セルフガソリンスタンドあるある
▼ページ最下部
001 2023/11/18(土) 03:35:30 ID:lKgWBsxvS2
けっこう見かけるのが女に多いのだがボンネットが開く。
そして閉める事が出来なくなって、店員が居ればいいが居ない時は他の客にヘルプを頼むw
他にも多々あると思うけど、タバコ吸ったまま入れようとしているのを見た時が一番恐怖のみそ汁だったな。
返信する
051 2023/12/02(土) 15:18:32 ID:YuPvwYnG8c
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/17002461310051.jpg)
「謎の装置」に代わってキツツキが居たら笑えるよな
返信する
052 2023/12/02(土) 18:17:29 ID:2Uq1suwL7I
053 2023/12/03(日) 03:20:25 ID:rLfjQcSSKc
>>43 本当にあった話。
ノアの後ろにファンヒーター2台積んで、赤いポリタンクに一度入れてからファンヒーター カートリッジタンクへ移しかえていた。
流石に断られてはいなかった。
だけど、ポリタンクなんて500円もしないので買えばいいのに、何でわざわざ重いファンヒーターを積んでくるのか謎だったw
返信する
054 2023/12/03(日) 23:31:34 ID:P4qclSLnVU
055 2023/12/04(月) 00:57:38 ID:mUeQCmpG4U
056 2023/12/04(月) 12:53:35 ID:8qS3Qi4WVE
057 2023/12/05(火) 07:11:45 ID:pWJgBQkQ2A
>>56 赤いポリタンクを持っていて使用している。
だから行動は変だと思うけど問題はないでしょう・・・かな?
返信する
058 2023/12/06(水) 10:03:37 ID:sX9ohnoQt2
>>53の疑問は、最後の行の『だけど~』以降でしょ
>だけど、ポリタンクなんて500円もしないので買えばいいのに、何でわざわざ重いファンヒーターを積んでくるのか謎だったw
の部分
前半は『断られていなかった』という事実を伝えているだけ
おそらく、シーズンの始めに、ファンヒーターの使い始めでカートリッジタンクが空だったとかで
せっかく給油するのに車を出すんだから、使える容器一杯にしておきたかったとかじゃね?
カートリッジが多分5~7L位で、2つ入れたら18Lのポリタンクの半分位は消費するから
自宅でカートリッジに補充したら、すぐに次の給油タイミングがやってくる
それが面倒だったから、カートリッジタンクを持ち込んだ…と
ポリタンクを追加で買うという意識まではなかったんだろう、置き場所が無いとか追加したくない事情があったのかも知れない
…でも、ファンヒーターにカートリッジタンクをセットした後に移動したら、揺れてこぼれないのかな?
オール電化で、石油ファンヒーター使わないから知らないけど
返信する
059 2023/12/06(水) 11:03:03 ID:eV.esOI9Jg
ファンヒーター2台を満タンにし、赤いポリタンクも満タンにしたかったんじゃねえ
返信する
060 2023/12/06(水) 12:15:55 ID:0HON0HM7gM
別荘とか倉庫とか、普段は使わん場所へ持ってく途中なんでは?
返信する
061 2023/12/07(木) 05:34:31 ID:C.huHdIO9s
062 2023/12/08(金) 02:47:04 ID:z9yHmJdivU
063 2023/12/10(日) 12:53:23 ID:4uTMlj3dBk
突然ですが「ガソリンスタンド」の事を何と言っていますか?
俺は広島の友人の家に行った時に、友人の両親が「油屋」と呼んでいるのには流石に笑ったw
返信する
064 2023/12/10(日) 12:57:33 ID:opqUij9qBQ
ガソリンスタンドはガソリンスタンドだけど、他人が何て呼んでても笑うとかはないわ
返信する
065 2023/12/10(日) 13:41:58 ID:U0rNtVE1ws
GS(ジーエス)とか言ってる奴いたな
カッコイイと思ってるんだろなw
返信する
066 2023/12/10(日) 18:12:45 ID:5cJGJfPIwA
>>64 おれは
>>63とは違うけど、馬鹿にした笑いと、話を広げるための微笑ましい笑いとか、同じ笑いでも多々あるって知ってる?
君は友達いないから分からないんだろうな。。。
返信する
067 2023/12/10(日) 18:22:49 ID:bQHd6HWisc
068 2023/12/10(日) 22:33:54 ID:QRmEq5C9s.
セルフスタンドで、ガソリン入れ待ちしてると、給油終わってからその場に車おいてトイレいったり、その場でガラス吹き出したりするやつらがいる。
どんな精神してるんだろう。
後ろに何台も待ってるのに、のんきにガラス拭き。
端によせてからやれよ。
ほんとバカ。
返信する
069 2023/12/10(日) 23:07:58 ID:J7i5zF6f0c
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
恐怖のみそ汁だったな。
返信する
070 2023/12/11(月) 00:05:05 ID:l5CDTeo4A2
>>68 しかも窓をガソリンが漏れた時に拭くための、常設してあるガソリンが染み込んだタオルで拭いている奴いるよな
酷い奴なんかそのまま車全体を拭いているw
返信する
071 2023/12/11(月) 01:21:12 ID:X1E98T28h.
一般じゃない名前の格安スタンド
よく車が列になって並んでるけど
前の道路の邪魔になっても平気そうに強引な駐車列だったりして
なんか平均よりもお行儀悪い人の割合いが多い印象
返信する
072 2023/12/11(月) 01:25:08 ID:X1E98T28h.
>>50 わざわざ書くということはそういう計らいに対する仇にもなるよね
返信する
073 2023/12/18(月) 02:09:39 ID:EOPyWHFd..
074 2023/12/30(土) 16:15:37 ID:DTirgZOT3w
携行缶に直接給油はダメなら車に一回入れて、帰ってから石油入れるポンプで移しゃいいじゃんw
返信する
075 2023/12/30(土) 16:27:04 ID:xvDC5kbKys
給油機に付けたら給油口が逆だった
前進してUターン、背中合わせの給油機に付けたらまた逆だった
ふと事務所を見たら、店員が片震わせて大笑いしていた
そのスタンドには2度と行ってない
返信する
076 2023/12/30(土) 16:39:38 ID:uFWWDzzmV.
>>75 >給油機に付けたら給油口が逆だった
車のメーターの給油口の向きの印をみたことないのか?ww
返信する
077 2023/12/31(日) 02:50:06 ID:Cv6Qvjzex2
>>75 毎回逆向けで入れれば店員もワザとやっていると思ってくれるんじゃね?
返信する
078 2023/12/31(日) 04:40:46 ID:WhkiQknKDQ
079 2023/12/31(日) 13:16:21 ID:cjdG.6W3Uk
大昔GSでバイトしていた時、車内がキティちゃんで埋め尽くされた軽自動車のお姉さんから、
「軽油満タンで」ってオーダー受けた事があります。
「お友達から『軽油の方が安い』って教えて貰った」…と得意げに言われて頭抱えました。
セルフが主流になってから、実際に軽自動車に軽油入れてしまう例が出てきましたね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:79
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:セルフガソリンスタンドあるある
レス投稿