トヨタ、訴えられる
▼ページ最下部
001 2023/09/21(木) 21:50:26 ID:HfP0BCn4zE
002 2023/09/21(木) 21:59:08 ID:qe78BuyeYY

事故直後には警察に言質を取られているが
自慢だった人生を人殺しで終えるのが惜しくなったんだろう
返信する
003 2023/09/21(木) 22:02:54 ID:HfP0BCn4zE
>>2 さあ〜
そう言うのも含めてねえ...
相手は巨大権力だからねえ…
分からないよねえ。
返信する
004 2023/09/21(木) 22:03:45 ID:elgwSk5x9k
005 2023/09/21(木) 22:07:49 ID:qe78BuyeYY
006 2023/09/21(木) 22:10:31 ID:qe78BuyeYY
東京高裁は、禁錮3年、執行猶予5年の有罪とした1審・東京地裁判決を支持し、無罪を主張する被告側の控訴を棄却した。
被告側は1審に続き控訴審でも「アクセルペダルを踏んでいない。暴走は車の不具合が原因だ」と主張した。しかし、
判決はアクセルペダルの裏面にペダルが踏み込まれたまま衝突事故が起きた際に生じる傷痕が残っていたことに着目し、
「車の不具合のみで事故が起きたなら傷痕が生じた理由の説明が困難」として、被告がアクセルを踏み込んだと認定した。
また、アクセルやブレーキがどう操作されたかを記録するレコーダーのデータが、事故発生前後にアクセルが強く踏まれ
たことを示していることも踏まえ、車の不具合はなかったと結論付けた。
返信する
007 2023/09/21(木) 22:17:40 ID:HfP0BCn4zE
>>6 さあ…
そう言うのも含めてねえ…
相手は巨大権力だからねえ…
分からんよねえ。
返信する
008 2023/09/21(木) 22:34:12 ID:.FSbI5pk9c

> アクセルペダルの裏面にペダルが踏み込まれたまま衝突事故が起きた際に生じる傷痕
どんな傷痕やねんw
返信する
010 2023/09/21(木) 22:39:36 ID:qe78BuyeYY
>>8 通常時に踏み抜いたくらいでは着かないような、事故の衝撃がないと着かないような
痕跡ということ。
EDRのデータだけではない物証があるのは厳しいね。
返信する
011 2023/09/21(木) 22:39:50 ID:agnYWityRs

「ウソは言っちゃイカんよ、ウソは。」
返信する
012 2023/09/21(木) 22:41:13 ID:elgwSk5x9k
013 2023/09/21(木) 22:43:50 ID:qe78BuyeYY
014 2023/09/21(木) 23:08:53 ID:HfP0BCn4zE
>>10 物証って…ねえ...
そう言うの、一般人にも公開されてるの?
んなわけ無いよね。
相手は巨大権力だからねえ…
分からないよねえ…
返信する
015 2023/09/21(木) 23:09:15 ID:xbQV0Xe/3c
016 2023/09/21(木) 23:14:30 ID:qe78BuyeYY
017 2023/09/21(木) 23:17:15 ID:b46YRIhPYQ
>>14 確か裁判の証拠でしょ?
公開はしてないと思うけど、手続き踏めば一般人にも開示してくれるでしょ
返信する
018 2023/09/21(木) 23:24:52 ID:GejIiVHNoc
所詮税金で食ってる体の良い生活保護者
身の丈を知らず
返信する
019 2023/09/21(木) 23:27:10 ID:30sL/ya9I6
>>8 アクセルベタ踏み状態でぶつかれば裏側に傷はつくよね。 アクセルペダルの前にある部材に強くぶつかる訳だから。
アクセル踏まない状態なら戻るバネの力で傷はつくことはないと思うね。
返信する
020 2023/09/22(金) 00:42:00 ID:YKr0Scmqpc
021 2023/09/22(金) 00:53:28 ID:b9SbM8dxXM
バイワイヤーですべてが電子制御、キャブ車の頃のようにアクセルペダルと燃料噴射系(キャブ)がメタルワイヤーでリンクしてたら起きない事故だと思えて仕方がない。
シフトもしかり、ゲート式ならシフトレバーに手を添えれば直感で、今どこにギヤが入ってることは認識できるが、プリウスのようなジョイスティックでは
事故して狼狽してたら、後退のつもりでアクセル踏んだら前進したり、前進のつもりでアクセル踏んだら後退したり と、人間工学を無視したような車は、リコールすべき。
返信する
022 2023/09/22(金) 01:12:59 ID:sWMRbo5FOo

踏み間違い事故はAT車が増え始めた頃から顕著に起きている。
アメリカでは1980年代から問題になっていた。
日本では踏み間違いの人身事故は2004年の約8000件をピークに
徐々に減り直近では3000件程度まで減っている。
返信する
023 2023/09/22(金) 10:16:00 ID:jkN7yZIbXw
みなさん、お歳を召したらマニュアル操作の車に乗って下さいね🎵
返信する
024 2023/09/22(金) 11:30:16 ID:8F3kdYGFQw
こいつらEDRで記録されてるのに事実を突きつけられると
EDRが誤動作していたとかとんでもないこと言い出してるからな、死刑でいいよ。
返信する
025 2023/09/22(金) 13:20:20 ID:qux8KX2WoY
>>24 そんなのいくらでも改変もできるでしょうに。
まあ超ヤバい話だけどね。
でも国家を支えるぐらいの企業利権だから…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:45
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ、訴えられる
レス投稿