2サイクルエンジンが主流になる兆し
▼ページ最下部
001 2020/07/26(日) 15:11:45 ID:KyCkY3K0Ak
031 2020/07/28(火) 00:52:02 ID:3d8XDSAw6E
>>30 意外と2stスクーターがまだ走ってるのもあるから需要はそれなりにあるんだろう。
90年代の50ccスクーターは数が出てるから現存数もまだ多くて、原ニも程度のいい格安中古車もあるからね。
街中よく見てると結構走ってるよ。
返信する
032 2020/07/28(火) 16:47:47 ID:zaxrHxA4MM
>>18 それ以前のイギリス、イタリアの悪行が、
化石になっても生き残ってるだけだよ
返信する
033 2020/07/28(火) 21:57:39 ID:JdH35dmsLk
>>30 チェンソーや草刈り機なんか2stエンジン多いよ。
混合ガソリンだ。
うちは混合つくるの面倒なんで(たいして面倒ではないけど)
ホンダの草刈り機にした。
返信する
034 2020/07/31(金) 08:34:58 ID:h6IzWMabkM
035 2020/07/31(金) 20:32:48 ID:CTAnNY7j2s

むかしの日野の観光バスみたいな「天才たまご」初代エスティマのエンジンレイアウトは
新世代2ストエンジンを収めるつもりの設計だった。
日産あたりと違って、一旦食らいついたお題には案外しつこいトヨタが未だモノにできないってことは
やっぱ難しいんじゃないのかね?
返信する
036 2020/07/31(金) 20:40:11 ID:jfziNWNHQI
ヘッドバルブ式強制掃気でもやっぱり燃焼ガスを全て排気出来なかったんじゃないかね。
排気と吸気を別サイクルで行う4st程効率が上がらなかったとしか思えないんだけど。
返信する
037 2020/08/01(土) 05:19:02 ID:uV7zINzQ4A
もう2ストなんて減っているんだからどうでもいい
2サイクルエンジンが主流になる兆し?
2サイクルって言うなよ恥ずかしい
返信する
038 2020/08/01(土) 20:21:01 ID:11NZkrKHY2
039 2020/08/01(土) 20:25:03 ID:jgoA3WHca6
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2サイクルエンジンが主流になる兆し
レス投稿