何でスープラはマフラーななめにしてるの?
▼ページ最下部
001 2020/03/23(月) 15:34:14 ID:P5W8B8ICE6
002 2020/03/23(月) 15:47:54 ID:AkWvy4JmI6
楽しそうだな 30年前の日本もこんなだったけど
皆貧乏になっちまった
返信する
003 2020/03/23(月) 15:50:19 ID:WBU6Xxg7m6
A80型はマフラーを斜めに出す事でノーマル比
約20馬力アップするからな
返信する
004 2020/03/23(月) 16:11:14 ID:G2WIeYpGiI
マフラーの排気ガスを利用してまっすぐ走るように姿勢制御しているんだ。ノーマルだと左に行きたがる
返信する
005 2020/03/23(月) 16:26:46 ID:xz5G7pP7xA
>>4 仮に
>>1の噴流で姿勢制御しているのだとしたら、左前方に進もうとするはずですが。
(机の上でペンを左後ろから押してみればわかるヨ)
返信する
006 2020/03/23(月) 16:35:05 ID:V01QigS/Pw
ディパーチャーアングルといって、凸凹した所を通過しても尻をすらないような角度を確保するために跳ね上げてるんだよ。
返信する
007 2020/03/23(月) 16:41:05 ID:BYGY/5DCoc
アフターファイアをサイドミラーで見るため
返信する
008 2020/03/23(月) 16:55:51 ID:WBU6Xxg7m6
ほんとはミスファイアリングで隣の車をビビらせる為だよ
20馬力アップとかウソ言うなよ!
俺。
返信する
009 2020/03/23(月) 18:56:35 ID:f5hbU4vqKs
会社から帰宅する時に高確率で遭遇するRX-7がこの爆発音?みたいな音を出しながら車線減少する直前の左車線をかっ飛んでいく
ただでさえ左車線を猛スピードで走るのに対しイラッとくるのに、さらにこの爆音みたいにパン!パン!パン!とまでやってくるから本当腹が立つ
で、その先は車線減少するからそのRX-7もコチラ側の車線に合流してくるのだが、俺は他の車両はスムーズに譲るけどこの人にだけは絶対譲ろうとは思えない
向こうも何か警戒しているのか、絶対俺の車の前には割り込んで来ようとしないからまぁ助かってるけど
返信する
010 2020/03/23(月) 20:41:46 ID:gNfCjP36rY

80かっこいいよな
こなきじじいにしか見えない現行型とは大違い
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:何でスープラはマフラーななめにしてるの?
レス投稿