レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

DQNのせいで台無しにされた名車


▼ページ最下部
001 2020/04/06(月) 23:55:58 ID:.jGBi237N6
デザイン、性能、時代のニーズ…
どれも優れていたのに多くのDQN達に愛されてしまいイメージ台無しにされた名車は?

とりあえずセルシオ

返信する

※省略されてます すべて表示...
605 2023/01/02(月) 22:47:54 ID:caacBPYftw
DQNのせいで台無しにされた 1966年型 ダッジ・ダート 2ドア HT

画像右上のダッジ・ダートをベースにしたインドネシアはジャカルタのカスタムで、
外観上で強烈にオマージュしているのは KPGC10 ハコスカGT-R(の今では普通になったシャコタン車)

3.5リッターV8のエンジンや足回りなど、中身はBMW E34の5シリーズになっており、メーターユニットもそれから流用。
とても大きく感じる8本スポークホイールは17インチしかないという。

イメージソースのハコスカはノーマルの標準車だと大人しいデザインなのに、シャコタンGT-Rになった途端ワイルドに豹変するが、
こちらも、凡庸なノーマルのダートが野性味たっぷりに大変身しており、ダートを知らなくとも「おお!」って感じ。

また、ハコスカとは直接関係ないが インテリアの造りも完成度が高く、ロータス・エリーゼみたいにシンプルかつスパルタンで、
個人的には、特に個性的なリアシートがお気に入り。

今では世界中の車マニアの間で「Hakosuka」が共通の呼び名として通用するが、
その人気度の高さが このカスタムからも伺えるかと。

(30477:4K近い解像度なので細部も堪能されたし)

返信する

606 2023/01/15(日) 19:55:45 ID:KdeHkFQn1I
トヨタ 4代目クジラ クラウン・カスタム(ワゴン後期型)のカスタム(改造車:ややこしい)

愛知県は豊明市、沓掛町(くつかけちょう )のダディモーターワークスによるカスタム。
因みに、ノーマルで光り物が増えた後期型ワゴンは ↓ こんな塩梅
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1634926172/61...

代表で製作者の水野氏は「C2(2代目) コルベットが私の夢の車です」というアメ車好きらしいのだが、
このカスタムはクジラを用いてアメ車とは違うアプローチを選択。
エンジンはセルシオなどが搭載していたV8の1UZ-FEに換装し、ミッションはR154の5MT、足回りは8代目UZS131クラウンから流用。
日常的にバンバン乗れる車に仕上がってるとか。

水野氏がクジラのデザインを気に入ってるので、外観のカスタムは最小限ながらも
カッパー系のメタリック色をベースに、本来はクロームメッキで輝く部分を暗いガンメタで抑えており、
逆に室内はメーターなど機能部品関係だけをスパルタンな金属色で際立たせなど
各部のコントラストがシブくてイイ感じかと。

(30800:4K近い解像度の画像)

返信する

607 2023/02/07(火) 01:34:43 ID:sK3Fiez5rQ
ロシアDQNのせいで台無しにされたオーパ

大きい画像は中央アジアのキルギスにいるノーマルで、
その他はロシアにいる「スタンス系」と呼ばれるシャコタン改造車

オーパは、基本が5ドアのFFハッチバック(4WDもアリ)でありながら、背が高いワゴン風でもあるという
ホンダ・アヴァンシアにも通じる新カテゴリーを狙った国内専用車
新コンセプトでデザインも奇をてらった処理が多いのだが、その割に、全体はトヨタの顧客に合わせようとしたのか
中庸感やおとなしさも演出しており、若者向け風とオッサン指向がごちゃ混ぜな雰囲気で、
捉えどころが無い印象だった

更に、国内専用で開発時間(=コスト)の制約のせいか
デザイン的にツメの甘い部分が多く、それがとてもに残念
(具体的には、テールランプの下部外側にある不思議に余ってる面とか)

日本ではもう殆ど見なくなったが、ロシアには大量に生息しており
キルギスもかつてはソ連邦の一部だったので、国内の中古が極東の海を渡って行った結果かと

で、本題の改造車だが、若者向けの装備を満載した途端に生き生きとした感じで
側面下部がフラットな奇をてらったデザインのせいか、大径タイヤのツライチもとてもよく似合う
極太のリアピラーも力強さに一役買っており、当時こんなGRオーパがあったらマニアウケしたかも?…なんて

ともあれ、軽やミニバン以外に国内専用車がほぼ無くなった今となっては
こういう奇妙な車がいっぱいあった時代は、それなりに面白かったなぁ…とも

(31252:5K解像度)

返信する

608 2023/03/18(土) 15:52:40 ID:h8sF1H2TF2
専門大学DQNのせいで台無しにされたスタリオン

(←なぜか3月15日あたりから以前の様な容量の大きい画像をアップロード出来なくなったので
縮小していない元の6K解像度画像は ↓ こちら)
http://bbs11.meiwasuisan.com/img/camera/12842921600011.jp...

「Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2017」や「 東京オートサロン2017」に出展された三菱スタリオンで、
製作したのは中日本自動車短期大学(NAC)車体整備専攻科の学生さん達。

正式な名称は「NACスタリオンSPEC-D」と言うらしい。

学生によると、製作をタイムアタッカーかドリフトマシンのどちらかとなり、
以前先輩がタイムアタッカーを作ったので、本作はドリフトマシンが目標らしい。

そして、単なる外装カスタムではなく、BNR32のRB26DETTエンジンをスワップ搭載し、
リアに分散搭載したラジエーターへの吸気ダクトも物々しい本格派。
ただし、資金不足で実際に走れる状態まで完成できないでいるという。

最初に画像を見た時は、どこかのショップ製カスタムかと思う程の外観の完成度で、
むやみやたらのエアロ武装ではなく、元のスタリオンの良さをうまく引き出している。

ともあれ、エッジの効いたデザインのスタリオンは、こういう戦闘マシンルックが良く似合うし、
三菱でデザインを手掛けた ↓ 青木秀敏氏も、こんな改造なら歓迎してくれるんじゃなかろうか?
https://motor-fan.jp/mf/article/48120...

(32035)

返信する

609 2023/11/15(水) 15:36:40 ID:Ls4Mmk5fQ6
DQNのせいでクラウン顔にされた430セドリック

画像左上がモチーフになった7代目S120系クラウンの4ドア ハードトップ・ロイヤルサルーン(GS121)で、
その他の3台は430セドリック・4ドア ハードトップ(グロリアの可能性も?)
430とS120系ではグリルのスラント角が逆なのだが、グリルセンターにはしっかりと「王冠」のエンブレムも。

検索で結構な台数が見つかり、流行ってるとまでは行かないが、それなりに人気がある改造のようだ。

(35039)

返信する

610 2023/11/21(火) 23:06:56 ID:cmHyjnW1.c
ホンダ HR-V(GH3)

あまりウケなかったHR-Vで流行りの「アゲカスタム」
車体の改造は最小限に抑え、大径タイヤと車高のUPのみとしている。
(もしかしたら鮮やかなイエローもカスタム塗装?)

私事だが、HR-Vはデザイン業を営む知人2名が愛用中で、シンプル&スタイリッシュなデザインがお気に入りらしい。
尚、HR-Vの後継はヴェゼルと改名し、日本市場におけるHR-Vの不人気を引き継ぎたくなかったのかと思うが、
海外では好評で、輸出仕様のヴェゼルは現行型でもHR-Vの名前で引き続き販売している。

(日本ではライトバン的な見た目が嫌われたのかも・・・)

画像はCARTUNE「イーサン」氏の愛車投稿から拝借。
「国産から外車まで旧車やレアカー大好き。何よりクルマ好きな人が大好き。」と、シティ・カブリオレやフリードも所有。
関東にお住まいの方と推測するが、左下は「伊東の海沿いで」というお写真。

氏の愛車は、HR-Vが持つ基本デザインの素性の良さが引き立っているし、
HR-Vを担当したデザイナーも「こうしたかった」と思ってそうな仕上がりかと。

(35083)

返信する

611 2023/12/19(火) 02:58:26 ID:kXWQnP8YPQ
DQNのせいでダッジもどきにされたハイエース

パロディの元になったのは、マツダ・ポーターキャブ360の元ネタでもあっただろう ↓ コレ
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/5...
(ポーターキャブは ↑ ダッジA100の5年後に発売)

画像右は>>585>>592等と同じカスタムカーが集まる「ストリートカー・ナショナルズ(第31回)」からだが、
ネットには他にもチラホラあり、左3枚はインスタグラムにあった物の一部(全て別個体)

更に調べたら、どうやら「パパライダー」なる ↓ ここのカスタムキットらしい
https://www.blow-net.co.jp/products-cars/papa-ride...

>>585だと、元ネタを知っててもアクが強すぎる感があるが、
これなら愛嬌があってカワイイし、「ちょっとやってみるか」って気にもなる改造かと。

(35198)

返信する

612 2024/01/17(水) 23:43:38 ID:Qkw50/YA8U
1985年モデルのメルセデス・ベンツ300D

オーナーはデビッド・アルマンザンだと紹介されており、高校の自動車技術プログラムのインストラクターを勤めているそうだが、
このクルマは高校の生徒たちと一緒に作り上げたのだとか。
四駆ではなだろうと思うが、↓ この古いメルセデスのセダンみたいなワイルド感がイイ感じ
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1641299223/56...

(35342)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:247 KB 有効レス数:602 削除レス数:10





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:DQNのせいで台無しにされた名車

レス投稿