フェラーリ ローマ
▼ページ最下部
001 2021/05/22(土) 00:45:26 ID:A8rk744hYI
久々に心ときめく美しいクルマ
もちろん買えないけど
返信する
002 2021/05/22(土) 00:49:30 ID:A8rk744hYI
パンチングメタルみたいなフロントグリルは微妙だけど...
返信する
003 2021/05/22(土) 04:26:05 ID:Mm2.tjHmHc
これにマツダのエンブレムが付いてたら違った印象になるんだろうね
現行のマツダよりはカッコいいけどね。ロングノーズだからいいんだろうね
返信する
004 2021/05/22(土) 07:35:56 ID:YqqXMpr7GA
005 2021/05/22(土) 08:04:58 ID:Wxb7VIpbno
006 2021/05/22(土) 09:32:33 ID:OeK0YChgb6
フェラーリとかのスーパーカーは外見もだけど中身が別次元だからなあ
単純にデザイン云々で語れるもんじゃない
返信する
007 2021/05/22(土) 09:49:18 ID:19JdKF2Kns

確かにグリルが風呂場のグレンチングのようだね
返信する
008 2021/05/22(土) 12:24:08 ID:7.b9LZ8HY.

実車見ないと何とも言えないけど、どうしてもこれと比べたくなる。
RX-VISIONはコンセプトカーだけどね。
返信する
009 2021/05/22(土) 12:36:13 ID:kK2ekowZVI
010 2021/05/22(土) 17:50:10 ID:A8rk744hYI
国産メーカーって
グリルを統一する意味がわかってない。
軽自動車まで一緒の顔とかw
高級車メーカーがやってこその戦略なのにな、、
返信する
011 2021/05/22(土) 22:02:09 ID:wHAGkWfM1E
今の時代、日本車の存在感は初代ファミコンブーム並みの爆発力を秘めていると思う。
ローマはフェラーリ感ゼロで、色からしてマツダの影響色濃く受けてると思う。「マツダ CX-1」って感じ。 マツダはCX-1をフルサイズスポーツカーか、スーパーカーに設定すべき。
返信する
012 2021/05/23(日) 00:41:45 ID:xsHysBDZ/A
マツダとか言ってるのはクルマの歴史を全く知らない中学生か?w
マツダのデザイナーが、スポーツカーのシルエットは大きく分けてカウンタックとミウラの二種類って言ってたのと同じくらい恥ずかしいわw
返信する
013 2021/05/23(日) 09:35:16 ID:8govXD80uQ
フェラーリでこのデザインだから価値があって注目されるんだよ
大衆車がパクったところでそれは大衆車でしかない
似たようなデザインのマツダが8速F1デュアルクラッチギアのV8 3.9Lで620ps出せるかよw
返信する
014 2021/05/23(日) 09:50:13 ID:3GzIyEZ93.
015 2021/05/23(日) 11:47:09 ID:5WJhbSKyVY
この手のGノーズデザインでZに勝るものは無い
返信する
016 2021/05/23(日) 11:54:33 ID:voM/96FSm6
017 2021/05/23(日) 14:15:05 ID:xsHysBDZ/A
>>16 NCまでのマツダロードスターはそのどちらにも属さない、
ブリティッシュライトウェイトスポーツの系譜だったのを、
NDのデザイナーの中学生みたいな発想でただのいかついスポーツカールックになった
返信する
018 2021/05/23(日) 16:55:20 ID:aBjZUYxbpQ
みんなマツダの色だ色だって
鬼の首を取ったように言ってるけど
スレ画の右下見てみ?
スレ主が公式HPのカーコンで選んだ色だろw
別にフェラーリローマのイメージカラーじゃ無いし。
そもそもフェラーリは何色のボディカラーから選べると思ってるんだよ
返信する
019 2021/05/23(日) 17:01:44 ID:aBjZUYxbpQ

ホームページに行って作ってみた
実はフェラーリのコーポレートカラーはイエロー
返信する
020 2021/05/23(日) 17:04:57 ID:VLyCFgApoA
021 2021/05/23(日) 17:17:32 ID:aBjZUYxbpQ
022 2021/05/23(日) 17:34:05 ID:xiZZVknR02

ロングノーズのコークボトルシェイプは1968年型コルベットで完成。
同時期のフェラーリもディーノや330を出してるが、リアミッドシップ。
返信する
023 2021/05/24(月) 00:09:43 ID:ru9wvyAYpE

グリルの色はボディ同色じゃない方がいいね。
返信する
024 2021/05/24(月) 15:53:03 ID:mpgkT6oIp6

普通にクロームメッキとかがいいよね
返信する
025 2021/05/25(火) 16:15:56 ID:YDhDsmgnnM
さすがにミニバンじゃあるまいし
クロームは無いだろw
サテンシルバーじゃないか?
返信する
026 2021/05/25(火) 22:33:39 ID:s8r3sQaOUM
027 2021/05/26(水) 23:31:39 ID:8eoonEWOU2
028 2021/05/27(木) 08:11:15 ID:AyADH88F6o
跳馬が付いてるから評価されてるだけ。
これがLやHだと叩かれまくる、バッチで印象操作されてんだよw
返信する
030 2021/05/27(木) 14:51:37 ID:Lcb9pJh/K2
>>28 そんなことないもん!
このクルマはいいんだもん!
ぷんぷん!
返信する
031 2021/05/27(木) 16:13:28 ID:d.z4qfNGXg
F355以後のフェラーリでカッコイイと思ったのはラフェラーリとローマ。
返信する
032 2021/05/27(木) 17:01:17 ID:W3vMyQbkfQ

モンツァからのシンプルなレトロデザインの流れかな
フェラーリがこういうデザインを先導してくれることに意義がある
返信する
034 2021/05/27(木) 17:19:27 ID:T/2Je/m7sg
035 2021/05/27(木) 18:01:53 ID:Lcb9pJh/K2
>>34 本人自演乙w
馬力を比較しなよw
同じような土俵の車じゃないてw
馬力だけじゃなくて内外装デザインほか全て
金掛けててレベルが違うよ、全然違うてw
返信する
036 2021/05/27(木) 20:03:18 ID:AyADH88F6o
>>35 意味わかってないだろ。
ローマと全く同じ車をTやHが作って出したところでローマ程の賛美は無いだろうって意味だよ。
ブランド力ってすごいよねぇ〜w
返信する
037 2021/05/27(木) 21:27:23 ID:sZX7DZmS..

ローマはフォーマルで大人しそうな外観しているけど、あの「赤き凶獣」の異名を持つフェラーリF40の性能より一回り上なんだな。
返信する
038 2021/05/27(木) 23:15:36 ID:I.6pQT/wow

458が出た時も
綺麗だなぁと思った。
若干ディノの面影が
返信する
039 2021/05/27(木) 23:53:25 ID:T/2Je/m7sg
フェラーリは深みが全く無い色のイメージかな
返信する
040 2021/05/28(金) 00:38:53 ID:5yAks8JvCI
>>36 ああゴメンそういう意味か
低学歴臭のする表現
俺には伝わらなかったわ
だとすると「お前の妄想」でしかないよね
何決めつけてるの馬鹿がw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:49
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フェラーリ ローマ
レス投稿