないが・・・)
返信する
022 2023/11/20(月) 22:06:58 ID:YxqjLFfgNU

また始めたのか
拾い画像連貼り2ドアゴミクズばか
イジメられて尻尾巻いて逃げたの忘れたのか
返信する
023 2023/11/20(月) 22:29:14 ID:a8gCxHOnLA
>>12 インプレッサの説明書に
ルーフレールは装飾の為のものです
モノをとりつけないで下さい
と書かれていたな
返信する
024 2023/11/20(月) 22:59:24 ID:y4aRUC7P0o
025 2023/11/21(火) 03:33:29 ID:Fz7q9jHfeo
>>23 >ルーフレールは装飾の為のものです
>モノをとりつけないで下さい
まさしく「なんちゃって」だな
駆動方式がAWDではなく、FFなものは全てなんちゃってだよな
返信する
026 2023/11/21(火) 07:45:13 ID:cmHyjnW1.c
>>23 これもルーフレールが標準装備だったと思うけど、カタログでは何も言及してないが、
役立たずの飾りだからかねぇ・・・
それと、元々スペアタイヤが収まってた場所(窪地)はどうなってるんだろう?(小物入れとか?)
>>22 ゴキブリがワンサカ湧いてくりゃ、そりゃぁ逃げますよ(笑)
返信する
027 2023/11/23(木) 19:19:35 ID:dejYE88eDA

そうだな。
ルーフレール、背面タイヤ、カンガルーバーをつけただけがなんちゃってであって
これみたいに見た目は地味だけど中身は本格SUVもあるし。
返信する
028 2023/11/23(木) 21:57:32 ID:3aJ9hESEOc
今度出るホンダのSUVがなんちゃってだよな
なんたってFFしかない、四駆の設定が無いんだ
ビックリしちゃう
北海道で売れるかな・・・
返信する
029 2023/11/23(木) 22:32:36 ID:dejYE88eDA
030 2023/11/24(金) 02:31:42 ID:sLTmWRBTS.
031 2023/11/26(日) 20:03:28 ID:p7HhsL6jQc

スレ主さん的な定義から外れるかもだが、
素のタイプIではスペアタイヤが車内に収まってるのに
タイプⅡでは車外に出され、例によってカンガルーバーやルーフレールが。
後期のフォルザではリアクォーターピラーを大幅修正。
カンガルーバーは廃止するも、ラギット感を狙ったジープ風グリルや
オーバーフェンダー的なフェンダーガードも追加されていた。
>>27 軍用車で経験豊富なシュタイア・プフ社が携わっているので、筋金入りの本格派ですね。
返信する
032 2023/11/28(火) 21:47:20 ID:gyg3QCeoKk
033 2023/12/01(金) 22:40:20 ID:1Yj9TF9vi6

2000年頃に売っていた機種の純正オプション装着車
この頃でも、殺人バンパーってOPなら許されるって風潮がまだあったのかな?
返信する
034 2023/12/02(土) 17:32:40 ID:mgFJOn6/4g
>>33 クラスメイトのお父さんが当時まさにこの仕様のステップワゴン乗ってたな
絶対着けてなさそうなパーツメーカーのステッカーもベタベタ貼ってあってw
返信する
035 2023/12/03(日) 17:18:03 ID:PoXeaALKRY

ゆるキャン△出演車
車名は羅針盤からだとか・・
会社の上司が今でも乗っていて、意外と注目浴びてるw
返信する
036 2023/12/03(日) 17:19:39 ID:URKtbfNyWc

「マツダには無かったかな?」と探したら
← あった。(リアにスペアタイヤは背負ってないけれど)
ブームだったからなぁ・・・
それとGVには右下のレガシーアウトバック風も
返信する
037 2023/12/06(水) 20:57:32 ID:.p3V0Q7ZeA

1994年発売で、カンガルーバーなどのカスタマイズを手掛けたのはオーテック。
画像の標準タイプに加え、ヒーター付きシートやタイマー付きリアデフォッガーに
スタッドレスタイヤも装備した「雪ん子ぱっく」という仕様もあった。
それにしても、人気ドラマ「北の国から」に便乗したかったのか
「セレナ・キタキツネ」というネーミングセンスが何とも・・・
返信する
038 2023/12/06(水) 22:40:58 ID:DqHqORXYxk

逆・なんちゃってSUV
CMイメージに似合わず、FRベースの4駆でセンターデフロック付き
縦置きエンジンで舵角を稼ぐ隠れた本格派。
後継のラッシュは、さらにAT版のエクストラローというべき
微速モードまで付く本格派だったが
こっちも「視界が高ーい!」なんてふざけたCMでスペック隠されてたし。
ひとえにダイハツ製という外様の悲しさか?
返信する
039 2023/12/07(木) 09:53:40 ID:OmWO2vHpT6

古いアメ車だからなじみがないけどAMCイーグル
トヨタハリアーの始祖みたいな乗用車ベースのSUV
こんなのガソリン代気にしないで乗りたいな
返信する
042 2023/12/07(木) 23:52:10 ID:iUs0U9k3II
043 2023/12/09(土) 20:36:49 ID:lUbZ2y9fwM

オートザムキャロルのRVともいえる「Type B」
>>1-3もそうだが、元々寸法がギリギリの軽にカンガルーバーを設置するため、
標準車のバンパーからタイプBは中央部分を削っている。
(本末転倒が平気なのも「なんちゃって」の王道?)
返信する
045 2023/12/16(土) 12:52:01 ID:sHu3YvAj12

四駆のGT-fourがまだ無かったA60系セリカなんだが・・・
返信する
046 2023/12/21(木) 21:56:09 ID:cmHyjnW1.c
048 2024/01/15(月) 21:01:11 ID:rjtBMyw9Do

1992(平成4)年、2代目のマイチェン時に登場。
名前の「シュプール(スキーですべった跡の意)」は当時流行っていたスキーからの引用だろう
返信する
049 2024/01/16(火) 04:48:48 ID:5euuwEqAVI
>>1 スキー場に家族満載のカイエンで来ちゃった見栄っ張り一家見ると痛々しくて笑っちゃうよねw
俺は年数回程度ジムニーで雪山行くけど毎回憧れの眼差しで見られる。
リアルに走破性を考慮したクレバーならジムニー一択なんだけどな、、、
返信する
050 2024/01/16(火) 09:52:17 ID:f5Nfyb/TZ.
>>16 >SUVとRVって違うの?
まぁ
>>17のような意見があって当然だし同一視してもいいんだけど、
細かに見ると大分違う
例えば、SUV車というのは乗用車的要素を多く持ち合わせていて5ホールホイールが大半
RV車というのは、例外なく6ホールホイール(軽の場合はSUVは4ホール RV車は5ホール)
そのハブの造りの違いが車全体の細部に渡ってあり、ハードなRV車とヤワなSUV車と言っていい
別の言い方すれば、なんちゃってRV車≒SUV車と言える
返信する
051 2024/01/16(火) 11:44:16 ID:nJT4srNTQo
052 2024/01/16(火) 19:29:13 ID:3oEFyEAEdk
053 2024/01/16(火) 23:17:26 ID:VKD8FcxNLY

S14
四駆じゃないと思うので
返信する
054 2024/01/17(水) 23:20:24 ID:Qkw50/YA8U
055 2024/01/20(土) 14:21:57 ID:47UdMlg9V6
056 2024/01/21(日) 14:32:06 ID:OtUWTZuIrg
057 2024/01/22(月) 19:13:15 ID:fIN1AADAaE
058 2024/01/23(火) 22:50:16 ID:ZB.1GtkIkI
059 2024/01/25(木) 15:32:52 ID:z7rb5c2uGI
060 2024/01/27(土) 12:04:31 ID:D61G2TjHEo
061 2024/01/28(日) 12:16:52 ID:nwr.d.OsAU
062 2024/01/29(月) 14:49:48 ID:LOmm0tkui.

ここまでやってFWD仕様なのが・・・
返信する
063 2024/01/30(火) 18:12:00 ID:erNWFjVGXE

4WDのAE95ワゴンから駆動系をスワップしてるとか
返信する
064 2024/01/31(水) 19:14:39 ID:z8VqmRbb5U

95,000ユーロ(約1,100万円)で販売するらしい
返信する
065 2024/02/01(木) 19:17:47 ID:kpwAmOtNCk
066 2024/02/02(金) 19:28:27 ID:8xUM2uNbME

世のトレンドにメーカー自ら悪乗り
返信する
067 2024/02/02(金) 19:44:29 ID:k1wEtwUEjA
068 2024/02/03(土) 12:11:53 ID:Be7hwkJF1M

ミッドシップ+4WDが当時ディアブロと唯一同じ乗用車だと話題に
返信する
069 2024/02/04(日) 12:15:18 ID:UYxcIXpZ8s
070 2024/02/04(日) 13:16:16 ID:I263pBwd6.

キャプションには「ハコトラと呼んで」とあった
>>67,
>>69 アルファロメオのスレと同様に、ここでも用が無いゴキブリが湧いてきたな(笑)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:111
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なんちゃってSUVが好き!
レス投稿