懐かしのエアロパーツ(ただし純正)
▼ページ最下部
001 2020/08/14(金) 15:25:58 ID:b2mKSL1B2.
1980年代に流行したエアロパーツを振り返る
日産初代「スカイラインGT-R」や初代「フェアレディZ」、トヨタ初代「カローラレビン」など、1960年代の終わりから1970年代の初めに登場した高性能モデルでは、
リアスポイラーやオーバーフェンダーなどのエアロパーツが装着されていました。国産車ではエアロパーツの黎明期といえます。
しかし、1970年代中頃には、当時の運輸省(現在の国土交通省)は、交通事故の増加を理由にエアロパーツの装着に難色を示し、一旦は国産車からエアロパーツが消えてしまいました。
そして、1980年代になると、再びエアロパーツの装着が認められるようになり、ドレスアップの効果もあるため爆発的に普及し、以降は高性能なモデルでなくても装着されるようになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1d053335583f60c67ae...
返信する
015 2020/09/17(木) 23:51:47 ID:U3ZjbeVkJA
スレ画の車両、先日オートオークション会場で見かけたが軽く100万越えていってた
返信する
016 2020/09/18(金) 00:23:47 ID:/odoS8VTLk
>>14 お子様にはこの車の良さは理解できないだろうな。
画像の19GTiは俺も乗ってたけど素晴らしい車だ。
ベルトーネに謝っとけ。
返信する
017 2020/09/18(金) 00:52:52 ID:dRrkPHS6OU
018 2020/09/18(金) 01:05:01 ID:C7/.mu2LLI
019 2020/09/18(金) 08:04:14 ID:/odoS8VTLk
>>18 再就職してから車を語れよ。
86も売り飛ばして車も無いくせにほざくなよw
返信する
020 2020/09/19(土) 09:28:37 ID:.idh2qMtqM
道交法の壁によって車高を下げにくかった初期86のエアロは無理やりローダウン風に見せる苦肉の策エアロだったな。
モデリスタですらこのザマだ。
本気で車高下げたい奴はこぞってBRZのヘッドライトに交換してた。
返信する
021 2020/09/19(土) 16:24:09 ID:53A7NVrxBQ
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:懐かしのエアロパーツ(ただし純正)
レス投稿