古い輸入車に乗る楽しさ
▼ページ最下部
048 2020/03/15(日) 09:35:06 ID:doBa0D7gYY
>>46 同時期の国産車は「バチャン」とか「ガコン」など妙な安っぽい音がするんだよな。HTモデルなんか閉める度にガラスが暴れて壊れるんじゃないかと思うくらいの音するしw
その辺も何か拘りがあるのかも、ってのは勘繰りだろうか。
でも悪い音じゃないのは誰が聞いてもわかると思う。
>>47 90年代以前の欧州車は確かに壊れます。壊れて当たり前といっても良いでしょう。
2〜3ヶ月以上無事でいると、次は致命的な故障するんじゃ?と不安になったりしますよw
慣れてくると壊れやすい箇所も把握できるので、応急処置もできたり部品交換で済む程度なら部品ストックや事前交換もできる。
そんなことも楽しめたりするんですから、確かにドMと思われても仕方ないかもw
仏車だけじゃなくて英車も伊車も同様でしょう。
独車は壊れにくいけど、軽微か超重症かの両極端なイメージがありますね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:55
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:古い輸入車に乗る楽しさ
レス投稿