オペルって一時期流行ったのに
▼ページ最下部
001 2021/02/22(月) 00:07:11 ID:HthmTM7IPo
今まったく見かけないよね。
常盤貴子のドラマでもでていたくらいなのに。
そういえばアストラに乗っていた人妻と不倫してよく昼間ラブホにいったなあ。
今から20年くらい前か。
返信する
002 2021/02/22(月) 00:42:44 ID:U8lZe5RbEA
003 2021/02/22(月) 01:13:31 ID:gpA7VveiTE
そりゃ正規輸入してなきゃ乗ってる人も少ないだろうよ
返信する
004 2021/02/22(月) 02:02:08 ID:0kxriGIgkA
005 2021/02/22(月) 02:05:01 ID:RI3c5Is9Vo
006 2021/02/22(月) 02:40:05 ID:Tn9NdeuzAQ
90年代にはヨーロッパ最大のメーカーにもなったんですがねぇ・・。
今はプジョーグループに買収されたみたいですね。
返信する
007 2021/02/22(月) 08:10:27 ID:TFshL90R6w

スレ画の赤いヴィータはドラマで使われた影響でモデル末期だったのに売上伸びてオペル側が驚いたって聞いた。
90年代はオメガやベクトラCDも結構走ってたね。
返信する
008 2021/02/22(月) 10:29:01 ID:zGZmnSyAv.

ヤナセに2代目のヴィータを見に行ったわ
返信する
009 2021/02/23(火) 12:56:15 ID:LCTc05Cu3w

このスレを見た途端、オペル・アスコナ・ラリーという言葉が耳をよぎった。
返信する
010 2021/02/23(火) 13:25:46 ID:YjQ/ujEE1.
GMの欧州ブランドだったオペルも
PSAを経由して今やクライスラー陣営
返信する
011 2021/02/23(火) 13:47:15 ID:hw2BemIu82

なんかスバルっぽいけど今のオペルコルサ(ヴィータ)良さそうじゃん。
EVもあって何やら日本再参入の噂もある。
返信する
012 2021/02/24(水) 19:51:05 ID:fLvsvK5xuM

なつかしいな。
あと数年したらフォードもこんなふうになっちゃうのかな
返信する
013 2021/02/24(水) 20:50:18 ID:Ae4uIhO4Bk

一番身近だったオペルがスバルトラヴィック。
一時期廉価グレードなら本家オペルのザフィーラより安かった。
OEMだから4WDが設定されずスバル好きの琴線には触れなかったようだ。
乗ると気持ちよく走れるいい車って感じたけどね、試乗レベルだけどw
返信する
014 2021/02/24(水) 21:11:25 ID:fLvsvK5xuM

いすゞのジェミニもオペルカデットのOEMでしたね。
返信する
015 2021/02/24(水) 21:34:16 ID:Ae4uIhO4Bk
>>14 いすゞで生産してたからOEMとはちょっと違うかも。
カデットとボディーは共通だったけどエンジンは違ってたね。
いすゞに勤めてた従兄弟がクーペZZ-R乗っててエンブレムをオペルに変えてましたよw
返信する
016 2021/02/24(水) 21:49:14 ID:j/HxpmWQ1M
017 2021/02/26(金) 23:23:58 ID:LTvti90lbo
1900GTなんて今まったく見かけないよね
返信する
018 2021/02/27(土) 07:54:23 ID:ijcH/7nq7s

今どころか一度も見たことがないよ。
日本に何台現存してるんだろうね?
返信する
019 2021/02/27(土) 11:09:41 ID:riHrhfE1wI
020 2021/02/28(日) 19:40:01 ID:FHNaBC.mL2
021 2021/02/28(日) 20:15:16 ID:OhgBT5BAX6

いすゞアスカと兄弟車だっけ・・
返信する
022 2021/02/28(日) 20:45:05 ID:MFzIwWLTU.

オペルアギーラ
アギーラって知らなくてもどこかで見たことある車w
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オペルって一時期流行ったのに
レス投稿