いすゞの車
▼ページ最下部
001 2020/05/31(日) 10:52:49 ID:J/E1UdlkHA
見た目は個性的でまとまりがいいけど、運転するとどことなくどの車もエルフのような匂いがしてくる
返信する
036 2020/06/06(土) 20:52:37 ID:fSMj.O3/i6

日本にはもう乗用車を生産できるラインが無いだろう。
海外生産のSUVはあるが、日本向けのデザインじゃ無さそうだからウケないな。
mu(ミュー 日本で売ってた時代はmμ)って名称が残ってるのは驚いた。
返信する
037 2020/06/06(土) 21:02:48 ID:6ntwsC9GMc
038 2020/06/06(土) 21:42:58 ID:6ntwsC9GMc

カロッツェリア・ギアから提示された117クーペの原案
フロントグリル両端が折れているなど、初期型セミハンドメイド117(
>>21)とも違う事が分かる。
返信する
039 2020/06/07(日) 17:17:29 ID:/QAEkQufGI

イルムシャーだとちょっとかっこいいかも。
しかしイルムシャーって最近聞かないなあ。
返信する
040 2020/06/07(日) 17:27:26 ID:s/gMtEHNow
>>39 いすゞが無くなってから日本じゃさっぱり知られなくなったな。
イルムシャー自体は健在でヴォグゾール(オペル)などでコンプリートカーやカスタムパーツなど製作販売してる。
最近はモータースポーツにも再参戦してるらしい。
日本じゃ情報が少なすぎるね。
返信する
041 2020/06/07(日) 17:49:51 ID:S3MkpSpAzM

路線バスはこんなエンブレムだった気がする
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:40
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:いすゞの車
レス投稿