日産自動車の良い所と悪い所を教えてください。
▼ページ最下部
012 2023/08/30(水) 13:42:11 ID:Za2FQHvxms
>>6 日本車を貶す意図はないが
>日本車の技術を欲しくてたまらない
少なくとも、ここ50年を振り返っても日本車が優秀なのは主にエミッション系と省燃費系。
その他は、やはり欧州車に一日の長がある。件の日産もFFの黎明期にはシトロエンから
(前輪駆動用)等速ジョイントの技術を買ってる。
そして、その数年後に逆に日産がシトロエンにマスキー法準拠の排ガス浄化システムを供与している。
こと日産に限ってもノートとルーテシアの両車が使っている“CMF-B”というプラットフォームは
ルノーが完全主導で開発したもの。
ルノー・日産からは離れるが、トルコンの8ATでもZFとアイシンで約3~5%の伝達効率の差異がある
上に実装重量なども異なる。(ZFの方が優秀)等々のほかADAS関連でもトヨタが系列のデンソー
ではなくコンチネンタルを採用(カローラ系統他)するなど何事も当たり前ながら得手不得手がある。
話を日産に戻すと、国産車初のターボエンジンなど、かつての日産は攻めていた時期がある。
もちろん市販車という括りで青天井ではないモノの妥協しない部分が多かった。
転じて、ディスコンになったマーチなどに観るように安かろう悪かろうな商材を平気でリリースする
会社になってしまっている。やはろゴーン以降だねぇ・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:41
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日産自動車の良い所と悪い所を教えてください。
レス投稿