サンバーバン
▼ページ最下部
001 2021/01/19(火) 13:16:28 ID:okjnNfz9iY
車中泊するも良し
バイク積むも良し
返信する
002 2021/01/19(火) 13:35:50 ID:iS9X9zODEg
003 2021/01/19(火) 13:36:37 ID:ON5eMtfJVk
所有してるけど、吸気をフレームに通しているのを最近知って愕然
返信する
004 2021/01/19(火) 13:59:28 ID:gsHTIMHbJw
005 2021/01/19(火) 14:07:28 ID:9/oIX3/aTs
運転席、樹種席シートが真っ平らに倒せて、しかも脚が真っ直ぐ伸ばせるのはサンバーだけ。
荷台は日本の軽バンで一番広いし。
返信する
006 2021/01/19(火) 14:31:26 ID:KTPVbhv2N2
サンバーをVWバスみたいにするステッカー等のキットは今は販売して無いのかな?
前に姪っ子の車(スバルサンバー)がやってたのを思い出したわ。
返信する
007 2021/01/19(火) 15:37:33 ID:CSrGw2P8UM

カーコラやってた頃こんなの作ってたわ
返信する
008 2021/01/19(火) 15:56:17 ID:En29r6c7ms
ダイハツ製のサンバーの事だよね?
内製サンバーと一緒に書かれても困る。
返信する
009 2021/01/19(火) 17:11:04 ID:okjnNfz9iY
010 2021/01/19(火) 17:24:55 ID:tdgZo97HWE

赤帽サンバーのエンジンは専用のスペシャルエンジン。
バルブ・ピストン・コンロッド・クランクシャフト・ベアリング等内部パーツの殆どが赤帽専用パーツで構成される。
仕様は同時期のインプWRX-STIと同レベルの耐久性と精度を持つ。
返信する
011 2021/01/19(火) 17:57:16 ID:EVwJtVm5B.
012 2021/01/19(火) 18:31:10 ID:yb/GFjgPfY
013 2021/01/19(火) 18:43:47 ID:ewN32hOV7w

スーパーチャージャー付4WDのECVTに乗っていたけど
初期のECVTはクリープ現象がなく発進に気を使ったな
横風にすごく弱かった
返信する
014 2021/01/19(火) 20:19:16 ID:RiFH0p.a56
クーラント交換すると空気抜きが面倒だった
返信する
015 2021/01/19(火) 23:34:21 ID:ufJip56Ff2

初めて運転したCVT車がサンバー。
エンジン音が一定なのに速度がグングン上がるのが気持ち悪かった思い出。
今と制御が異なって本当にシームレス変速だから物凄い違和感があった。
返信する
016 2021/01/20(水) 01:09:59 ID:6uhKQF3Noo
スバルのサンバーは名車だと思う。
他では、ダイハツのハイゼットか、ホンダのバモスが、次点だろな。
返信する
017 2021/01/20(水) 07:07:37 ID:6GkzB2pJik
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:52
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サンバーバン
レス投稿