日産スカイライン(ハイブリッドに自動運転)
▼ページ最下部
001 2020/05/02(土) 21:51:19 ID:319C5JmH9A
037 2020/05/04(月) 10:14:05 ID:Qb1V53yl4w

アルティマもそうだけど、欧州で展開してるマイクラを何故マーチとして日本導入しないかも謎。
今のタイ製マーチより売れると思うんだけどね。
色々日産のラインナップはどう考えても日本軽視だよな。
返信する
038 2020/05/04(月) 11:11:14 ID:Ef0pA5MBDM
039 2020/05/04(月) 11:31:07 ID:iOZ37Xjluc
040 2020/05/04(月) 13:21:39 ID:F3/m2ZC5ao
041 2020/05/04(月) 13:46:51 ID:S.ni.AaDM6
901活動を201活動として復活させろよ
返信する
042 2020/05/04(月) 15:06:21 ID:Qb1V53yl4w
なんだよ、北米と欧州の日産の方が元気なのか?w
もう日本撤退でいいよ日産は。
返信する
043 2020/05/04(月) 18:19:57 ID:Qb1V53yl4w
901活動
1980年代に日産自動車が「1990年代までに技術の世界一を目指す」車作りを目標とした運動
201活動
「2020年代までに技術の世界一を目指す」車作りを目標とした運動?
もう2020年代に突入してます…ので301活動にしましょう。
返信する
044 2020/05/04(月) 18:34:26 ID:F3/m2ZC5ao
日産単独での復活はもう無理だと思う。
もうトヨタや欧州との競争をしても勝つことはできないし、
身の丈相応の規模の日本を代表する老舗自動車メーカーとしてを生き残ってほしいです。
返信する
045 2020/05/04(月) 19:29:31 ID:Ef0pA5MBDM
046 2020/05/04(月) 19:36:49 ID:F3/m2ZC5ao

下手したら三菱や日産はもうトヨタあたりに買収されて数年後には
「トヨタ・GT−R」「トヨタ・パジェロ」になるかもしれんね。
返信する
047 2020/05/04(月) 19:52:36 ID:nJVfRgExC6
048 2020/05/04(月) 20:11:27 ID:nJVfRgExC6
049 2020/05/04(月) 21:24:31 ID:Qb1V53yl4w
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:49
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日産スカイライン(ハイブリッドに自動運転)
レス投稿