中東の自動車修理


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
018 2021/10/04(月) 00:29:18 ID:/qnAMto1Jk
>>11時間と利益の兼ね合いで、過剰に丁寧にやってられない。ギリギリのラインで手組みやってるってことだろ。
見て分かる通り、内部はオルタネーターだらけで。一日に何個組んでるかわからんよ。
ふだんから何でもアッシー交換の修理しかしない人間だと、見ててもわからんかも知れないな。

俺も昔は、レギュレーターモーターがイカれたときに、モーターは高価なので中身のブラシとローターだけ外してどっかの適当なものを探してきて交換して直したことは何度かある。
そういう似たような修理は幾度とあったんだが、しかし、日本じゃ一般的に、
「またいつか動かなくなったらどうすんだよ。新品に変えておけ。」ってのが定説なんだよねぇ
しかし、俺が直したものでリターンしてきた車は無かった。
そういうのはやはり、直した達成感が強いのもあるな。

中東のそういう奴ら見ていると、その修理のやり方が究極なんだよな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:41 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中東の自動車修理

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)