今出せば、今だからこそ売れるだろうと思う車は?
▼ページ最下部
001 2022/09/18(日) 04:30:42 ID:955m7u5Nu.
何かありますか?
普通車でも軽自動車でも何でもアリです。
オレはスバル360を4ドアにして、660ccにしてスバル660で売れると思う。
返信する
002 2022/09/18(日) 06:02:00 ID:5SSNlI9nY6
003 2022/09/18(日) 06:40:41 ID:q7hh79I3mY
004 2022/09/18(日) 06:58:31 ID:FT2u8Puvrs

このサイズ、形をしたRVR。使いやすそう。
返信する
005 2022/09/18(日) 07:51:58 ID:60HpDBcPAo
2スト 軽自動車だろ
排ガス規制でなかなか難しいだろうが フロンテクーペの現代版
返信する
006 2022/09/18(日) 08:06:37 ID:rGwHDkeQWE

ダイハツ シャレード 1.0 TX ディーゼルターボ 5MT (1987年01月~1988年01月)
1 排気量1L未満で自動車税が安い
2 ディーゼルで燃料は軽油 燃料費が安い
3 車重1t未満で重量税が安い
4 大衆車なので保険が安い
5 車高が低いので空気抵抗が少ない
6 価格が安い
7 落ち着いた大人のデザイン
返信する
007 2022/09/18(日) 08:33:13 ID:abUDMSI6k6
008 2022/09/18(日) 08:51:53 ID:ixNmyYXKSs

K11マーチ
排気量と車体の規格はそのままで、ニスモ的な性能向上チューニングを施した状態で。
3、4代目は全高を大型化したせいか、何の個性もない車になりさがってしまったのが敗因。
返信する
009 2022/09/18(日) 08:56:39 ID:8aLZFdmDAQ
010 2022/09/18(日) 09:43:10 ID:GvmxDwRs2M

トヨタ2000GT
今見ても美しいデザイン。
大き過ぎず、ハイパワー過ぎない所も良い。
返信する
011 2022/09/18(日) 10:01:22 ID:yMzYQSP9vk
懐かしかったり、忘れてたとか、今となっては希少な車が並んでるだけ。
お前らに「売れる車」が判るくらいなら、メーカーも苦労しないだろ(笑)
返信する
012 2022/09/18(日) 10:31:36 ID:va2MzXzwQE
>>9 雑誌もこれは売れる!って書いてたけど、大外ししたよね
同クラスの車に比べて値付けが高かったと記憶している
返信する
013 2022/09/18(日) 10:34:29 ID:va2MzXzwQE

スズキ ツイン
トランクが普通乗用車並みにデカければ満点
返信する
014 2022/09/18(日) 10:37:21 ID:QzURqrbv7c
>>11 もしも宝くじ7億円当たったらどうするよお?みたいなスレなんだからさw
ん⁉︎俺、おまえに釣られたのかw?
返信する
015 2022/09/18(日) 10:54:33 ID:DXJ39vN3H6

FC3S
思い切って走りに特化したレースベース仕様で低価格で再販してほしい
ガラス類は樹脂にしてリヤゲートはピン留め
バンパー、フェンダー、ボンネット、ドアを樹脂製へ、リヤワイパーなし、電熱線なし、パワーウィンドウなし
リトラクタブルライトをダミー化、ライトはバンパーへ移動
エアコン無し、オーディオ無し、ラジオ無し
エンジンはNA化、2シーター化
デフ無し直結で高価なLSDコスト削減
車重800kg前後へ軽量化
軽量フライホイール
ダブルマフラー廃止、シングル化で軽量化
価格は100万円台で
返信する
016 2022/09/18(日) 11:46:36 ID:O8n4DOd2wI

日本では発売しなかったけど、K11マーチセダン
返信する
017 2022/09/18(日) 15:32:03 ID:mriMooGLs6
乗ったこと無いけどツインいいね
エンジンはターボで
返信する
018 2022/09/18(日) 16:51:16 ID:VuSvUuJf4U
019 2022/09/18(日) 18:16:16 ID:y7h2YanR8c

さっき散歩の時に見つけたからトゥデイ
ホンダで今アルトやミラクラスの車作ったら
どうなるかみてみたい
まぁ血迷っても軽自動車は買わないが
返信する
020 2022/09/18(日) 20:01:47 ID:va2MzXzwQE
>>15 走りに特化した車って、公道じゃ意味ないだろ
サーキット用の車買えばいいじゃないか
>>19 欲しいんじゃなくて見てみたい、か
返信する
021 2022/09/19(月) 02:31:41 ID:uqE/Pp0Y6k
>>3 ラシーンは今でも結構見かけるもんな。
発売当初は不評だったけどね。
返信する
022 2022/09/19(月) 11:07:29 ID:nyFvk3KdB6
>>20 自家用車とサーキット走行や競技用を兼ねれば一台で済む。
サーキット専用車なら公道を走れず、保管、運搬コストが追加でかさむので、一般労働者クラスは経済的に厳しい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今出せば、今だからこそ売れるだろうと思う車は?
レス投稿