この場合、払うべき?
▼ページ最下部
013 2021/10/14(木) 14:41:55 ID:zjwCdJX82k
治ったはずが、また点かないということから他の所の完全な断線ではなく、接触不良みたいな感じだと思います。
たまに断線してみたりたまにつながったりと言う感じ。
スイッチの接点の腐食とか。接触不良とか
新品のコンピューター、新品の配線でも点灯しなくなったという事実から一ついえることは、コンピューターと配線は原因ではなかったという事。
その原因じゃない部品代と工賃をお客が払うのは違うのでは?とも思うわけですよ。電気という目に見えない所なので、交換してみてどうなるか?
という探求方法だからしょうがないのは分かるんだけど。
ディーラーも15000円で直りますと断言してませんでしたので、納車後点かなくなっても 「修理できてないから無料でやり直せ」とも言えません。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この場合、払うべき?
レス投稿