JAFに入会するかどうか悩んでる
▼ページ最下部
001 2020/09/09(水) 17:31:16 ID:TiM8eK5jBg
以前は行っていたんだけど
電話して来てもらったら入会していても
シールを封筒にいれたままで車に貼っていないという理由で
通常料金を請求された
若かった時だし何か腹が立って退会したけど
最近になってちょっと車の調子が不安定なので悩んでいる
.
返信する
009 2020/09/09(水) 21:31:49 ID:ZEWgtTxTH6
JAFは日本自動車連盟
全てのドライバーが入るべき。入って当然の組織である。
返信する
010 2020/09/09(水) 21:37:20 ID:jhKnY4V952
私は入会しています。
理由は
>>8さんに近いです。
高速道路上でのトラブルではJAFが圧倒的に早く現地に来てくれるそうです。
殆どの保険会社はJAFと連携出来るので旅先でのトラブルには安心出来るかと思います。
返信する
011 2020/09/09(水) 22:28:43 ID:2N/1ndvzGU
数年前の記録的大雪で車がハマったときJAF呼んだらレッカー車が出払ってて今日中に行けるか分からないと言われて退会した知り合い。ちなみにその後助けに行ったのは俺。
返信する
012 2020/09/09(水) 23:39:26 ID:p9GEfgpr4c
任意保険のロードサービスで十分ちゃうの?
節約しいや
返信する
013 2020/09/10(木) 00:12:55 ID:pNu3E6dHmc
まあ実質保険やからね。使わないに越したことはないんだろうけど、入会してたときは使ったことがない。
しかしそこはあるあるで、退会したらロードサービス必要な状況になって任意保険のロードサービス頼んだけどほんと2時間近くかかった。
返信する
014 2020/09/10(木) 00:41:52 ID:llHSJBcpNk
大雪降った民宿の駐車場でスタックしてJAFに電話したら、自動音声案内で「ただ今大変混み合って・・・」とのこと。
その後、任意保険のロードサービスに電話したら20分で来て、救出してくれたわ。
年会費払っても電話すら繋がらないJAFなんて、すぐ退会したよ。
返信する
016 2020/09/10(木) 07:05:46 ID:nHBb68U9d2
JAFってレッカー無料は何Kmまで?
この間車ぶつけられて大変な目に遭ったわ
保険屋のは保障をフルに入っていないといざというときに使えなかったわw
返信する
017 2020/09/10(木) 07:13:16 ID:5zkkyZHlEI
ホームページみてきたけど、これ車に掛けるんじゃなくて人に掛けるのがいいね?
会員の人が非会員の車に同乗してても適用されるから、これで年間4000円なら安い気もするな?
上にも書いてる人が居るけど旧車とか外車に乗ってたらいい保険かもしれんな?
俺なんかは50万円以下の中古車しか買えないからマジで入ろうか考え中。
返信する
018 2020/09/10(木) 07:51:55 ID:W/OZ7UvsRY
入会者はJAFメイトなる雑誌が毎月送られてくる
返信する
019 2020/09/10(木) 08:59:50 ID:Oz2sKz/BCI
修理引き上げ位しか使わんが。
地元なら昔から使ってる鈑金屋に頼む。都会だと保険に付随してる奴で十分。
少し都会外れるとJAFも保険に付随してるサービスも同じ業者がやってたりする。
でどっちが良いか?は人それぞれ。
まあTコネクトとか出てきたし変わってくれると良いねえ。
返信する
020 2020/09/10(木) 20:19:04 ID:FVVKxsq4IU
節約とかそういう問題じゃない。
JAFはドライバーは入るべき組織。
現代はドライバーの意識が低くなって、単なるロードサービスとしか受け取られなくなった。
返信する
021 2020/09/10(木) 23:07:12 ID:IlHYX1cAwA
ディーラーのサービスで数年分つけてもらった
期限切れたけど一応更新してる
会報とかほとんど見ない
割引優待が結構多いのからまぁいいかな
返信する
022 2020/09/10(木) 23:16:55 ID:K/mGKg8bAE
023 2020/09/11(金) 15:38:27 ID:yA5GV2KG3Y
トラックの運転手してるんだけど、仕事中にトラブったら来てくれるんかな?
それなら入っても良いな?
返信する
024 2020/09/11(金) 16:26:05 ID:Dc8LF8Wcsg
昔外車を新車で遠いディーラーから買って、その後「不調になったから引き取りに来て点検して」とそこに頼んだら
事務員が電車で来た。不調なのに自走で帰るの?と聞いたら、止まったらJAF呼びますだって‥。オイオイ!
返信する
025 2020/09/12(土) 00:33:00 ID:/4TLUrKjuI
保険のロードサービスは状況により不可(自分のミスで泥濘や側溝に嵌るなど)が多いので注意。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:24
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:JAFに入会するかどうか悩んでる
レス投稿