レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
かわいいなと思う車
新人コテ・めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
577 2023/02/07(火) 22:42:31 ID:sK3Fiez5rQ
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/16175029360577.jpg)
フォード タウヌス 15M(Ford Taunus 15M)
西ドイツフォード製のタウヌス・Mシリーズの初代(1952~68年)
本車15Mは、12Mから26Mまであるシリーズの中にあって、12Mと共に小型に位置する乗用車で、数字は排気量を表す。
(12M→1200cc、15M→1500cc)
今回かわいいと取り上げたのは1956年のモデルで、目鼻口舌と顔のパーツが全て揃い、オマケにえくぼも。
現代のドイツ車が示す「オラオラ顔」の対局にある、ユル~い感じがとてもヨロシイかと。
(画像は、たぶん全てドイツ国内の現存車)
因みに、年代や排気量的には ↓ 初代310系ブルーバードに近い。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1416124227/718-72... 登場はタウヌスの方がやや先で、ブルーバードは かつて日産がノックダウン生産していたオースチンなどの英国車を範としていたが、
独日英のどれも雰囲気に共通するものがあり、当時小型車の世界的なスタンダードだったのかも。
旧車ミーティング等で人気の310ブルと同様、本タウヌスもネット上で現車画像が豊富にあり、それは単なる懐古趣味というだけでなく、
「こういう雰囲気のクルマもイイよなぁ」という気分が世界のそこかしこで溢れてる気がする。
(58003:465 5K解像度)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:481 KB
有効レス数:562
削除レス数:21
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:かわいいなと思う車
レス投稿