坂道でミッション車って
▼ページ最下部
001 2021/09/13(月) 19:10:01 ID:HqNAZ0bR.E
ミッション車で坂道を下る時って、ニュートラで下るのとエンブレで下るのって
どっちが燃費がいいの?
エンブレだとアクセルバルブ開いてないけど、エンジンの負圧でガソリン吸い込んるよね。
回転も高いし。やっぱニュートラのが燃費がいいの?
返信する
042 2021/10/07(木) 07:30:43 ID:uQ9qsoBmLY
>>41 そっか!下り坂に差し掛かったら路肩に停めてジャッキアップして・・
ってアホ!
返信する
043 2021/10/07(木) 07:43:29 ID:0ygiIbEx6U
>>38残念ながら、危険なことにならないよう彼女のためを想って言ってやったが、ただうんちく言っているように思えたらしい。まぁ、こういうこともあるさ。by寅次郎w
返信する
044 2021/10/07(木) 16:40:08 ID:z/jHPc8R4o
>>32 マニュアルモード付CVTでパドル付はスゲェ楽だよね
下り坂は足はブレーキの上に置いといて、マニュアルモードで適切なシフト変速段数で降りていけば良いだけだしね
減速を強くしたけりゃシフトパドルで落とせば良いし、減速が強いと想えばシフトパドルで上げれば良い
ブレーキ踏まないから、フェードやべーパーロックの心配無いし、シフト変速で間に合わなければ、ブレーキを踏めば良いし
めちゃ楽に坂を降りれるから、癖になるね
返信する
045 2021/10/07(木) 16:54:35 ID:0ygiIbEx6U
箱根峠の下り、エンブレ多様の注意喚起がいくつもあるよな。
あれ、昔はよく事故る人が多かったんだろう。だからあれぐらい表示を立ててるんだろう。
トラックなどエアーブレーキ車などは特にエンブレ使わないとエアーが貯まらないからブレーキ効かなくなる。っていうことも。
トラック乗りなのにそれを知らない人もいるんだな。
返信する
046 2021/10/21(木) 07:51:24 ID:6.v3vXf.uY
マニュアル車をミッション車と言っちゃうのはお爺ちゃん
返信する
047 2021/10/24(日) 18:09:13 ID:14XnNusREc
048 2021/10/27(水) 16:56:38 ID:pcazEnPUjA
049 2021/10/27(水) 17:57:18 ID:lIceHhFSgg
050 2021/10/27(水) 20:59:20 ID:8NcXwsKJxs
051 2021/10/28(木) 21:50:03 ID:QGaE/x78mY

55歳
膝が痛くてクラッチ踏めない・・・
返信する
052 2021/11/03(水) 20:39:49 ID:tcM/6GqLF6
>>16 1速でアクセル踏まずにクラッチをゆっくり離すと動き始めるじゃん。 クラッチ踏まなくてもアイドル分は出てるだろ
返信する
053 2021/11/04(木) 00:09:23 ID:CkwnAM4tv.
>>52 駆動系から伝わってくる力がエンジンを止める方向なら燃料が出て、回す方向なら燃料止める仕組みなんじゃね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:53
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:坂道でミッション車って
レス投稿