プロの走り屋降臨
▼ページ最下部
001 2023/05/12(金) 05:40:01 ID:7O.e/h1IkU
やっとコロナ5類段階引き下げ
ついに!!この時が来た
プロの走り屋は全国各地で駆け抜ける
午前6時から-午後11時に(出没する)現れる!!
返信する
027 2023/05/15(月) 07:57:57 ID:DY5EZaG1Fg
プロの走り屋ってなんだ?山頂まで先に行ったほうが500万だっ みたいな?
返信する
028 2023/05/16(火) 00:59:45 ID:CcIaxOKPNU
>>26 カバーの材質わからんけど、叩くとプラスチックっぽい感じするけど、塗装剥がれの部分はアルミか何かの金属光沢っぽいのよね。
近々エンジン拭いてみてだけど、エンジンの色とカバーの色合わなくなるのもビミョーだね。
サージも再塗装する程剥がれてないし。多少、白カビまぶした程度には来てるけどベルトカバー程気になる訳でもない。
とりあえず、サンキューです。
チョト考えるわ。
ブースト計の電球も片方切れてるからブースト計変えるか頑張って球交換するかも検討してるけど、ベルトカバーとその球切れ、この前壊したリア座席のステー溶接とかナカナカ萎える車になって来たw
返信する
029 2023/05/16(火) 09:21:42 ID:0eFzKpNktY
材質なんて軽く調べりゃあっさり出てくるのになんで悩んでるんだ?
いつもの話がなげー人か?
返信する
030 2023/05/17(水) 00:40:44 ID:Cs0v8t5znI
アルミだったら、塗装せずにピカピカに研磨(鏡面仕上げ)するのも一案かも。
返信する
031 2023/05/17(水) 21:37:33 ID:Pod8bLp45I
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと24さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
返信する
032 2023/05/18(木) 22:59:13 ID:7ionqJsERo
しっかし、R34ってカッケーな。
今日通院日だったんだが、途中ですれ違って改めて思った。
乗っていたのが多分俺より若い人だったから尚更思った可能性はあるが。
帽子深く被っていたから見えなかったけど、あんなファンキーなキャップ被れるのは二十代半ばまでかDJ Kooくらいだろうし。
純正形状に多分JunAutoのウイングステーってシンプルな外観も最高だった。程々の車高で音もうるさすぎない感じで多分チタンだろうけどRB特有の音してカッコ良すぎた。
ブローオフの音もエアクリの音もしてなかったけど。
GW中はR32を2台見たけど、50は行ってそうな白髪半分のオッサンと60は行ってそうなハゲた爺さんだったし、何年か前に見たR35も50は過ぎてるオッサンだったし、GT‐R自体がオッサンの乗り物で2~30才で乗ってるバカいねぇんだろうなって思ってたから見れてチョッと嬉しくなった。
向こうもコッチに気付いて見てた感じだけど、俺のは32だから負けた~って悔しくなったwww
自分より年上なら金持ってるの当たり前だから34だろうと35だろうとハイハイ凄いねで終わるけど、年下で乗ってるの見ると悔しくなるの初めて知ったわ。
返信する
033 2023/05/21(日) 20:17:49 ID:FW3pyO4nuQ
これから酒々井のパーキングに飯喰いに行く。オレのGTOを見たいヤツは来い。
喰ったら帰るから速く来い。30分くらいは居るはず。今から10分後には止
まってる。
返信する
034 2023/05/21(日) 20:22:33 ID:FW3pyO4nuQ
言ってもわからないヤツには実物見せてやる。とにかく来い。オレの
GTO見せてやる!!
>>24 お前特に来い。30分はいるから来い。オレのGTO見てから文句言え。
口で言ってわからねーヤツには実物拝ませてやる。
返信する
035 2023/05/28(日) 21:54:13 ID:PjUbhk9252
とにかくオレが言いたいのは、GTOはNAでも34GTRと同性能が有る
と言うこと。それだけだ。
返信する
036 2023/05/28(日) 23:47:29 ID:uh0xyiPhAM
200馬力程度の鈍重NAでR34GT-Rに勝てる訳が無いわ・・・
そもそも、土俵が違う。
返信する
037 2023/05/29(月) 18:57:50 ID:OqN5j5AuVo
038 2023/05/29(月) 19:44:31 ID:OML9xBH51c
>>36 ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
返信する
039 2023/05/30(火) 13:21:56 ID:hVL0r58qdM
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:プロの走り屋降臨
レス投稿