「旧車乗りあるある」12選


▼ページ最下部
001 2020/08/09(日) 22:06:19 ID:nMLqCztPbc
旧車オーナーなら1度は体験するあるある話
8/9 automesseweb.jp
旧車が欲しいとか、旧車オーナーになりたいと思っている方も多いと思う。
性能は落ちるとしても、今のクルマにはない個性にあふれているし、「自分
は旧車のオーナーである」という優越感にも浸れるだろう。
それは確かにあるものの、今のクルマにはない驚きの珍事は当たり前のよう
にあったりするだけに、スマートな旧車ライフはなかなか送れなかったりす
る。でもそれも含めて「旧車に乗る」というワケなのだが・・。

1)キーがいっぱいある     2)突然止まる
3)雨の日は乗らない      4)エンジンがかからない
5)暑い、寒い         6)ハンドルが重い
7)家族が動じなくなった    8)給油口がわからない
9)やたらと話しかけられる   10)気がついたら価値が上がっていた
11)気がついたらパーツがない  12)でも絶対手放さない
https://www.automesseweb.jp/2020/08/09/44332...

返信する

002 2020/08/09(日) 22:10:51 ID:wsP2yJQu.E
ヤフオクでパーツが安い

返信する

003 2020/08/09(日) 22:11:43 ID:XJ.eYTP7cI
13)10日くらい動かさないとクラッチがフライホイールに張り付く

返信する

004 2020/08/09(日) 22:16:56 ID:VHBgRCibHE
朝起きたら、車がない。

返信する

005 2020/08/09(日) 22:49:07 ID:Yrk2qklJJw
冬の寒い日、チョークレバーを引く儀式がある。

返信する

006 2020/08/10(月) 00:09:47 ID:UMEtcxVx.A
税金が普通より高い
重くなるわけでもないのに重量税も高くなる

返信する

007 2020/08/10(月) 00:36:20 ID:nHxEh8Cv9.
雨の日、ファーストブレーキを踏むと、タイヤロックして事故りそうになる。
(ドラムに雨が染み込みシューが貼り付く、2〜3回ブレーキを軽く踏み水分を飛ばせばOK)

返信する

008 2020/08/10(月) 00:58:26 ID:Al64P9rYS6
ヘッドレストが無いから運転中は首が疲れる。

返信する

009 2020/08/10(月) 07:52:08 ID:SBC1kmJX6U
オリジナル路線でいかないと謎の勢力に怒られる。

>>7 あれはドラム側の当り面がサビて、サビが取れるまで
   摩擦が上がるからじゃないのかい?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:57 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「旧車乗りあるある」12選

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)