ポンコツ買うやついる?
▼ページ最下部
001 2022/05/24(火) 20:19:41 ID:U0S09gPJUM
002 2022/05/24(火) 20:33:26 ID:IpvrYn6YsI

ケンメリGTRが1億超えだからなw
キャホー!
返信する
003 2022/05/24(火) 20:36:22 ID:/8vhcvcmXM
需要と供給のバランスなんだから、しょうがないべ。
旧車を海外に売りまっくている業者一社のせいで、国内の在庫が品薄になって価格が高くなってると聞いた事がある。
返信する
004 2022/05/24(火) 20:46:24 ID:dHR5FqfTIA
>>1 まさにそれな。 本当の車好きは安いのを買ってきて自分で弄って仕上げるもんなんだけどね。
返信する
005 2022/05/24(火) 20:46:40 ID:z8J.DLySjY
パーツ不足もあるし、余程の伝手を持っていないと旧車は維持できないだろうなあ
返信する
006 2022/05/24(火) 20:56:00 ID:ZuaBQLCJPo
ヨンメリは異常だよな
四枚なんて二枚の買えないヘタレの乗るモデルってイメージしかないよ。
下手したらリアドアパテ埋めスムージングしてるヤツまで居たからね
返信する
007 2022/05/24(火) 21:20:53 ID:U0S09gPJUM

いやぁ、ポンコツ買って直して乗ろうかなんて考えてたんだが無理だなぁ。
初期型ソアラの2.8GTがイイなと思ってたんだが、
10年くらい前から価格が上昇してたし、
今はF30レパード2.8考えてるけどタマがねぇ。
というか現実的にもう一台は無理だろうなorz
返信する
008 2022/05/24(火) 21:47:57 ID:VCY/46C6B6
>>1 え?
E53AMGって1400万もすんの?
新車みたいに程度のいい4メリ買えるじゃん。
返信する
009 2022/05/24(火) 22:05:08 ID:AMZv4XAWY6
010 2022/05/24(火) 22:13:30 ID:b82vV8KNDQ
一見するとゴツくても古い車は車体が弱いからロールバー必須だよ
軽四と正面衝突しても負けてクシャクシャになるからね
新しい車にロールバーの方がより安全だよ
返信する
011 2022/05/24(火) 22:32:02 ID:ow2bEk.QUQ
ほとんどは投資だよ。
今、株や為替よりも遥かに利率が良いから。
返信する
012 2022/05/24(火) 23:04:52 ID:hkLHtV3lNU
外人のほうが日本人以上に昔の日本を評価しとるからな
返信する
013 2022/05/24(火) 23:55:24 ID:djDFzW0SvE
014 2022/05/25(水) 00:55:46 ID:llQU/53vhM
各地の部販からパーツを買い占め、他店に扱いづらくさせて本体のつり上げを図る。
部販が比較的古いパーツも保持してた日産は特に狙われた。
そんなショップがあると聞いたがほんとかな?
返信する
015 2022/05/25(水) 01:39:16 ID:L4MKMXknZ.
旧車は内部がかなりサビでとんでもないことになっている事が多い。見える所だけ綺麗に仕上げて隠れているところは結構サビがあったり。
なので、1000万超えしている旧車はその辺、注意してチェックした方がいい。
返信する
016 2022/05/25(水) 09:30:59 ID:xDM4ufLMek
017 2022/05/25(水) 12:33:21 ID:powi6DG6Oo

ケンメリのグリルを装着した35GTRはどう?
返信する
018 2022/05/25(水) 14:20:12 ID:aqX5nFhfgc
019 2022/05/25(水) 14:24:16 ID:aqX5nFhfgc

ケンメリはシャープなボディがかっこいいのに
ぼてっとしちゃあ駄目だろ
返信する
020 2022/05/25(水) 17:18:03 ID:0B5SM3dog.
実際の所、高杉なプライス付けてる車は永遠に店の飾り業者オクでも敬遠されるようになってきたし。
返信する
021 2022/05/25(水) 21:45:16 ID:vclqj6w15w
022 2022/05/26(木) 11:16:00 ID:Q2XlK/t9N6
023 2022/05/26(木) 17:38:38 ID:ey1iDoLpXo
>>17 光岡もそうだけど、屋根とピラーいじれないならあくまでもその延長線上のデザインで妥協するとか
無理しなきゃいいのにと思う。
返信する
024 2022/05/27(金) 05:28:06 ID:aB1Fl4Z2Es
>>6 でもGX3兄弟が流行る前は
妙に支持されていた気がする
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:37
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ポンコツ買うやついる?
レス投稿