さようなら内燃部品メーカー
▼ページ最下部
001 2020/12/19(土) 12:36:42 ID:I9QRKF5lhw
002 2020/12/19(土) 12:54:38 ID:J4yXUtCS1I
003 2020/12/19(土) 13:49:00 ID:YsZ8OFkkvU
004 2020/12/19(土) 15:02:56 ID:J4yXUtCS1I
005 2020/12/19(土) 17:26:44 ID:.FUolHHLhA
東南アジアではまだまだ需要有り、
エンジン生産は止まらない。
差し当たり、中国に既にエンジンユニットだけを輸出してる三菱は
東南アジアに振り向ければ良い。
返信する
006 2020/12/19(土) 18:03:28 ID:CwK064nJtU
>>1 本気でEVが普及すると思ってるんだ?
おめでたいなww
返信する
007 2020/12/19(土) 18:23:08 ID:FWmIFBppjQ
>>6 カメラがフィルムからデジタルに移行する時期にもあんたみたいな声を挙げてる人が大勢いたらしいよ
普及するわけがないって
返信する
008 2020/12/19(土) 18:51:35 ID:6EiTgrlw.E
>>6 今から30年くらい前は
「オートマ?(AT)ありゃ下手クソか女用だ。車はマニュアルが王道、オートマはオマケだ」
って誰もが言って信じて疑わなかった。
昨年の新車販売台数(乗用車)の約9割がATでした。
返信する
009 2020/12/19(土) 18:58:53 ID:cyoTHudAYs
むしろMTが1割も居るとは思わなかった。
返信する
010 2020/12/19(土) 19:24:14 ID:d260YvDSlE
むしろ
あと20年くらいは内燃機が増え続ける予定
返信する
011 2020/12/19(土) 19:36:20 ID:I9QRKF5lhw
とか言ってると・・・20年なんてあっという間
この前ついに2000年を迎えたと思ったら、もう2021年だもんねぇ
返信する
012 2020/12/19(土) 19:58:01 ID:YsZ8OFkkvU
013 2020/12/19(土) 20:28:02 ID:6EiTgrlw.E
014 2020/12/19(土) 23:03:40 ID:PFoUNcVvqA
詳しくは分からんが、トウモロコシで作ったアルコール燃料を使うとか言ってたのはどうなったんだ!?
返信する
015 2020/12/19(土) 23:03:46 ID:CwK064nJtU
>>7 オメー底抜けにアホだな
EVは過去何度もチャレンジして失敗している
今回も基本的な問題は何も解決していない。
EVなんざFCV移行への過渡期の徒花よ
返信する
016 2020/12/20(日) 00:32:49 ID:U6It04RCz2
>EVは過去何度もチャレンジして失敗している
具体例プリーズ
返信する
017 2020/12/20(日) 00:38:14 ID:Y7Jk2rAzfo
018 2020/12/20(日) 02:01:30 ID:ymQhANEXeM
>>8 30年前って、ちょうど俺が免許取ったころだから、もう自家用車はATが主流になって行ってたよ。
AT専用免許が出来るかどうかくらいの時期で、当時はまだ仕事の車はMTが多かったから、男は普通MT免許取ってたけどね。
まだバブルが終わるかどうか位の頃で、シーマやソアラなんかのハイソカーや、プレリュードやシルビアなんかの
デートカーが流行ってて、女の子を乗せるのに、MTのマニュアル操作なんかしてるより、ATで常に左手が自由な方が
都合がよかったんだよな。
リアガラス前に設置するスピーカーが、ウィンカーやブレーキランプと連動して光ったり
カーステもアナライザーのバーグラフみたいなのが毒々しく派手にピコピコ光ってて
わざわざハンドル換えたり、あげくにはホーンまでベンツっぽい音とかに換えてね。
休日には洗車する事自体が一種のレジャーのようになったりして
コイン洗車場が乱立してそれでも順番待ちが出来るほど賑わってたり。
懐かしいな。
走馬灯のように思い出してると、俺もう死ぬのか?って不安になるなw
返信する
019 2020/12/20(日) 10:07:59 ID:U6It04RCz2
>EVは過去何度もチャレンジして失敗している
具体例プリーズ
返信する
020 2020/12/20(日) 10:32:01 ID:MTd5ZcEIyA
プリーズちゃん。
100年やってきて、何時バズったよEVは?
現状の此のザマが答えだろうが、プリーズちゃんよぉ~~。
返信する
021 2020/12/20(日) 11:28:49 ID:U6It04RCz2
>EVは過去何度もチャレンジして失敗している
EVはバズってないけれど、地道に販売台数を伸ばしてますよ
つまり確実に過去最高を更新し続けているわけです
バズっていない=失敗 ですか?
さあさあ、過去何度もあるというEVの失敗例を具体例に紹介してください
返信する
022 2020/12/20(日) 11:39:36 ID:5tcdYubSYI
これのことかな?
>EVはこれまで大きく5回のブームが到来し、普及する可能性があったが、そのうち1回目から4回目までは失敗に終わっている。
>1回目は、1900年代初頭。ガソリンエンジンに比べて構造が簡素で、都市部のタクシーなどで採用されるも、ガソリンエンジンの開発が進み、普及に失敗。
>2回目は、それから70年近く後の1970年代初頭。米マスキー法をきっかけとする排気ガス規制とオイルショックでEVに注目集まる。鉛電池の技術革新進まずなどで、普及に失敗。
>3回目は、1990年。米カリフォルニア州環境局によるZEV(ゼロエミッション車)規制の施行でEV販売台数義務化。自動車業界内からの反発や政治的な背景で、普及に失敗。
>4回目は、2010年。日産が仕掛けたEV戦略。ゴーン体制で強行突破を目指すも他社が追従せずに、本格普及に及ばす。
返信する
023 2020/12/20(日) 11:43:21 ID:U6It04RCz2
だけど実際は確実に過去最高を更新し続けています。
それは失敗なのでしょうか?
返信する
024 2020/12/20(日) 11:43:42 ID:5tcdYubSYI
>そして、現在は5回目。
>2015年にディーゼル不正問題が発覚した独フォルクスワーゲングループが、2016年の中期経営計画でEVシフトを発表。
>モーター、電池、制御製品などで巨額の購買をかけたことでEV市場を下支え。また、中国が2019年からEV販売台数義務化を伴うNEV(新エネルギー車)に関する規制を打ち出しているが、EV販売奨励金制度の新方式が明確でないこと、また米中貿易戦争による中国経済の落ち込みなどの影響で、世界EV市場を支える中国EV市場の先行きは不透明な情勢だ。
>結局、EVは環境対応という掛け声だけでは普及せず、規制ありきでなんとか作られている。多くの自動車メーカーにとって将来の量産効果が予測できず、ハードウエア単体の売り切りビジネスでは儲からない、というサイクルから抜け出せないでいる。
返信する
025 2020/12/20(日) 11:56:23 ID:9USf1goqvs
まあ、失敗・成功なんて判断する人の感情論だからねぇー。
ハヤブサの惑星探査で「たった小さじ一杯分の砂しか取れないのかよ、大失敗じゃんw」と笑うのも自由といえば自由。
返信する
026 2020/12/20(日) 12:04:59 ID:5tcdYubSYI
新燃費基準の策定会議では、EVへの逆風も始まっている。発電やEV生産に消費されるCO2を無視するのは現実的ではない、という流れからEVをゼロエミッションと見なすべきかどうかの議論も出ている。
EVが普及すると共に、今まで受けてきた諸々のお目こぼしを徐々に奪われるのは当然の流れではあるが、EVの普及率が0.1%未満であることから、来年度以降に持ち越しとなった。
長期的にはEV普及は大事なことだと考えると、そのあたりの厳格化はいくら何でも時期尚早だと筆者も思う。それもこれも「時代はすでにEVで、旧弊な内燃機関の時代は終わりだ」と騒いだ人たちに原因がある。シェア0.1%未満という現実を冷静に見るべきだ。
実態を見ればまだまだ嬰児(えいじ)にも等しいEVの現状を誇大に騒ぎ立て、世間を見誤らせれば、一人前に負担を求められるのは当然の流れになる。EV普及に良かれと思って騒いでいるのだろうが、それが首を絞める場合もあることは肝に銘じておいた方がいい。
返信する
027 2020/12/20(日) 12:10:09 ID:U6It04RCz2
うーん、やっぱり、普及が進まないの一点張りで
EVの失敗例が具体例に出てきませんねぇ、残念です。
返信する
028 2020/12/20(日) 12:25:39 ID:5tcdYubSYI
その普及が進まないことが最大の失敗でしょうね。
具体的には
日産の「EVを2016年度までに合計150万台販売する」宣言の大失敗。
返信する
029 2020/12/20(日) 12:36:02 ID:9USf1goqvs
まあ、失敗・成功なんて判断する人の感情論だからねぇー。
ハヤブサの惑星探査で「たった小さじ一杯分の砂しか取れないのかよ、大失敗じゃんw」と笑うのも自由といえば自由。
返信する
030 2020/12/20(日) 12:43:59 ID:U6It04RCz2
>>28 それ、一企業の目標設定の失敗であって、EVの失敗じゃないですよね?
返信する
031 2020/12/20(日) 12:48:57 ID:EwlTkXI4Ao
>>28 >その普及が進まないことが最大の失敗でしょうね。
こんなわかりやすい例は無いわな。
日本は他国と比べてEV普及の足枷がある。
HVやPHVの割合が他国に比べて大きいそうでEVの必要性を感じない人も多いそうです。
手軽さや価格、航続距離の面で優位性があるHVやPHVを選ぶ傾向があるとか。
国産メーカーの現行モデルを見るとわかる。純EVに比べてHVやPHVのラインアップの多さが全てを物語ってる。
返信する
032 2020/12/20(日) 13:01:29 ID:U6It04RCz2
いえいえ、普及は進んでますよ、もちろん爆発的ではありませんけどね。
返信する
033 2020/12/20(日) 13:11:42 ID:ZB3DBA0H3w
>>18 わしの初めての愛車トヨペット・クラウンも当時すでにATじゃったよ
返信する
034 2020/12/20(日) 13:18:16 ID:MTd5ZcEIyA
>>21 プリーズちゃん、ググれんじゃないの~。
そのグラフの左側に100年の歴史があるじゃないの~。
同じく燃料車も。で、全世界的にどうなったのか?
グラフ表示できない様な歴史が100年続いたって事くらい、解るよねプリーズちゃん。
返信する
035 2020/12/20(日) 13:24:55 ID:5tcdYubSYI
036 2020/12/20(日) 13:34:50 ID:xATxUWzxvc
なんか憑き物のように「EV普及する!」とか言ってる馬鹿が居るけどさ
ホント気の毒で仕方ないな。 持論を正当化したいが為に必死すぎよ
普及しないもんに理由は要らんだろ
小学生みたいに証拠は?根拠は?ってスゲー面倒くさいし
こんなバカを諭すのに労力使いたかない
そうすると途端に「ほら根拠ないじゃん!」って勝ち誇るのは胸糞悪いが
馬鹿はスルーって事にするよ。 負けでもなんでもいい
EVなんて絶対に普及しない。
返信する
037 2020/12/20(日) 13:59:56 ID:U6It04RCz2
いえいえ、EVの普及は進んでますよ、もちろん爆発的ではありませんけどね。
返信する
038 2020/12/20(日) 14:18:06 ID:Y7Jk2rAzfo
>>37 これ国内と思ったら世界かw
自動車の世界販売は1億台近いからホントに0.1%なんだなw
返信する
039 2020/12/20(日) 14:38:18 ID:z5dpFa/PkA
電気モーターで転がるクルマなんて
乗りてぇか?
返信する
040 2020/12/20(日) 15:15:29 ID:66BDejcC7Y
電気自動車の失敗例というか淘汰された例としたらトロリーバスがあげられる
だけど
電気モーターで動くこと自体は現状でも何の問題もないし、むしろエンジン車では
実現不可能な利用法なども期待される
あとはバッテリーと電力供給くらいでしょEVの弱点は
返信する
041 2020/12/20(日) 15:32:56 ID:5tcdYubSYI
そう、電源、バッテリー。
それがガソリン車より歴史の長い電気自動車の180年来の課題。
蒸気機関車やディーゼル機関車を駆逐してきた電車だが、
いまだに膨大な維持費のかかる架線から離れられない。
鉄道から架線が無くなった頃には、EVが普及を始めるだろう。
返信する
042 2020/12/20(日) 16:19:40 ID:6lw.Rx0FpA
>>41 トヨタネタ尽きたら今度はEVに乗り換えたか?
もうトヨタじゃ釣れないからか?
まあがんばれよw
返信する
043 2020/12/20(日) 16:44:02 ID:5tcdYubSYI
トヨタ と言えば
EVの命運を決める次世代電池を掌握しているのは流石だ。
どおりで余裕で静観しているわけだ。
返信する
044 2020/12/21(月) 14:17:26 ID:pdA/K5NlSc
045 2020/12/21(月) 15:28:06 ID:DjIFDY6/6U
ま、マツダはトヨタと提携して正解だったよ
返信する
046 2020/12/21(月) 22:32:24 ID:vnbo7KUKoQ
EV車がこれ程注目浴びるのなら
月別乗用車の登録台数に
EV車はほそぼそとしか数字しかないのか
受注残抱えてテンパっているとかの話もないし
返信する
047 2020/12/22(火) 17:40:12 ID:daSedAv1Zc
はっきり言えば
一番テンパってるのはEV厨のスレ主の脳味噌w
叩かれまくって沸騰してんじゃねーの?
返信する
048 2020/12/22(火) 18:24:08 ID:3xd5DPgpiA
あまり話題に挙がらないけど、EVで必ず使われてるLi-ionバッテリーの処分に関する課題がまだ山積してる。
現在のLi-ionバッテリーの処分は殆が焼却処分で、萌えカスから銅やニッケルやコバルトなどを回収。
高温焼却なのでリチウムとアルミは燃えて消滅する。
この専用焼却設備が設営と可動のコストと資源回収の売却益を比べるとまだまだ割に合わないのが現状。
バッテリー本体のリユースもまだ検討・試用段階で現実的ではない。
EVを動かすためのバッテリーの処分方法が確定してないのに普及させるって、何か原発と核燃料リサイクルや最終処分問題と同じ構造だよね。
返信する
049 2020/12/22(火) 19:15:20 ID:L5SJjUInw.
EVはバッテリーの劇的進化が無いと無理、容量upと体積と重量の縮小と充電時間を何とかしないとね。
早くスポーツEVに乗りたいけどね。
返信する
050 2020/12/22(火) 19:17:37 ID:IOPlj1pTcU
先日の豪雪で閉じ込められてた車列。
あれ見てEVは無しだと思ったわ。
返信する
051 2020/12/27(日) 11:53:52 ID:7prkZSTWYc
スレ主EV馬鹿尻尾巻いて逃げました
糞スレ消しておけよ蛆虫野郎
返信する
052 2020/12/27(日) 11:59:17 ID:kTQirZdeDU
スレ主は多分今ニュース経済板でEV賛美スレ乱立させてると思うよ。
今やたらEVスレ増えるからな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:52
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:さようなら内燃部品メーカー
レス投稿