ジムニーが大人気
▼ページ最下部
001 2021/05/21(金) 18:50:36 ID:WnEXVnWLCU
昨日、ジムニーの契約をしたんだが
納期が1年以上と言われた。
東芝のチップ工場の火災もその原因の一つだとも言われた。
まぁ納車まで気長に待つことにするわ
返信する
110 2021/06/04(金) 14:20:14 ID:3ZUBl/e57s
[YouTubeで再生]

106さん
ご意見は確かに、ちょっと日本はネオクラシカルの手法が下手かも知れませんね
そして、自分の想像の範囲ですが
コンパーノの後継とは言いながらも後継車のコンソルテと混ざったデザインにしているかもなと自分は思うんですよ
どうでしょう?
実際、旧いデザインソースのままでは多分デザイナーもアイデア不足と上司に捉えられるかも知れないと思ってたりするのかなあと個人的には思います
もしかしたら、あのルーフデザインはデザイナーがシトロエンC3プルニエルを意識したのかなあとも思いました
https://m.youtube.com/watch?v=RuaaCVxdmF... まあ、そのまんま、オリジナルのクラシックなデザインソースで復活してくれたらと考えるのは自分も一緒なんですがね
返信する
111 2021/06/04(金) 14:27:49 ID:3ZUBl/e57s
[YouTubeで再生]

新型ジムニーはそのネオクラシカルデザインはとても上手くいってると個人的には思います
クラシックカスタムは特にハマりますね
ペイルトーンに塗りわけしてグリルとホイールを変えるとSJなのかなくらい変わっちゃいます
こんなところが街乗りの方が増えた理由なんでしょうね
返信する
112 2021/06/04(金) 19:34:45 ID:Tpw386IaBE
113 2021/06/04(金) 19:42:49 ID:.YxM2.WaXs
>>109 日曜日にジムニーの展示車両見に行って来て見積りも出して貰いましたけど、乗り上がりでコンパーノとそこまで極端には値段変わりませんでした。
ジムニーはメーカー発表の160~170万とは考えられないくらい金額盛り盛りだったのでwww
前型ジムニーは欲しくないです。スペックよりも現モデルのノスタルジックな見た目で尖った外観が好きですから。
本音は車を増やすよりセカンドカーやサードカーのドナーカー探したいんですけどね。ドナーカー持たずに維持するのはきつくなって来たので(・・;)
返信する
114 2021/06/05(土) 00:07:46 ID:8G.fBHwQaQ
いいですね、この時代の丸目なのって特に良い
個人的には、夏の海岸線を流すより、なんとなくですが春に桜見に行くとか秋の紅葉だとかが似合う様に感じます
ちょっと羨ましいですね
是非、ドナーも用意して色々楽しんでください
返信する
115 2021/06/16(水) 20:12:44 ID:MwKm9B69gE
不人気かつレアなJA71乗りです。
カク張ってる見た目は可愛いけどダメな点を。
・狭い(昔の軽なのでとにかく狭い。1人で乗るならいいかも。)
・雨漏りが酷い
・エアコンが無いので夏場は最悪、死ぬ
・550ccなのでとにかく遅い
・板バネなのでとにかく縦にはねる
・パワステなんか付いてないのでバック駐車がヘトヘトになる
・ノーマルマフラーでも会話が出来ないほどの爆音
・事故起こしたら死に直結する
・梅雨時期にはウインカー・バザードが点かなくなる
・オイル上がり・下がりで2スト以上にオイルを消費する
・燃費は良くも悪くも12.5km/L
ほかにもまだまだあるけど疲れた。
返信する
116 2021/06/16(水) 23:13:51 ID:9UfC73oOTI
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:113
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ジムニーが大人気
レス投稿