ホンダ、世界で179万台リコール
▼ページ最下部
001 2020/12/16(水) 12:19:08 ID:UR51aGD5cE
020 2020/12/16(水) 15:49:59 ID:2WIDe99qZQ
021 2020/12/16(水) 15:56:14 ID:swF6KZfaD6
メーカーとディーラーは別会社だから
普通ならリスクを負わないよ。
返信する
022 2020/12/16(水) 18:36:42 ID:Ehde/w1KBQ

保証期間中であれば有償はあり得ない。
RAV4の雨漏りは保証期間中と思って間違いない。
約2年で6万キロ走行はなかなかいない。
返信する
023 2020/12/16(水) 19:02:25 ID:swF6KZfaD6
ルーフに負荷をかけたこともなく、通常使用での雨漏りと認められれば
現状でもすんなりと保証対応でしょうね。
雨漏り症状ではなくホースで水圧をかけた等だと保留されるかも。
返信する
024 2020/12/17(木) 00:04:57 ID:4AGE3kCz3c
>>23 水圧レベルで漏れてたら、ケルヒャーでだだ漏れじゃん。
今時それくらいを想定してるけどね。
返信する
025 2020/12/17(木) 09:05:55 ID:3x0lex/lcY
赤字経営のメーカーにとってリコールは本当に痛いです。
返信する
026 2020/12/17(木) 11:48:31 ID:bIsuzbxI6A
パワーウィンドウのスイッチなら、日本ではリコールにならんだろ。
保障期限内の無償交換にはなるが。
整備や車検で入庫時に、勝手に交換しておく事は良くある。
返信する
027 2020/12/17(木) 12:03:34 ID:zbwTGCl8p.
>>26 勝手に交換はないだろ。やってたのは三菱くらいじゃね?
昔乗ってたN14パルサーを別件で修理出した時にパワーウインドスイッチも交換することをちゃんと申し出てきた。
リコールがかかる前で、その数日後リコールのアナウンスがあった。
返信する
028 2020/12/17(木) 21:14:36 ID:obYCGdXJGw
いろいろと失敗をやらかすなー、ホンダはw
返信する
029 2020/12/19(土) 17:42:24 ID:.FUolHHLhA
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ、世界で179万台リコール
レス投稿