ジムニーが大人気
▼ページ最下部
001 2021/05/21(金) 18:50:36 ID:WnEXVnWLCU
昨日、ジムニーの契約をしたんだが
納期が1年以上と言われた。
東芝のチップ工場の火災もその原因の一つだとも言われた。
まぁ納車まで気長に待つことにするわ
返信する
002 2021/05/21(金) 19:43:45 ID:ofOqPqeRf2
ポツンと一軒家に普通車で行ってるけど
ジムニー使えばいいのにっていつも思う
返信する
003 2021/05/21(金) 19:57:20 ID:Msjlu8Sebg
>>2 スズキ自販がスポンサーになればいいね。
でもそれやると人気爆発して納期がとんでもないことになりそう。
返信する
004 2021/05/21(金) 21:05:34 ID:VCz2dhErzw
005 2021/05/21(金) 21:18:15 ID:dXNDoZNucU

これでまたJ2(ジムニー2WD)とか出したらホンダはビビるだろうな。
返信する
006 2021/05/21(金) 21:34:23 ID:QC62nuuuCw
前近所にジムニー乗りいたけど朝アイドリングしててめちゃくちゃうるさかったわ
返信する
007 2021/05/21(金) 21:36:11 ID:WnEXVnWLCU
008 2021/05/21(金) 21:49:54 ID:.dwEHuffvA
パワーウインドのスイッチがドアについてないのには焦った。
返信する
009 2021/05/21(金) 22:15:17 ID:D44Xv8TcTg
010 2021/05/21(金) 22:20:15 ID:D44Xv8TcTg
[YouTubeで再生]

自分はあまり壊さずに乗ろうと
リフトして無いしデフはオープンのままだから無理せず林道ツーリングしてるわ
それでもかなり面白い
ジムニーは最高のオモチャだよ
返信する
012 2021/05/22(土) 00:35:18 ID:A8rk744hYI
ジムニーシエラに試乗したけど
さすがにジムニーは無いな
やっぱシエラ
返信する
013 2021/05/22(土) 00:41:51 ID:r0MBqyDf2w
014 2021/05/22(土) 00:51:39 ID:Lqzzr8jwn.
015 2021/05/22(土) 04:29:40 ID:Mm2.tjHmHc
016 2021/05/22(土) 07:07:09 ID:yD1shvpwu.
意外なことに、女にも結構人気あるんだよ。
主婦層のハイトワゴンやミニバンとは別枠として。
返信する
017 2021/05/22(土) 07:13:59 ID:Lqzzr8jwn.
ハスラーとジムニーは用途が違うので比較にならない
しかも小沢コージの動画かよ、香ばしくだりいなw
その人は評論家とはちょっと言えないレベルなんだよね、知らないようだけどさ
こんなヘンテコな的外れな比較だからなに?ってくらいの話しだ
そもそも、ジムニー乗ってる人はジムニーの他にクルマあるから一台で完結してない
他に何台か持ってオモチャの一種なんだよね、分からないと思うけどさ
ので無理矢理ハスラーと比べるとか冗談だし、ハスラーは別に要らないのよ
返信する
018 2021/05/22(土) 07:28:32 ID:Lqzzr8jwn.
[YouTubeで再生]

まあ、新型は女の子に人気あるよなあ、特にシエラ
山に行かない街乗りの女の子用としてはとても良い
だが現実的には山で遊びに使うとなるとナローボデイの方が良いんですよ
ちょっとでも軽くて幅が無い方が良い
ギリギリの場所だと転がって大丈夫って人なら別だけどやっぱ帰って来れない不安がねえ
返信する
019 2021/05/22(土) 08:35:48 ID:Pb/sTyCco2
小沢コージ氏は強力なコネがある仕事をしている体だけの方。
お坊ちゃまだな。
返信する
020 2021/05/22(土) 10:54:09 ID:w32zhdH.kM
021 2021/05/22(土) 14:41:02 ID:r0MBqyDf2w
>>17 ただ、デザインが妙にいい現行ジムニーを
街乗りメインで買うのはヤバイって感じは、もっと広まっていい
乗り心地、騒音、燃費、室内の狭さ、
ジムニーはそういう面では全然優秀ではない、そういう面ではね
返信する
022 2021/05/22(土) 17:50:09 ID:Lqzzr8jwn.
確かにその通り
街乗りで買うならハスラーの方が優秀
それは当然
ジムニー一台しか持たないで街乗りにするとあまり良い選択じゃ無いと思います
返信する
023 2021/05/22(土) 18:30:06 ID:rnhXLEsZtw
024 2021/05/22(土) 18:32:23 ID:Hp3mNSheiM
025 2021/05/22(土) 18:47:23 ID:.hh.kr19SI
026 2021/05/22(土) 19:35:32 ID:Lqzzr8jwn.
[YouTubeで再生]

軽トラもサンバーとかクライマー、アクティなら車高上げてタイヤデカイの入れるとジムニーみたいな感じで使えるよ
個人的にはそのまんまの車高でも14インチにするだけでほぼ問題無いとは思うし
調子こいて上げ過ぎるとバランス的に悪くて転ぶw
返信する
027 2021/05/22(土) 20:52:41 ID:w32zhdH.kM
ジムジムニー、ジムジムニー、ジムジムニィー♪
私は山の走り屋さん ♪
返信する
028 2021/05/22(土) 21:00:17 ID:MfC28qcANU
現行ジムニーに旧型(JB23)のエンジン載せて走るのが理想
現行エンジンのかったるさとパワーの無さは、旧型乗りに笑われたよ。
返信する
029 2021/05/22(土) 21:26:39 ID:Lqzzr8jwn.
k6はノーマルでもそれなりにパワーあるってなら走るもんな
JBでも良いわなんて人が居るのもその点ですな
ちょっと軽くてパワーはジムニー史上最強、パーツも多い
お手軽ブーストアップするだけでも結構なもんですよ、更にモンスターのタービンキットを組むと100馬力を簡単に超える
現行のはワークスもそうだけど旧型にパワーでは勝てないエコエンジンになっちゃった
そこが残念ですわ
でも、ジムニーは年代によって個性があって選ぶのが楽しいし何台か持ちたくなる
自分も最近まで11も持ってましたからね
実は新型も買ってみたいです、格好良いですからね
返信する
030 2021/05/22(土) 21:59:45 ID:rNENVH/sIA
ジムニーは車両感覚がつかみ易いから、運転が下手くそな中高年に人気がある。
返信する
031 2021/05/22(土) 23:08:16 ID:w32zhdH.kM
032 2021/05/23(日) 17:46:22 ID:xiZZVknR02
033 2021/05/23(日) 17:56:18 ID:xiZZVknR02
034 2021/05/23(日) 20:04:13 ID:Iw48xu.ofY
>>31 いや、それあながち間違っていない。
初代bBの後期は若者よりも高齢者に売れていたそうな。
返信する
035 2021/05/23(日) 22:56:33 ID:yAdVQIiohA
>>1 納期1年以上だとマイナーチェンジモデル発表されるかもなぁ
返信する
036 2021/05/23(日) 23:42:56 ID:f..9Nvk.zI
>>35 表立ってのマイチェンは無いと思うが
公表しなくて済むような不具合は
改善されてるやろうね
返信する
037 2021/05/25(火) 23:55:46 ID:WEtpDPfJ6w
038 2021/05/26(水) 00:58:55 ID:dTH3XEy9gM
[YouTubeで再生]

ボコボコ女子は増えて良かったね
こういうのは増えなきゃな
まあ、乗った事も無いのにイメージ語ってる女の腐ったクソみてえなのと比べたら全然男らしいわなw
返信する
039 2021/05/26(水) 01:06:18 ID:dTH3XEy9gM
[YouTubeで再生]

こんな事して遊んでも面白いよ
ジムニーは街乗りしてるだけとかつまんねえし
かえって勿体ない、ジムニーらしくない
遊び倒してナンボなクルマなんでね
返信する
040 2021/05/26(水) 01:10:01 ID:kDRR1QSLFI
>>38 この子たちは本物だね
男でもまだ出たばかりのジムニーをここまでにするのは根性がいる
横転してもVサインして写真を撮ってくれと言うんだからすごいわ
返信する
041 2021/05/26(水) 01:24:22 ID:dTH3XEy9gM
[YouTubeで再生]

新型の良さは寝易くなったところ
JB23よりフラットで少し広くて寝やすい
74は外観はカッコいいから絵になる
お洒落キャンパー向きのジムニーといえるんだろうな
そのうちキャンパーとして買おう
返信する
042 2021/05/26(水) 01:42:59 ID:dTH3XEy9gM
[YouTubeで再生]

ラダーフレームは転んでも大丈夫だからw
といっても本気でクロカンやってなきゃ笑えないよなあw
楽しんでる人の無邪気な笑顔は最高だね
でも、コース外で転んじゃうと凄え危険だから気をつけましょう
返信する
043 2021/05/26(水) 22:04:16 ID:reezK5rjsg
ジムニー乗りにまともなのはいない、車でこんな所を走る方がおかしい。
業務で使う(消防・配達業・医者)方々が乗るのはOK。
返信する
044 2021/05/27(木) 00:37:23 ID:AIi0EVIFNE
[YouTubeで再生]

まともってなんだ?まともな人は居ない?
それある意味、一部のジムニー乗りには褒め言葉じゃんw
動画の様に自ら変態と公言する人もいるわけなんでねwww
自分的には渡河は生き物が可哀想なんで相当な必要に迫られない限りあまりやらんしオススメはしない、川や湖で遊びたければ組み立てボートやパドボ持っていく
返信する
045 2021/05/27(木) 00:51:10 ID:AIi0EVIFNE
[YouTubeで再生]

SUPはカヌーよりお手軽、インフレータブルだと担げるくらいだ
ただ、空気詰めは選ばないと使っているうちに冷えて圧が落ち進まないんだな
電動である程度詰めたら手動の空気詰めでギリギリまでパンパンにしないとね
ジムニーならなるべく近くで荷物を降ろせるので最高にやりやすいよ
返信する
046 2021/05/27(木) 01:28:47 ID:Lcb9pJh/K2
>>1 >>17 同じ人かな?
自分が買った車を「大人気」とかいうけど
やーっぱこの車は子供っぽいおもちゃかな
>>43 の言うように業務で使うのはOKだとしても
どんな車でも街乗り用途は普通はあるわけで
そこでハスラーに完敗してるんだよね
比較しても問題ない
年食ったガキみたいに川辺で遊ぶとか何日飽きないかだよなあ
鈴菌の方かなあと思う自分もハスラーはイマイチだと思うよ
乗り心地や燃費や室内空間容積やなんか、悪いんだもん
返信する
047 2021/05/27(木) 05:22:47 ID:AIi0EVIFNE
ジムニー一台だけ乗ってます
なんて人はあまりいないっていったじゃん
居たとしたら街乗りしてんだろうけど、そんならハスラー選ぶんじゃなくてもっと別なのあるんじゃ無い?
ジムニーを選ぶ理由はジムニーだから遊べるクルマだからだよ
無理矢理格好がクロカン風のハスラーと較べる人はズッコケてる、マジで感覚おかしいw
ジムニー買う人はハスラーに興味無いんだよね、全く意味不明www
クルマ知らんのバレバレなんだよね
教えてやるからちゃんと覚えろ
ハスラーはクロカン風街乗り、ジムニーは本格クロカンだろ
この程度の初歩の初歩も知らんから絡めるんだよ、馬鹿じゃねえの
んでさあ、軽のスレ帰って軽乗り虐めてりゃ良いんじゃ無い?
ここはジムニーのスレだからわざわざ出張ってこき下ろしてもあまり意味無い
むしろ、知らないんだねえ、へぇーw
ってな程度だよ、小蝿飛んでんなあだよ
もう一度言う、ジムニーはクロカン車、ハスラーはクロカン風の街乗り車
こんなもんも分からんから軽乗り虐めるくらいしか出来ねえんだろうな
分かったら来んなよ
返信する
048 2021/05/27(木) 05:51:16 ID:AIi0EVIFNE
[YouTubeで再生]

比較するならさ
せめてこのくらいの動画が適当だわな
そして、しつこい様だが、ジムニーはジムニー欲しくて買うもの
軽自動車欲しいから買ってるわけじゃ無いのね
似てるからって勘違いしてる人もたまにいるけどなんにも車の事知らないっていってる様なもの
そんなもんでジムニー買ったら確実に後悔する
一種のスポーツクーペだから街乗りセダンとは全然違う事を理解して買おう
スープラとクラウン較べるくらいアホな事だって覚えよう
返信する
049 2021/05/27(木) 08:10:47 ID:omCPaYDCcY
>>1です。
ID:AIi0EVIFNEさんに同意です。
いわゆる「車での遊び方を知らない人」が多すぎですね
S660にも乗ってますが「小さいおもちゃみたいな軽」って
笑うやつがいますしw
返信する
050 2021/05/27(木) 14:27:51 ID:2.ZVgj9aoQ
え、S660・・・
「小さいおもちゃみたいな軽」って感じで、見てて泣きそうです。
返信する
051 2021/05/27(木) 20:52:40 ID:omCPaYDCcY
052 2021/05/28(金) 00:46:40 ID:5yAks8JvCI
>ジムニー一台だけ乗ってます なんて人はあまりいない
>ジムニー買う人はハスラーに興味無いんだよね、全く意味不明
まあそういう「馬鹿丸出し」の完全独りよがりの決めつけの上に
議論をすれば、それは議論に勝つよなw
呆れてものも言えないけどさ
>ハスラーはクロカン風街乗り、ジムニーは本格クロカンだろ
>この程度の初歩の初歩も知らんから絡めるんだよ、馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえのはそっくりそのまま返すわw
ジムニー見に行ってそこまで説明されるか?w
年食った精神ガキが何十日も「山、川専用」で遊んで飽きないのかw
飽きないのも異常、そんな馬鹿用途に買うのも病院行きを勧告する異常w
このクルマはそこそこ業務がらみで買う人だけが正常、認められるクルマじゃけww
返信する
053 2021/05/28(金) 01:28:59 ID:XCSwjQysZw
ジムニー昔から欲しいけど……名前がなぁ(;´∀`)
ど~してもガンダムに出てくる雑魚思い出して購買意欲湧かない。ジムじゃなくて何か挟んでジャムニーとかジュムニーなら買ってた。ジョムニーでもショムニみたいで江角嫌いだから買ってないけどw
返信する
054 2021/05/28(金) 04:22:28 ID:P1C/PE4.7Y
議論とかするつもりねえけどw
そもそも、何が言いたいのか全然分からんのよ
じゃけとかなに?それどこの方言?
その地方の思考なら遊んでるのが駄目なんでしょ?でも全然理解出来ん
全然分からん、自分の生まれた特殊な土地と産んだ親を恨みな
半端なく可哀想、恵まれなかったのでしょ?
そんな恵まれなかったじゃけに教えてやる
他人がどう遊んでるかなんてどうでも良い事なんだよ、今の世界ではな
覚えたかな
そんでな、俺はガキでも問題無し、どうせガキだしな
馬鹿丸出しだからなに?それがなにか?全然大丈夫だけどw
そんで、何十日とかじゃねえしw
俺はガキの頃からそうやって何十年も遊んでる、空を飛ぶ以外はほぼ大体の事はやってみた
じゃけはガキの頃もそんな風に遊ぶ機会もなかったんだろ?
遊んでると頭おかしいとか思われたんだろw、じゃあ無理だね、痛み入りますw
じゃけみたいな人らは人を羨む事から人生始まるから習慣として人を羨み捻くれて暗い人生を過ごす、でも、それがじゃけの土地の生き方なんだから無理もないよな
こういう掲示板で鬱憤晴らすのも良い、そんくらいのもんだからさ、お前らの人生ってwww
返信する
055 2021/05/28(金) 04:28:26 ID:P1C/PE4.7Y
そして、ジャムニーwww
お前ジムニーも買えねえのかよwwwそれも昔からってwww今までどうやってどこで生きてきたんだよwww
激安なんだから欲しかったら好きなだけ買えるだろwwwなにやってんだよwww
今日最高にウケた、草大量だぜwww
返信する
056 2021/05/28(金) 04:58:34 ID:P1C/PE4.7Y
[YouTubeで再生]

1さん、馬鹿に相手してすみません
お返事も遅れましたね、昨日は海にいたのでね、失礼しました
そして、こいつらなんですが、軽スレから湧いてきた惨めな小蝿なんでこんなもんです
たぶん気がついている事とは思いますが
クルマの趣味なんてなにも知ら無いようだし、そんな余裕も人生に無かった今ではオムツしている足腰の立たない老人ですからこんな考えを持つに至ったのもしょうがないとおもっています
そんな人達には分からん
特に小さいスポーツカーがどれだけ海外で評価されているのかなんてクルマ趣味に相当興味がある人で無ければ分からないですから
イギリスも小さいスポーツ、特にオープンスポーツは大好きですし
フランス人も小さいホットハッチは大好きですし
イタリア人においては言うに及ばない、ガンディーニの愛車がワゴンRなのですから
アメリカ人は軽トラやビートをとても欲しがります
日本人は知らんのです
マスコミと自動車産業の利益の為の教育で洗脳されてしまっている
逆に言えばそれくらいのレベルで自分で思考出来ないわけです
可哀想なんですよ
返信する
057 2021/05/28(金) 06:52:44 ID:RcBiKXPwUw
>>55 趣味車に欲しいってだけで本気で欲しいと思ってねえよw
3台車持ってて4台目に年数回乗るかもわからない軽自動車買う程でも無いだろwww
頭ガイジなの判るが購買意欲湧かないって事は買えないじゃなくて買わないなんだがw
頭ガイジでも日本にいる限り日本語くらい理解しようなwwwwヴァ~カw
返信する
058 2021/05/28(金) 08:07:06 ID:QQcA6n8X7k
059 2021/05/28(金) 09:32:16 ID:DIRbfQ/NcY
やっぱ便所の落書きって異常だねw
くだらない意味の無いマウント合戦
世の中いくらでも上には上がいるし下には下がいる
なんで
ジムニーのここが好き、ジムニーのここが嫌いって
普通に語り合えないもんかねぇ
匿名で「こんな貧乏車は嫌だ」「自分は大金持ち」「車なんか何台も持ってる」
って、小学生かよw
返信する
060 2021/05/28(金) 14:08:34 ID:P1C/PE4.7Y
[YouTubeで再生]

まあまあ、元に戻そう、俺が相手しちゃったのがマズかったw
無視しよう
ところでレスキューツールって使った事ある?
俺は持ってないから使った事無い
スコップで掘るか木の枝を敷いて難を逃れている
みんなはどうしてるのかな?
返信する
061 2021/05/28(金) 17:34:36 ID:QQcA6n8X7k
>>1です。
まだ車は来てないけど脳内妄想がすごいw
CLLINKのウィンチを購入する予定で、
ハイリフトジャッキも欲しいと思っています。
一応、牽引ロープ、スコップ、スタックリカバリープレート、のこぎり
斧、あたりは常備しておきたいかな・・と思ってます。
返信する
062 2021/05/28(金) 17:37:38 ID:QQcA6n8X7k
063 2021/05/29(土) 15:03:46 ID:lJneSkE1bI
>>58 特定されると困るから具体的な車名は控えるけど、gooやカーセンサーで今見ると、ASK以外の販売価格で
おおざっぱな平均価格で計算して3台合計すると900万行くか行かないくらい。
メインの車は価格落ちて150万くらいだし、セカンドは400~450万、サードは300~350万辺りの掲載が多い。それより高額掲載車も勿論あるけど。
最高額掲載で合計すれば2000万近くにはなるが、メインの車は400万には程遠いし、セカンドも1100万な訳無い、サードも500万は厳しいから平均価格で換算して売却する場合は良くてその半分くらいの価値くらいしかない。
返信する
064 2021/05/29(土) 15:47:14 ID:.4tTr93/.Q
>>59 俺の事言ってるのか知らんけど、俺は一言も大金持ちとは言ってないぞ。アラサーで社会人になってから建てた家の住宅ローンがあと何年か残ってて子育てもある身分、アロワナ好きで年に最低1~2匹は買う人間が大金持ちな訳無いwww
コロナで昨年12月のボーナス0.○ヶ月分カット、今年度の賃上げ無し、3月10月の期末賞与全額カットの身分やぞ。来月のボーナスも0.○ヶ月分カットや。賃上げ分はコロナ落ち着けば数年かけて分割加算ではあるが月額換算で1万数千円、年額だと15万くらい、ボーナスカット分、期末賞与全額カット分合わせて年収100万くらいは余裕で下がってるわwww
賃上げ分は後々戻るとして、カット分は丸々損やぞw
4台目に年数回乗るかもわからない軽自動車は買わないと言ったんだが文盲かな?
釣りも趣味だが、ルアーやフライの釣り場ではジムニー必要ないし、渓流用に必要だが渓流釣りは行かない年もあるし、行っても夏場に1~2回くらいだし。
返信する
065 2021/05/29(土) 16:14:34 ID:vTj/n.8Dtw
>>64 君、ここにいる必要あるの?
アロワナみたいな気持ち悪いのを飼うなら
メダカの方がいいな。
返信する
066 2021/05/29(土) 17:55:08 ID:alCwauN5ss
067 2021/05/29(土) 20:35:54 ID:hXQCOLR5cU
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:113
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジムニーが大人気
レス投稿