逆走車を妨害
▼ページ最下部
001 2023/01/02(月) 21:00:21 ID:aCzkErxG.s
033 2023/01/04(水) 11:25:15 ID:BFKXUPSHTs
>>32 彼らは道路は自分の仕事場
そこを一般も使っている
という意識で走ってるという前提で観察すると
色々な横着が符合する
そして、一般の感覚じゃないと理解できる
絡まない近寄らない使わない、これが対策
返信する
034 2023/01/04(水) 11:28:42 ID:BFKXUPSHTs
大阪の1号線、路肩に並んだタクシーが
行儀よく揃ってバックで走ってるよ
車ひしめく御堂筋だって90キロ
止まると死ぬ人、崖っぷちの世捨て人の行動
と捉えてもいいかもね
返信する
035 2023/01/04(水) 11:33:24 ID:tu6yRWIM06
AIや自動運転がさらに進歩したらタクシーやトラックのドライバーは世の中から不要になるな。
と同時にこの手のトラブルも減るだろうな。まあ、あくまで机上の理屈ではあるけど。
返信する
036 2023/01/04(水) 11:42:21 ID:mNew1xUWrc
>AIや自動運転がさらに進歩したらタクシーやトラックのドライバーは世の中から不要になるな。
トラックは難しいだろ
デカければデカいほど運転テクニックも一段と必要とされるし
返信する
037 2023/01/04(水) 11:58:01 ID:tu6yRWIM06
038 2023/01/04(水) 12:05:09 ID:tu6yRWIM06
いま、世の中はドライバー不足とかホワイト物流とか言われてるけど今の状況が進歩すれば
一気に物流効率があがってさらにドライバーの人件費も大幅に削減できていいことだらけ。
問題はそれにより大幅に職を失う人達が出てくるって話。
技術を管理する側の職種ならいいがハンドル握って運十年の運ちゃんしかやったことのない人達は困るだろうね。
これはタクシーも然り。
ただでさえ今後不要の長物になる連中が
>>1のような「社会の迷惑な存在」になるのであれば強硬的にでもAIや自動運転技術を
進めるしかないだろうね。
モラルの欠落した人間ども自らが自分の首を絞めるようなことをしてるってことだ。
返信する
039 2023/01/04(水) 18:17:52 ID:CcsW3PDZ/Q
10メートルくらい先を右折したくて、やるならまだ100歩譲るが、
これはタクが悪い。
というか悪すぎる。
返信する
040 2023/01/04(水) 18:52:27 ID:lV8a5f8lR6
041 2023/01/05(木) 02:09:07 ID:ZjY4kNd/DY
042 2023/01/05(木) 02:54:14 ID:Ht2BSIsYGk
どう見ても、ホーン鳴らしてるバカが問題でしょ。
対向から右折してくる車なんて、全国的にも多いでしょ。
分かってて鳴らしてるんでしょ?
じゃ、オメェはさっき、横断歩道で歩行者が渡ってこようとしてるのに止まらなかったのなんでだ??????
返信する
043 2023/01/05(木) 07:21:47 ID:ZCrpGWyJ.I
>>42 >対向から右折してくる車なんて、全国的にも多いでしょ。
ぃゃぃゃ・・・アウトだろ、しかも黄色のセンターラインだぞ
どっちが悪いとか考えるな、両方とも悪いんだよ
返信する
044 2023/01/05(木) 09:51:52 ID:hYAqQElbYI
悪いのは両方だがどっちが周りに迷惑かけてるかといえば撮影者。
スルーしとけば交通も滞ることはない。
返信する
045 2023/01/05(木) 10:47:56 ID:ZCrpGWyJ.I
煽られるような違法運転をしていて、それが原因で別の違法運転を引き起こす
追い越し車線居座りの違法運転と一緒
この馬鹿が居なければ、もう一方の迷惑行為も発生しない
渋滞中の車列の横&横断歩道手前でのわざとらしい危険な加速もおそらくはしないだろう
(動画最初の横断歩道&歩行者とは別の話で)
返信する
046 2023/01/05(木) 10:55:53 ID:Jz1ZOxpv1U
普通に考えてもこのタクシーの運転手は危険なドライバー。
渋滞の横を加速して横断歩道の手前で加速とか・・
ありえない。
つうかこのタクシー会社は大阪では悪名高いあそこじゃないか・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:逆走車を妨害
レス投稿