ブランディングに成功したマツダ、失敗したホンダ


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
032 2022/10/10(月) 10:54:29 ID:PRc9Hk7Meo
今のマツダにはトヨタのように全方位戦略を撃てる体力なんかない。
つうかマツダどころかトヨタ以外は国内どのメーカーにもそこまで体力がない。
それぞれが自分の強みに特化して弱い部分(校内の低価格車)は他メーカーとの連携で補完している。
スズキやダイハツは軽のみに特化して大手企業OEMで半ば下請け化しながら生きながらえている。
ホンダや日産は海外に普通車や高級車の活路を見出し国内は海外の車をおまけで売ったり提携しているOEMの軽自動車でしのいだり。

マツダの場合、軽自動車どころかミニバンもスポーツカーもトラックや営業車すらない。
似たような「中途半端な普通車のちょいプレミアム感ある車やSUV」を似たようなクラスにゴチャゴチャと配してるだけ。
今度ダメになってももうフォードのように助けてくれるメーカーもないし、そうなったらトヨタの傘下に入るか欧州か中国資本に買収されるかしかないだろうな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:64 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ブランディングに成功したマツダ、失敗したホンダ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)