ハイオク混合 ブランド信じた消費者を裏切り


▼ページ最下部
001 2020/07/15(水) 22:56:38 ID:ujsHLKk5Lg
ハイオク混合 ブランド信じた消費者を裏切り
毎日新聞2020年6月27日
石油元売り各社が他社製と混合したり、他社とバーター取引したりしたハイオク
ガソリンを自社製として販売していることが明らかになった。長年にわたり伏せ
られてきた流通の実態に、各社のブランドを信じてきた消費者やスタンドの所長
らは衝撃を受ける。
自動車用品販売店で働く男性(29)はコスモ石油の「スーパーマグナム」を入
れ続けてきた。全社のハイオクを試したりしたが、アクセルを踏んだ時のレスポ
ンスが最も良かったのがコスモだったという。「裏切られた気持ち。混ぜてもば
れないと思ったのでは」と不信感をあらわにした。
「30年以上、スタンドの責任者をしてきたが、性能に差がなかったとは……」。
所長のマイカーもハイオク指定。遠出した際に給油ランプが点灯したが、ENE
OSのスタンドを探して走り続けたこともある。「車好きは他社のハイオクが混
ざることを嫌う」と話し、「どのハイオクも同じとは他のスタンドの経営者も知
らないだろう。ましてやお客さんは…
https://mainichi.jp/articles/20200627/k00/00m/040/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2020/07/16(木) 19:34:10 ID:p2hA8RsQ3I
消費者を20年以上騙してた事に言及しない明和住人(笑)

返信する

034 2020/07/16(木) 19:45:40 ID:hNI/feAeO2
ハイオク仕様の車に乗ってる香具師がいない証拠

返信する

035 2020/07/16(木) 19:58:46 ID:ByHivgHq/U
ていうか
上の方にも書いてあるけど車好きにはわりと知られた話し

返信する

036 2020/07/16(木) 20:07:55 ID:ZxHCQ9A/nw
>>11 専門的意見を ありがとう。
 私的には理解しているつもりだけど、板的には「ハイオクタン」と称されるレベルの話で良いと思ったもので
高質油に低質油を加える「利ざや稼ぎ」がある事を、説いただけなんだよ。

<<32 だから… 出荷元が同じなのに「他社製と混合」なんて事は、やっても意味が無いんだよ。

返信する

037 2020/07/16(木) 21:22:12 ID:.WQDxM6BZk
>>33
>>35のいう通りで、だからなに?そんなの常識じゃん!だからなんだよ。
上の方にも書いてあるけど、ブランドごとの違いに興味があったのは
こだわってるっぷりした国産レギュラー車乗りだけでしょ?
>>34
欧州車乗りは、これも上の方にも書いてあるけど要求オクタン価に足りないと
即刻、エンジンの挙動がおかしくなる。そこら辺の主婦でも判るレベルで。
だから、元売りが強調する宣伝文句などより要求オクタン価を確保するか否か?
の方が優先事項だから>>24のいう通り。

返信する

038 2020/07/16(木) 21:48:08 ID:sqtLz87QZM
AVガス売ってくれないかなぁ
サーキットでしか買えなかったけど

返信する

039 2020/07/16(木) 21:58:42 ID:zlWVEzKRdY
その「常識じゃん」って
20年も前の話し?
ついさっきの話しじゃなくて?
じゃ、なんで各社特徴を出してたんかね・・。

返信する

040 2020/07/16(木) 22:22:36 ID:zlWVEzKRdY
スーパーマグナムは、「使い続けるほどに、エンジン内をきれいにしてくれる」
「汚れを取り除く清浄剤が添加されていることも特徴」と宣伝文句にも書いてあ
る。これが、「景品表示法」に抵触する可能性があるということだ。「景品表示
法」では、商品の品質を実際より優れていると偽り、宣伝することを禁じている。
同社はこれを不適切だったとして、4月に公式ホームページの表現を修正。同社
によると、汚れを付きにくくするキープクリーン効果がある添加剤は入っている
が、販売開始以来、汚れを取り除く添加剤は入っていなかったそうだ。実態と異
なる宣伝は少なくとも10年前から続いていたという。
コスモ石油は「誤解を招く表現だった。率直におわびする」と回答したという。
しかし、メーカーの宣伝文句を信じて、長年、スーパーマグナムを入れ続けた消
費者もたくさんいるはずだ。
https://www.wjsm.co.jp/article/life/a104...
他社製品と混ぜていたのであれば それ以前の問題かと・・。

返信する

041 2020/07/16(木) 23:08:42 ID:.WQDxM6BZk
>>39
>>21が書いてる通り
20年前は各社で競い合っていた。有名な共石のMTBE添加ハイオクなんて
実オクタン価が103程度あったといわれている。
その他にも、東燃系が「ハイアルキー」と称してアルキレートをPRしたり
シェルは「スパークエイダー」等々各社で、それぞれ異なる仕様のハイオク
で競い合っていた。その後、合理化で製油所を統廃合したり、共有化したりと
精製する製油所の実態や、そもそも系列の合従連衡など
これは大手元売りではなく、例えばゼネラルやキグナスの変遷を指すが
「そんなの常識」というより、各社で、それぞれ異なる仕様のハイオクを
供給している筈がない、そんな事が可能なわけがない状況になったことにより
>>35の書いてる通りの認識がされていた。
今日まで、その差別化を訴求していた本当の理由は当事者にしかわからないが
想像するに「当時の名残を惰性で使い続けた」だと思う。

返信する

042 2020/07/16(木) 23:40:17 ID:5W3XO/YrAw
[YouTubeで再生]
Shell Vパワー一筋でよかった。

返信する

043 2020/07/17(金) 06:23:43 ID:c64pymmHqQ
>>38
20年くらい前まで売ってるGSあったけど、まだ売ってるのかな?
てか普通の車に入れた所でバルブシートがガンガン痛むだけだぞw

返信する

044 2020/07/21(火) 21:05:23 ID:C53uI3iCpc
鋼材の偽装もそれ位からやってるし、日本はもうダメだな…
まあ私が死んだ後の世界がどうなろうと知った事では無いが。

返信する

045 2020/07/21(火) 21:58:45 ID:jtTN.hl3X.
>>44
検査不正とか、昭和の昔から恒常的に行われてきた不正が
最近になって発覚するパターンのほうが多いけどな

返信する

046 2020/07/21(火) 22:22:39 ID:tT0YjSAdmg
メニューにはビールって記載されているのに発泡酒出してくる店もどうにかならないか?

返信する

047 2020/07/21(火) 22:41:51 ID:LuXZDA4ML6
>>46 それは確かに インチキだよね。

 鋼材の偽装は、燃費基準を満たしながらの数値改竄みたいなもので、実害には及ばないけれど
ビールと発泡酒なんて、ハイオクと称して灯油売ってるようなもんだからね。

返信する

048 2020/07/22(水) 00:47:29 ID:rLllcfQcb2
チェーン店の生ビールは明らかに薄いよなw

返信する

050 2020/07/22(水) 10:54:50 ID:LYEWvyQU1c
>>35
各社がオクタン価100で揃えてた頃からシェルは公称98だったよね
それぞれが独自の炭化水素系添加剤を用いていた古き良き時代だ
1997年くらいから徐々にバーターが拡大して行ったのだが、割合
皆さん知っていたよね、つか一部では常識だった

>>All
どこどこのハイオクはアクセルのツキが良い
どこどこのハイオクはフケが良い
どこどこのハイオクは燃費が良い
どこどこの……という人は人智を超えた霊感を持った人なので
そっとしておいてあげよう

返信する

051 2020/07/22(水) 11:48:58 ID:B/yTdTdHRM
ハイオク仕様の車でも、100パーのハイオクはひつようないので、
空になる前に給油でレギュラーとハイオクを一回ずつ交代で入れてるせこいやつもいる。

返信する

052 2020/07/22(水) 11:55:24 ID:ph.O4qPfNk
>>51
それでノッキング起きないなら構わないじゃん
1回の給油で半分ハイオク半分レギュラーだと流石にセコいけど

返信する

053 2020/07/22(水) 12:44:04 ID:cmf9lo65i2
>>42
そのうちやめる
今のうちにタンクごと買い溜めしときなさい

返信する

054 2020/07/22(水) 13:42:26 ID:OdHQX9Lh76
A社:エンジンの洗浄・保護性能 とか
B社:吸気バルブの汚れを減らす とか
C社:エンジン内の不純物付着率をダウン とか
混ぜてあったら逆に・・凄い効果じゃん
とバカ思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:53 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハイオク混合 ブランド信じた消費者を裏切り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)