もう中古車は買わない方がいい?
▼ページ最下部
001 2021/08/06(金) 08:18:00 ID:GKm6tAwTdk
とりあえず最近は、しょっちゅう「ひょう」が降る。
そして大雨で、動いてもエンジンや車内まで「水没」している車が多い。
正直に水没車とか書いて売っている中古車なら信用できるけど、どう思う?
返信する
002 2021/08/06(金) 08:42:38 ID:WjtjbKWfV6
003 2021/08/06(金) 12:40:42 ID:51b12RePyA
資金があるなら90年代の日本のスポーツカーを買え
凄い爆上がりしてるぞ
R32なんて極上品なら5000万の価格付いたし
GTRシリーズは軒並み凄い
現状S660モデューロXはは今中古市場で爆上がりしてるよね
軽自動車で500万超えとかありえん
2022年で生産終了だっけ?投資目的で買って
乗らずに車庫で大事に保存すれば数十年後
凄い価格になってるかもよ?
返信する
004 2021/08/06(金) 13:59:55 ID:RFqZxOkq.A
マツダの中古車を不人気だからかな?とえらい安いから買ったら
しばらく乗ってるとシートの下から長ーい髪が出てきた。
夜乗ってて ミラー見るのが怖かったり ゾクっとしたことが何回もあって
当て逃げされるわ 嫁がドアで指挟むわ
真冬に暖房きかなくなるわ 1年くらいで乗り換えた。
返信する
005 2021/08/06(金) 14:11:53 ID:wTGwIMKB/I
006 2021/08/06(金) 14:54:10 ID:HRqicM1a7M
>>3 今更値段の上がってる90年代の車買ってもそこまで利益出ないと思うよ。
10~15年落ちの一番値段下がってる時に買って今迎えるから儲け出るだけで。
今買うならZ33だと思う。 年式的に今が1番値下がり、 原点回帰して240zをオマージュしたボディラインだから
将来的に値段上がりそう。
部品取りとしてキープしてたハチロクとR32が去年280万と370万で売れたボクの予想だから間違いないよ。
売る予定ではなかったけど車庫借りてた家の持ち主が死んだから土地売るって言われて置き場なくなって手放した。
月一くらい通って部品取り車なのに直したりメンテしたけど30万と80万で買った車がそのくらいなれば悪くない。
他に2台ずつ部品取り車あるから手持ちのハチロクとR32はしばらく困らないだろうし、不具合でても板金屋に直してもらったり、ネットで安いのあれば買い直すから2台ずつストックする必要ないけど万が一を考えるとね。
返信する
007 2021/08/06(金) 17:42:25 ID:51b12RePyA
>>6 あえて資金が有ればと言ったんだが
当時買って今でも大事に持ってればボロ儲け
今買っても初期投資は結構な額いくけどマイナスにはならなくない?
自分は資金無いから買えないけど w
返信する
008 2021/08/06(金) 17:52:49 ID:/ila.FneOw
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もう中古車は買わない方がいい?
レス投稿