トラック野郎
▼ページ最下部
001 2022/04/13(水) 22:50:26 ID:4kHo9MuqY.
今でも電飾ほどこしたトラックあるかい。
返信する
002 2022/04/13(水) 22:59:10 ID:cAPzh0lPZE
003 2022/04/14(木) 00:00:04 ID:3xZzfsv4.I
そんなトラックは取引先の敷地に入れてもらえない。従って商売できない。
返信する
004 2022/04/14(木) 02:31:42 ID:4oiSSIyyag
この時代は個性の尊重があった時代で、トラックの運ちゃんの給料も物凄く良かったらしい。
だが今は人権すら無きに等しく奴隷同然の労働者。
今後は人が少なくなるためまた尊重される時代が訪れるだろう。
返信する
005 2022/04/14(木) 03:10:16 ID:b5wiswL0L2
デコトラみたいな狂った電飾が今の規制(色や明るさ、点灯状態等)を生んだのではないか?(想像)
返信する
006 2022/04/14(木) 03:58:15 ID:QsqLwOKbYw
007 2022/04/14(木) 05:45:53 ID:z245oCYewI
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トラック野郎
レス投稿