ハイブリッドシステムの使い道
▼ページ最下部
001 2023/08/28(月) 04:29:40 ID:XCVWXNVbfA
012 2023/08/28(月) 20:08:42 ID:jobc2KeSo.
エンジン掛けずにエアコン効かせて寝てる奴結構いる。
返信する
013 2023/08/28(月) 22:03:44 ID:SChUzCzoWU
014 2023/08/29(火) 10:45:11 ID:IPpGchc4nA
5年前には欧州で10位前後だったトヨタのシェアが
今では2位に
返信する
015 2023/09/05(火) 02:09:05 ID:4ZA5BWFM96

ハイブリッドとかまるでハイレベルみたいな肯定的な響きがあるけど、ガソリン車に比べたら完成していない未完成な実験車でしかない。そのコピペ体質のせいか現代人にはどこか確たる自信がない。完成したガソリン車を売っていた昭和の人間のほうがもっと堂々としていた。
オートクルーズとか自動ブレーキとか自動追い越し機能とか、自動運転の機能を切り売りしているだけで自動運転の実験車に他ならないし。EVやハイブリットはいまいち流行らないのもそういう中途半端さが評価されていないせいだろう。
あと客に実験車を与えてデバッガーにしている昨今の風潮も頂けないね。メーカーなら創造すべきと思う。
返信する
016 2023/09/05(火) 10:18:44 ID:vXWeyagC.c
むしろハイブリッドは、「未完成なエンジン車を補完するシステム」と言える。
そもそもエンジンは回転を上下させて走る自動車の用途にはあまり向いていない。
返信する
017 2023/09/05(火) 10:26:13 ID:vXWeyagC.c

>後を追ったホンダの開発者も唸った
>当時、すぐ後を追ったホンダ・フィットのハイブリッドシステムを任された開発者は、
>最初はトヨタ方式を徹底的に研究したのだが、「調べれば調べるほど良くできている。
>常にエンジンを最高効率のところで使える。完璧だ。」とその巧妙さに脱帽したという。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイブリッドシステムの使い道
レス投稿