日産GT-Rも、スープラも、エリーゼも
▼ページ最下部
001 2021/05/10(月) 18:23:18 ID:PBG4/PBOhQ
トヨタのスポーツカーはもとより、ロータスエリーゼもYAMAHA製エンジン。
日産のスポーツカーはYAMAHAのエンジンが基礎。GT-RもYAMAHAエンジンの子孫。
速い車のエンジンは基本的にはYAMAHA。
そういえば車もYAMAHAバイクをパクってきたね。
世界が認めるYAMAHA!
返信する
016 2021/05/12(水) 17:35:24 ID:mSb9X8Phkc
017 2021/05/14(金) 03:11:50 ID:yEpmO4fHBI
018 2021/05/14(金) 03:36:39 ID:4cRrMz79NQ
YAMAHAエンジンをアバルトが味付けすんのか?
返信する
019 2021/05/14(金) 06:53:29 ID:l5cxAjuSj.
020 2021/05/14(金) 14:03:16 ID:ajIaz69kZ.
021 2021/05/14(金) 14:30:46 ID:lurdNqEy7M

ヤマハのインアウトはボルボ製
以前は外目につく船外ドライブ部分をヤマハの色に塗ってロゴ貼ってたが
ああいう恥ずかしいこと止めたのかなw
船外機も、「遊びのヤマハ、仕事のトーハツ」
レジャー向けはヤマハが多いが、海自や海保、消防向けはトーハツが圧倒的シェア。
で、スポーツカーねw
所詮は「レジャっ子用」だろ?www
返信する
022 2021/05/14(金) 16:14:50 ID:l5cxAjuSj.
もし日本にヤマハが無かったらゾッとする
神だよな
返信する
023 2021/05/25(火) 18:26:47 ID:/9emzItFgQ
でも何故かバイクではパッとしない、残念なメーカー
返信する
024 2021/05/25(火) 19:58:02 ID:IkvGux84mQ

37年前にこんなエンジン造ってたんだよな~、バイク用だけど。
高校生ながら、ヤマハすげ~っと思ったよ。
返信する
025 2021/05/25(火) 21:14:36 ID:PY3kcYlKV6
026 2021/05/25(火) 23:14:34 ID:0r0pM1wZdk
>>10 そっかー!
ヤマハの大型バイクに乗ってたが、山道が好きだったのはそういう事かー!!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日産GT-Rも、スープラも、エリーゼも
レス投稿