ランエボ2000㏄はそのままで3気筒化する
▼ページ最下部
001 2022/01/18(火) 20:12:42 ID:o9pYc.U2SA
1気筒当たり667㏄を3気筒とすると2001㏄になるよね。
鉄製シリンダーブロックの3気筒2000㏄ターボ車があったら良いな。
現在の最新技術で作ってくれないかなー。
返信する
032 2022/01/21(金) 09:16:58 ID:qVXbdJ5M6g
>>31 これぞメルセデスベンツって感じでカッコいい!!
この時代のも良いよねぇ。
返信する
033 2022/01/21(金) 09:28:01 ID:qVXbdJ5M6g
1500㏄3気筒ターボ
鉄製シリンダーブロックの最新型
ランサー「エコ」レボリューション三菱さん待ってますよ!!!
返信する
034 2022/01/21(金) 09:34:52 ID:qVXbdJ5M6g
035 2022/01/22(土) 18:28:41 ID:tHISj/maFo
>>23 GRMNヤリスはスゴいね!
メーカーチューンも本気度を感じるね。
返信する
036 2022/01/22(土) 20:31:26 ID:oUhAb/4K46
037 2022/01/22(土) 21:42:08 ID:9CaMnyu23E
振動対策さえ出来れば2気筒もありだね。
モーターと組み合わせて。
返信する
038 2022/01/24(月) 10:41:05 ID:/zOvAuSH6w
今は少気筒化がトレンドだから、それもありうるな。
振動がすごいと思うけども、対処方法が肝だね。
2000㏄の2気筒ランエボも奇抜なアイデアで面白いなぁwww
返信する
039 2022/02/05(土) 16:43:42 ID:yarED0chgE
3発化は可能かも。
1,500ccTURBOでいけるんじゃないかな。
返信する
040 2022/02/05(土) 18:10:56 ID:llnrY1gro.
041 2022/02/06(日) 13:57:19 ID:ZDxQ.aGCQ2
単気筒マシン振動とか凄そう。
燃費は抜群に良くなるかもね。
返信する
042 2022/02/06(日) 14:27:52 ID:YTUXqcL/ec
043 2022/02/06(日) 14:34:18 ID:ZDxQ.aGCQ2
044 2022/02/06(日) 16:38:26 ID:YTUXqcL/ec
>>43 飛行機の星型エンジンの1シリンダーを
使って作っちゃいますた・・・みたいな
返信する
045 2022/02/06(日) 17:18:32 ID:ZDxQ.aGCQ2
音がポンポンしてて面白いね。
本当に趣味で作ったんだねwww
こりゃすごい笑笑笑
返信する
046 2022/02/06(日) 20:01:46 ID:nl.FNMMDv6
GRヤリスの始動時の音というか質感というか、3発軽と似てて貧乏くさい。
ヤリスWRCは4気筒直噴ターボなのに残念だ。
返信する
047 2022/02/06(日) 20:04:00 ID:ZDxQ.aGCQ2
3気筒だと排気干渉が無くて良いというね。
WRCも市販化したら楽しそうだなぁ。
超高額になりそう。
返信する
048 2022/02/07(月) 23:28:01 ID:Vr5wyu2maY
2022年以降は現行のヤリスWRCからGRヤリスに変更されるんだね。
今後のレースが楽しみだ。
返信する
049 2022/02/10(木) 10:42:58 ID:/8pUTJCTzo
050 2022/02/10(木) 12:55:41 ID:RyoznepKTw

もっとデカくてもOKよ
ブリッツェン・ベンツ
21504cc 直列4気筒
返信する
051 2022/02/10(木) 19:32:45 ID:/8pUTJCTzo
こりゃあデカい!!!
なんじゃこりゃぁ(@_@)
返信する
052 2022/02/10(木) 20:05:42 ID:RyoznepKTw
そのくらいまでが「パワーアップ=大排気量化」だった時期じゃないかな
レースでプジョーが半分の排気量で勝っちゃったもんだから
それ以降は大排気量化じゃなく高回転型や燃焼効率アップになって行ったらしい
ちなみにその勝っちゃたエンジンは7600ccでDOHC 135PS
負けたフィアットは14137ccでOHV(OHCかも)140PS
返信する
053 2022/02/10(木) 21:31:14 ID:/8pUTJCTzo
なるほどね。
エンジンが進化して高効率化したんだね。
適正な排気量がこうやって絞られていったんだなぁ。
返信する
054 2022/02/11(金) 10:54:27 ID:ltQjAWEsKU
>>1 車体もエンジンもコンパクトにして、
1.5リッターターボでいいんじゃない。
これで歴代ランエボを超えたら痛快だ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:53
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ランエボ2000㏄はそのままで3気筒化する
レス投稿