THE どっちもどっち
▼ページ最下部
030 2023/02/23(木) 00:39:05 ID:WOWkYcqH5I
25だけど、右折後第一通行帯へ入れってのはやはり車両通行帯のルールだけが根拠ですよね?
だとすると曲がった先が3車線以上あったら第一通行帯へ進まなければならない理由は無くなります
左折の場合は交差点の側端に沿つて曲がらなければならないため第一通行帯へ進むしかないが
右折にはそうした縛りは無いので好きな車線に進めるわけです
さらに言えば対向左折車を曲がった先で追い越すために追い越し車線へ進んだと解釈することも可能です
右折車は対向左折車を妨害してはならないのは当然ですが
それは主に曲がった先が1車線しかない場合であり
複数車線ある場合は左折車が正しい左折をしていれば右左折車は同時に進める可能性があり
交通の円滑のためにはその方が望ましいのは言うまでもありません
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:45
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:THE どっちもどっち
レス投稿