アホは車乗るな!
▼ページ最下部
001 2022/01/01(土) 09:26:26 ID:ukSNaaeiPQ
018 2022/01/02(日) 15:16:42 ID:LMO6aPk1pA
ハイエース嫌がらせかと思ったけど、最初に左に寄せようとはしてる。へたなんだろう。
返信する
019 2022/01/02(日) 15:51:03 ID:JUwzG722so
大きい車乗ろうが小さい車に乗ろうがそれは個人の勝手だけどせめて自分のクルマの車幅の感覚だけはつかんでおいてほしいと思うわ。
返信する
020 2022/01/02(日) 18:56:52 ID:GV1yeZyqrU
ほんと、車幅感覚ないひとこまるよね。
こっちは左にぎり寄せてるのに、向こうは一メートル近くあけて、こっちはもう無理って顔でこっちにらんでくる。
返信する
021 2022/01/02(日) 19:09:37 ID:3w27fCzlaM
左車線の白線の引き方が悪いんじゃないの?
側溝のふたに線引けばドライバーはもっと左により易いんだと思う。
返信する
022 2022/01/02(日) 20:34:10 ID:xF4pQsoDys
それにしてもハイエースの黒は良く見るな。令和のカローラかよ
返信する
023 2022/01/02(日) 21:07:32 ID:JUwzG722so
つうか、こういう狭い道ですれ違えるかどうかの時に頑として道を譲らないってのはある意味「おい!こら、俺様は運転が下手だから、これ以上何もやらすな!恥かかすな!」って
ことなんだと思うけどね。
それをまあ、にらみつけた顔で言われても・・って話しw
運転上手い人はミラーを見てさっと自分のクルマを後退して空いてるスペースに尻から車を寄せて前から来た車を無言のサインでいかせて機敏に自分も何事もなかったかのように行く。
そのほうがスマートでかっこいい。
これ助手席に乗ってる女の子はだいたいそういうけどね。
勉強できなかったりテストで毎回悲しい点数とってる頭の弱い学生に限って教師や親にたてついたりするのと同じ。
運転にも残念ながらそういう「学力偏差値の差」が出ちゃうんだよねw
返信する
024 2022/01/02(日) 21:47:54 ID:dOHtyH2Jak
狭い道路で、基本的にでかい車で通ってはならない。
これマメな。
バカはこれだけはちゃんと守ってろ。
ほかは何も考えるな。
返信する
025 2022/01/03(月) 09:34:32 ID:s5fZ.GGqCE
>>24 何で世の中をあんたに合わせなくてはいけないのか?
デカい車を買える者からすれば、俺が通っているのに
貧乏人が通るなよとなるな。
バカはあんただ。
返信する
026 2022/01/03(月) 10:15:03 ID:5rFw1ebAXU
>>25 うわっ!! 何こいつ?
> デカい車を買える者からすれば、俺が通っているのに
> 貧乏人が通るなよとなるな。
まさしく底辺貧乏人からの、成り上がりモノ そのものの 「 俺様 」 ロジック w
上には上があることを、理解できない 底抜けの うすらバカw
返信する
027 2022/01/03(月) 10:24:19 ID:GGi1iZMb/g
>>23 アルファードも下がれるなら下がってたと思うぞ。
でも後ろは死角の危ない交差点だから下がるのは危険&
ハイエースの後ろは後続車居ないし、左には十分スペースがある。
だからハイエースに動いてもらうしかない。
だから声掛けしたんだよ。
返信する
028 2022/01/03(月) 10:44:20 ID:8HChN1ALXg
ハイエースは下手だと思う。
まだ充分左に寄せられるだろ。
チャリの人が横を通れてるってw
たいがいあんなかんじになったらミラーを畳んで隙間数センチですれ違うくらいのはマナーだろ。
それすらやらないで動かないでじっとしてりゃそりゃあ罵声浴びせられたり喧嘩にもなるわな。
ろくに自分の車の取り回しもできないでかい車に乗るなよ~って話。
返信する
029 2022/01/03(月) 12:03:09 ID:uVwnJqC2hI
030 2022/01/03(月) 16:07:45 ID:LwDg5GRtWA
狭い道は自分に腕があっても相手が下手だと時間が掛かるから
急がば回れとは昔の人は良い事を言った
余談だけど
相手が下手な場合は降りて行って
誘導した事があるよ
誘導すれば寄せられるからね
返信する
031 2022/01/03(月) 16:41:42 ID:8HChN1ALXg
たまに仕事でレンタカーに乗るけど乗りなれないサイズの車(自分の乗ってる車よりも大きいサイズ)の時はナビで細い道がでないように設定するかな。
正直セダンやワゴンみたいに運転席よりもエンジン・前タイヤが前にある車の時はいいけど特にキャブオーバー型はあまり乗りなれないから
できれば長時間・長期間運転しないようにしてる。
返信する
032 2022/01/15(土) 22:22:58 ID:k886zp9rSU
033 2022/01/16(日) 22:19:12 ID:7S6IdIJ26I
034 2022/01/17(月) 00:10:00 ID:Sc7bmX4QRY
この左車線の手前に電柱があるが(見切れている)それも影響している
そこから奥へと私道(らしき)があるが一時的に頭を入れるという機転が利かない馬鹿ばかりで呆れる
返信する
035 2022/01/17(月) 13:57:23 ID:4gsV5ciLqM
036 2022/01/17(月) 17:52:53 ID:Z3N2N9IQlc
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アホは車乗るな!
レス投稿