欧州カーオブザイヤー日本最上位はトヨタカローラ!
▼ページ最下部
001 2020/03/04(水) 20:57:55 ID:YS78C9eDOM
プジョー 208 新型、欧州カーオブザイヤー2020を受賞…上位3車種はEVに
https://response.jp/article/2020/03/03/332259.html... 欧州カーオブザイヤー主催団体は3月2日、新型プジョー『208』(Peugeot 208)に、「欧州カーオブザイヤー2020」を授与すると発表した。
欧州カーオブザイヤーは、今回で33度目を数える。欧州の20か国以上、約60名のジャーナリストが、欧州市場で2019年に発売された
新型車の中から、ベストな1台を選出する。
欧州カーオブザイヤー2020の投票結果は以下の通り。
●プジョー208(281点)
●テスラ・モデル3(242点)
●ポルシェ・タイカン(222点)
●ルノー・クリオ(211点)
●フォード・プーマ(209点)
●トヨタ・カローラ(152点)
●BMW 1シリーズ(133点)
返信する
002 2020/03/04(水) 21:09:39 ID:il9neMGC9o
トヨタが1位で無いデータは要らない。
byトヨタ厨
返信する
003 2020/03/04(水) 21:16:04 ID:pGCUOT1uaM
004 2020/03/04(水) 21:16:30 ID:XIbrLLkwv2
005 2020/03/04(水) 21:17:31 ID:5EuHHtGHKg
まぁ妥当なラインナップだわな。
フォードプーマだけはびっくりw
日本を撤退してるから存在忘れてたよ。
返信する
006 2020/03/04(水) 21:18:23 ID:b3N4d/k7IQ

おいおい
ロリコントヨタ信者の馬鹿がまた発狂するだろうがw
返信する
007 2020/03/04(水) 21:22:41 ID:EJ7xyXvZwI
008 2020/03/04(水) 21:27:03 ID:hM0LbSRZ6w
009 2020/03/04(水) 21:28:10 ID:0XJwSkRlOA
だから、86AT乗りとは別人だっての。
トヨタ厨。
だって無職引き篭もりのクルマなし免許なしだから、
ネットで検索したネタしか書き込めない。
よかったら今度、
お前の乗った感想はどんなだ?
とか聞いてみな。
そうだな、86AT乗りにすれば、カローラなんか
ドーでもいいんじゃないの?
返信する
010 2020/03/04(水) 21:31:15 ID:5EuHHtGHKg
011 2020/03/04(水) 22:47:23 ID:DOXkjTY8aE
>>9 86A型AT乗りだが、カローラやヤリスは汚らわしいマツダレベルに堕ちたと率直に思うよ。
あんなエグイ顔にゴーサイン出した連中の目を抉ってピンポン玉入れてやりたいね、日本の恥だ…
返信する
012 2020/03/04(水) 22:56:46 ID:EJ7xyXvZwI
013 2020/03/04(水) 23:01:03 ID:EJ7xyXvZwI

これがピューマ
なんか色々似てるな
返信する
014 2020/03/04(水) 23:26:42 ID:v/68ZGg2gE
>>7 パクりメーカーが色んなデザインをパクってきました感がハンパねえ(T_T)
返信する
015 2020/03/04(水) 23:48:37 ID:IbOFYR51wg
もうね、実車見たこともないのにデザインをどうこう言う奴は…
呆れてなんも言えんわw
最低限トレンドと模倣をちゃんと理解しような。
返信する
016 2020/03/05(木) 00:14:05 ID:x78vJHp6Tc
プジョーよお前もかって感じだな。
クリオもオーリスみてえだし。
返信する
017 2020/03/05(木) 00:33:51 ID:wKBjrgtaaI
>>15 最近の車は立体面の抑揚が凄いので画像で見るのと実車が結構違うよね。
欧州車なんかはさらにヘッドライトやテールの中も立体的で視覚的なデザインが凝ってて実物を見ると本当に感心する。
返信する
018 2020/03/05(木) 02:36:17 ID:wj/jRQV1D.
019 2020/03/05(木) 04:52:03 ID:j/0FEQvZHY
>>16 >クリオもオーリスみてえだし
クリオに謝れw
まったく似てないし違うから。
直線定規だけで仕上げた?みたいな単純なラインでできたオーリスと違って、クリオは歴代そうだけど曲面をちょっとオーバーなくらい使って抑揚のあるショルダーラインからCピラーの繋がりは見事だぞ。
現行カローラはビックリするくらい良いとおもう。
キーンルックから現行プリウスMC前でとんでもない方向に吹っ飛んだけど、今回のカローラはマトモな王道デザインになってると思う。
スポーツとツーリングに目が行きがちだけど、セダンもすごく良い。
以前のモデルみたいな寸詰まり感がなくて、ずんぐりから塊になって力強いデザインは好感がもてる。
攻撃のヤリスと王道のカローラって感じかな。
返信する
021 2020/03/05(木) 11:39:09 ID:Sv9wiYlUnM

曲面構成の中に左官職人が仕上げたような平面のあるオーリス結構好きだわ
返信する
022 2020/03/05(木) 12:11:04 ID:ZmzPH261Sw
フォード・プーマより50点以上も低いのがそんなに誇らしいことなの?
返信する
023 2020/03/05(木) 12:42:59 ID:gClCu5hMMA
>>22 プジョー208よりポルシェタイカンのレベルが低い
ってことでもないからね
最終候補に選ばれただけでも意義のあることだ
返信する
024 2020/03/05(木) 14:09:51 ID:2Kj2CP/T0s
2017年のC-HRとマイクラ(日本未発売 マーチの欧州名)以来のノミネートなんだね。
点数云々よりノミネートしてるって事がスゴいと思うわ。
返信する
025 2020/03/05(木) 19:38:58 ID:ZmzPH261Sw
ごめん。
カローラの凄さが全く伝わってこない。
日本一有名な選手が予選落ちした無名の外国人選手に惨敗したのを「大会に出ることに意義がある」って励ましてるだけに見えるわ。
日本車のレベルの低さが露見しただけ。
返信する
026 2020/03/05(木) 19:55:38 ID:gClCu5hMMA
>>25 去年辺りからEVシフトの欧州が推すEVのあるモデルしか点数を取れなくなってる。
現実には、フルHVでないと欧州新規制をクリアできない状況なのがなんとも皮肉。
クリオは新型ハイブリッド、ピューマはダウンサイジングターボ+マイルドHVが
評価されたが、新鮮さを失ったトヨタHVを超えられていないのが実際のところ。
返信する
027 2020/03/05(木) 20:01:20 ID:91rq9NTB9k
028 2020/03/05(木) 20:53:45 ID:wyq1XeHN7.
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:68
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:欧州カーオブザイヤー日本最上位はトヨタカローラ!
レス投稿