THE LEA! LEAってなんだよ?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
120 2023/01/24(火) 19:37:33 ID:aHhige2NpQ
3ドアスペシャリティカー(その2)

初代“ダルマ”セリカに後から('73年)追加されたLB(リフトバック)で、トヨタで最初に「LB」を名乗った車。
画像は5本バナナテールの前期型で、ダルマとボディ後半部が違うのは当然だが、
ノーズの形状も少々違っててスラントしたダルマから垂直型となっていた。

セリカは言わずと知れた日本で最初のスペシャリティカーだが、世界における元祖は 初代マスタング(当時はムスタングと呼ばれてた)。
初代セリカの初期に導入した「フルチョイス・システム(装備品を自由に選択できるシステム)」も、元祖はマスタング。
そして、LBのデザインもかなりマスタングを意識したスタイルであった。

因みに、2000ccが中心でダルマより5cm大型化したLBの車体サイズは、全長4215mm、全高1280mm、全幅1620mmで、
初代 86(ZN6型)より2.5cm短くて2cm低く、幅に至っては最後のスターレット(EP91系)とほぼ同じと、現代の基準ではかなりコンパクトであった。

それはそうと、↓ これらのサイトでは「2-door」と。
https://www.scalehobbyist.com/catagories/Model_Cars/1977-toy...
https://www.carfolio.com/toyota-celica-gt-liftback-2859...
>>1さんは生まれる前で知らないかも?なれど、3ドアだったハズと記憶するが、
ここから逃げて他所で大口を叩き始めたヘタレのハエ共よ、違うのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:173 KB 有効レス数:152 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:THE LEA!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)