男は黙ってコルディア、トレディア


▼ページ最下部
001 2020/09/22(火) 12:48:22 ID:wOENWazRG.
だな。
わかる奴にはわかるがほとんどだれもわからない。

返信する

002 2020/09/22(火) 13:39:22 ID:D7EgzPy3V.
コルディア、トレディアはしってるが、カブリオレがあったのは知らんかった

返信する

003 2020/09/22(火) 14:02:55 ID:ohkNFPV82I
シトロエンBXのそっくりさんですね、

返信する

004 2020/09/22(火) 14:13:44 ID:Z08Z.XDHGo
コルディアは確かにかっこよかったね。

返信する

005 2020/09/22(火) 15:22:53 ID:tElbKF5EcA
トレディアとランサーフィオーレって車名違いだったよな?

返信する

006 2020/09/22(火) 15:40:05 ID:wOENWazRG.
ランサーフィオーレの車名違いはミラージュセダン。
トレディア・コルディアはそれよりもちょい車格が上でギャラン(当時はΣ)の下。

返信する

008 2020/09/22(火) 18:37:15 ID:fCTXXd61.s
>>6
販売側の格付けは知らんけど
これ(トレディア・コルディア)明らかにミラージュベースだったよな
シャシーも緩く、乗り心地も最悪でコンパクトカーに格好の良い上屋を
載せただけっていうクルマだったよ
なんでも「フルライン」が好きな三菱のフルラインターボっー時代で
ミラージュと同じどっかんターボ
これ意味あんの?という副変速機付きの4MT(それで8MTといっていたw)まで
ミラージュと共通だった

返信する

009 2020/09/22(火) 19:25:51 ID:lHMqsakTXU
ヤフーったら、ドイツだけで売っていたみたいだな!
珍車だから日本で売れば200万円ぐらいで売れるよな!

返信する

010 2020/09/22(火) 20:39:54 ID:wOENWazRG.
つうかミラージュ自体初代の1978年から2代目終売の92年まで14年間ずっと一つのプラットフォームだったわけで。
その次のも1987年から2000年まで13年間一緒。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:男は黙ってコルディア、トレディア

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)