新型ハリアーのウィンカー位置が話題に


▼ページ最下部
001 2020/06/19(金) 20:17:08 ID:EEgUV2xkS2
動画10:15から

https://www.youtube.com/watch?v=Ih8zT27JM5A

返信する

002 2020/06/19(金) 20:21:51 ID:/PHZQo4JoU
昭和のトラックの様に流れるウインカーよりましじゃねぇ

返信する

003 2020/06/19(金) 20:29:49 ID:MXoV9fmzrc
前車に近づきすぎるとウインカーが見えない

返信する

004 2020/06/19(金) 20:32:46 ID:c5SfmbCFpE
日産ミストラルも同じだった。
え?トヨタがパクリやってるやんwww



って言われたら、悔しいの?

返信する

005 2020/06/19(金) 20:33:19 ID:d99KEwLzEY
パジェロミニもこんな感じ。後ろつくと怖い。

返信する

006 2020/06/19(金) 20:35:52 ID:byY42hYOcc
売れる要素しかない

返信する

007 2020/06/19(金) 20:42:35 ID:nm90ivDVwk
>>5
あれはモデル途中で法律変わったからだよ
他にも背面タイヤ付の車が方をクリアする為に
ウィンカーの位置を変えた

返信する

008 2020/06/19(金) 20:44:06 ID:6Mns6J821M
リアのデザイン良いなあと思ってたけどウインカー位置をそこに妥協してたのか。
ガッカリだ。
俺の中でこの車の完成度が一気に落ちた。
多くの人はそんな事気にせずに買うだろうし売れるんだろうけど
すげー完成度が落ちた。残念。

返信する

009 2020/06/19(金) 20:48:27 ID:258gIr1g1o
これは見えにくいな
後続車がオカマしなければ良いのだが心配

返信する

010 2020/06/19(金) 20:50:45 ID:byY42hYOcc
>>8
昨日どこかで見たような書き込み

返信する

011 2020/06/19(金) 20:56:09 ID:JSyY7RmPnE
何年後か知らんがマイチェンジで改善するの計算済みだろうな
本当に姑息
だから俺はこの会社大嫌いなんだわ

返信する

012 2020/06/19(金) 21:06:02 ID:byY42hYOcc
>>11
1人くらい嫌いになっても
影響は無い

返信する

013 2020/06/19(金) 21:11:29 ID:JSyY7RmPnE
>>12
うん、だからこの位置にウインカー付けれるんでしょ

返信する

014 2020/06/19(金) 21:17:28 ID:c5SfmbCFpE
車高落とすなよ、という意味もあったりしてw
86前期を買った奴がこぞってBRZのヘッドライトに交換してたのを思い出す。

返信する

015 2020/06/19(金) 22:02:19 ID:MWkeLMEtgA
トヨタ アイシス

返信する

016 2020/06/19(金) 22:06:15 ID:6Mns6J821M
>>15
これもブッサイクだったなあw
しかし今回は上がスタイリッシュに決めてる分よりブサイクだ

返信する

017 2020/06/19(金) 22:06:40 ID:MWkeLMEtgA
ダイハツ キャスト

返信する

018 2020/06/19(金) 22:07:42 ID:byY42hYOcc
ちなみに
明和の売れる法則は発動済み

返信する

019 2020/06/19(金) 22:13:51 ID:6Mns6J821M
ポルシェの完成度はさすが

返信する

020 2020/06/19(金) 22:18:38 ID:byY42hYOcc
大ヒット間違いなし

返信する

021 2020/06/19(金) 22:21:40 ID:6Mns6J821M
ポルシェはウインカー離したりしない

返信する

022 2020/06/19(金) 22:24:03 ID:byY42hYOcc
明和の売れる法則とは
嗅覚鋭いアンチ君が、売れる匂いを発するトヨタを逸早く察知し
ネガティブスレやレスを乱発する様子が散見される。
結果的に対象車が売れる確率が非常に高いため法則化された。

返信する

023 2020/06/19(金) 22:27:17 ID:6Mns6J821M
>>22
トヨタは基本的に売れるんだよ。何いってんだよ。
テールのデザインの話してんのに。
デザインだけでなく視認性も悪いぞ。

返信する

024 2020/06/19(金) 22:29:04 ID:r0zU49Fi2o
なにを心配してるかわからんけど多分大丈夫だよ
心配してるアホ共より頭のいい人たちが造ってるから

返信する

025 2020/06/19(金) 22:30:32 ID:byY42hYOcc
レクサス/トヨタ発のデザインが
再び世界のトレンドに

返信する

026 2020/06/19(金) 22:31:36 ID:6Mns6J821M
>>24
心配してんじゃなくてガッカリしてんだよ。
ちょっとコンビテールにするだけで良いのにね。
わざわざウインカー下にするのは改良時のネタ仕込んでるんだろうな。

返信する

027 2020/06/19(金) 22:37:59 ID:6Mns6J821M
>>25
ウインカー離すのはトレンドにならないと思うw
トヨタも改良でコンビテールにする気でしょ

返信する

028 2020/06/19(金) 22:38:26 ID:ybrmr8phmM
ポルシェがシャープさでトヨタに負けるとはな

返信する

029 2020/06/19(金) 22:46:15 ID:6Mns6J821M
このトレンドはジャガー発だろうな
ウインカーを離す暴挙はしないがw

返信する

030 2020/06/19(金) 22:48:22 ID:754NeVsPL.
トレンドもあるだろうけど結局買う人がどう思うかでいいじゃん。
って思ってる。

返信する

031 2020/06/19(金) 22:50:51 ID:byY42hYOcc
高級SUVの始祖ハリアーやレクサスRXに倣う姿勢は評価する。

返信する

032 2020/06/19(金) 22:51:33 ID:6Mns6J821M
>>28
ポルシェデザインのストロングポイントに「シャープさ」なんて無いだろ
グラマラスで能動的なのがポルシェだろ
今見てるのは完成度
(メッキ類とかの安っぽさは価格が違うから見てない)

返信する

033 2020/06/19(金) 23:04:07 ID:ybrmr8phmM
ハリアースレにムキになってポルシェやらジャガーやら貼り付けてる時点で負けw

返信する

034 2020/06/19(金) 23:38:00 ID:pMjWcjncE2
ウインカー出さないDQN用に開発したのでおまけで付いてるんだよ

返信する

035 2020/06/20(土) 01:21:01 ID:0e4Tab.dxA
どうせこのウィンカーは流行る

返信する

036 2020/06/20(土) 04:43:29 ID:0EY/cxOWxI
>>9
光らないと思ってる部分が光るから
意外性から逆に視認が上がるかもな

返信する

037 2020/06/20(土) 05:04:31 ID:vkwoV0DI1A
[YouTubeで再生]
マツダもウインカーが低い位置にあって、う〜ん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:86 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新型ハリアーのウィンカー位置が話題に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)