RAV4のエルクテストが酷いと話題に


▼ページ最下部
001 2020/02/24(月) 23:10:36 ID:l4R4rjLh7o
クルマの安全性を評価する方法の一つとして、突然目の前に障害物等が現れた際、回避する時の車の挙動を確認するムーステスト(別名:エルクテスト)。
実際の新型「RAV4」の挙動を見てみると。
後部がカラーコーンに接触していることが確認できますね。
この時の速度は60km/h〜70km/h程と言われていて、実際に公道を走行していることを想定した速度となっていますが、実際に評価を行ったTeknikensVarldのジャーナリストによると、「新型「RAV4」はスキッド(滑り)の傾向が非常に強く動作も悪かった。だから、この車を購入することはオススメしない。っというか辞めとけ」との過激な発言まで。
なお比較として、日産「エクストレイル」のムーステストは意外にも問題無し
韓国・起亜のSUVも特に問題なし。
韓国起亜にも負けるトヨタ大丈夫なのか。

https://www.youtube.com/watch?v=VtQ24W_lamY

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2020/02/25(火) 14:29:36 ID:Y4npDbkqKs
>>41
サスペンションはそれぞれの固有振動数を持っているので
バウンドリバウンドの共振タイミングで入力すれば大抵の車を
横転させることができるという物理だね

返信する

043 2020/02/25(火) 14:48:21 ID:CpDxLicB6Q
今はESCが介入するからそんな事にはならない。
今はプロドライバーがわざとスピンさせようとしてもできない時代(ESCの強制OFFでなければ)
にも関わらずRAV4のこのオーバーステアは問題。
ハイラックスの肩輪浮きもそこまで行く前にESCが介入しているはずで、だから問題なのよ。

ESPが強制介入する時代にオーバーステアになる車は色々問題なのよ。
>>1のRAV4なんてハンドル切った次の瞬間にリアがグリップ失ってるんだからESPの制御に相当問題がある
(速攻でリアが動いてるので他よりもハンドルを早く切ってるように感じる人も出てくる)

返信する

044 2020/02/25(火) 14:49:55 ID:fmJr0t5BsI
>>42
その共振タイミングをズラすプログラムを組んで転倒しないようにすればいいだけなんだがな。
>>1のようなメーカーには出来てないってだけ。

返信する

045 2020/02/25(火) 14:52:15 ID:Y4npDbkqKs
[YouTubeで再生]
>>43
このCクラスよりは良さげ

返信する

046 2020/02/25(火) 14:52:44 ID:nbbNN4ij6E
だから>>1がその大抵の中の1台ってだけ

返信する

047 2020/02/25(火) 14:55:53 ID:Yzv1KM7S4.
050 2020/02/25(火) 15:04:54 ID:NwjgyQAWcw
今はESCがクソかどうかが重要だからね
一昔も二昔も前のスタントドライバー化石のような車の理屈は当てにならない

返信する

051 2020/02/25(火) 15:06:15 ID:Y4npDbkqKs
>>47
これも物理的に共振タイミングが合ってしまえば
どの車でも起きる可能性がある

返信する

053 2020/02/25(火) 15:08:37 ID:Xpa2rxOoRA
>>51
ESCがまともな仕事してる車は起きないよ
そのタイミングに至らせないから

返信する

054 2020/02/25(火) 15:10:07 ID:Y4npDbkqKs
>>53
可変ばね定数の電子制御サスでなければ無理だね

返信する

055 2020/02/25(火) 15:10:45 ID:CpDxLicB6Q
>>49
ならないようにするのがESCとかDSC。
ESCがあるからこれで済んでるし、抑えきれなかったのがハイラックス。
>>45はオーバーステアだから問題だと言いたいんだろうけど、セオリー通りにフロントからリアに順当に力が掛かってるので良いし
1回目のハンドル操作でリアが破綻していないのであとはESCの強さの問題なだけ。
しかしRAV4は1回目のハンドル操作で既にリアが破綻してるから意味が分からない。

返信する

056 2020/02/25(火) 15:11:24 ID:sPcBp9VCdM
>>54
出来てる車が存在するから無理じゃないよ。
>>1のメーカーには無理だろうけど。

返信する

057 2020/02/25(火) 15:12:53 ID:nVgr8eGQ36
そもそもESCの意味と仕組みがわかってないから>>49>>54みたいな思考回路になる

返信する

058 2020/02/25(火) 15:13:53 ID:Y4npDbkqKs
>>56
可変ばね定数の車両は例えば?

返信する

059 2020/02/25(火) 15:14:59 ID:Bgc61BWWWo
横転以前に>>6の時点でSUVの選択肢から外れてるけどなw

返信する

060 2020/02/25(火) 15:16:05 ID:Y4npDbkqKs
>>6はタイヤ性能だね。
動画のコメントは冷静

返信する

061 2020/02/25(火) 15:16:58 ID:sPcBp9VCdM
>>58
そもそも可変バネ自体がどうでもいい。
そんなものなくても制御できるようにするのがESCとかDSCの。

返信する

062 2020/02/25(火) 15:18:26 ID:Y4npDbkqKs
>>61
残念ながら共振現象がある限り物理法則は覆せない

返信する

063 2020/02/25(火) 15:18:46 ID:06IyG93NS.
可変サスww

返信する

064 2020/02/25(火) 15:20:38 ID:sPcBp9VCdM
>>62
残念ながらその物理現象を起こさせないのがまともなESC
付いてても起きるのがクソESC

返信する

065 2020/02/25(火) 15:22:00 ID:Y4npDbkqKs
>>64
残念ながらESCでは物理法則を覆せない

返信する

066 2020/02/25(火) 15:24:59 ID:utbPR2WgFs
電子制御可変サスってww
そんなモン付けてても重心高くて横滑りのグリップのG逃せなくなりゃ何でも横転するわww
そこに至らせないのがESCとかDSCって散々書かれてんのにww

返信する

067 2020/02/25(火) 15:26:35 ID:sPcBp9VCdM
>>65
残念ながらその物理法則に至らせないのがまともなESC
付いてても起きるのがクソESC

返信する

068 2020/02/25(火) 15:27:18 ID:Y4npDbkqKs
>>66
だから>>54は無理という意味だよ

返信する

069 2020/02/25(火) 15:29:14 ID:sE.Ctvt5Fg
>>54
可変バネとか言い出したwもう無茶苦茶ww
この問題は1回目の挙動変化でいかに4輪のグリップをコントロール出来てるかが発端であり出発点。
同じオーバーステアでもセオリー通りに流れてるベンツとハンドル操作と同時にリアが動いてるトヨタでは問題の質が全く違うし
転倒直前まで行ったハイラックスに至っては車体設計とESCの制御を協調させてないっぽい
(汎用ESCをポン付けしただけ)

さらにESCが追いつかない時の車の挙動が全てオーバーステアで危険極まりない。
CX-3も二回目のハンドルで制御限界が来てるけど車の挙動はアンダーステアになってるのでこれで良い。
しかしRAV4はオーバーステアになって押さえ込んでまたハイサイド食らったみたいにオーバーステアになってとかやってるので意味不明。

返信する

070 2020/02/25(火) 15:29:18 ID:sPcBp9VCdM
>>68
そう
クソDSC搭載車には無理

返信する

071 2020/02/25(火) 15:31:00 ID:utbPR2WgFs
>>69
必死こいてほざいてるソースがどっかのスタントドライバーの話だからな
そいつには説明するだけ無駄

返信する

072 2020/02/25(火) 15:31:52 ID:Y4npDbkqKs
残念ながらESCも物理法則に基づいているので
物理法則を覆せない

返信する

073 2020/02/25(火) 15:33:50 ID:kEshrV.dc2
限界の物理現象の状態に持ち込ませないのがESCとかの車両制御技術だって言ってんのに何で限界の物理現象に至った状態のオツムに固定されてるのかが謎

返信する

074 2020/02/25(火) 15:34:44 ID:sPcBp9VCdM
馬鹿には説明しても無駄だった

返信する

075 2020/02/25(火) 15:35:21 ID:Y4npDbkqKs
[YouTubeで再生]
作為的なテストである
とTeknikensVarldを批判

返信する

076 2020/02/25(火) 15:36:40 ID:iAzTNhLQMg
苦し紛れの可変バネクッソフイタww

返信する

077 2020/02/25(火) 15:38:54 ID:CpDxLicB6Q
>>69
> ハイサイド食らったみたいに

そうなのよ
トヨタのESCの効かせ方が急激過ぎるっぽい。
小刻みに制御してるのではなくて急に効かせて急に解除してるような動き。
なので自分でボンボン跳ね出して転倒直前まで勝手に行ったみたいな現象(苦笑)
RAV4の暴れ方もそんな感じ
んで元々の車体がオーバーステア気味というかリアがグリップしていないwのでもう滅茶苦茶で
ESCが急に解除されていきなりオーバーステアになったら本当に怖いよw

返信する

078 2020/02/25(火) 15:39:17 ID:Id6Zah.8fo
そもそも転倒テストなんだから作為的に転倒させようとするのが当たり前

返信する

079 2020/02/25(火) 15:41:47 ID:Y4npDbkqKs
>>25
確かに広告まがいのスクープ記事が多い
https://response.jp/article/img/2016/02/13/269679/...

返信する

080 2020/02/25(火) 15:57:22 ID:Y4npDbkqKs
[YouTubeで再生]
公的機関では昔から
作為できないように
ステアリングロボットが使われている

返信する

081 2020/02/25(火) 15:59:11 ID:P9sSpKIHgQ
可変サスとかいってんのはロリコントヨタか? レクサスにはついてんだろきっと

返信する

082 2020/02/25(火) 16:01:03 ID:twthP9.PjQ
馬鹿の一つ覚え
「物理法則(キリッ」

返信する

083 2020/02/25(火) 16:04:40 ID:nvmqQPyRO.
ESCが付いてない(未熟な)時代のテストやどこの誰かわからんスタントドライバー()の話はどーでもええ

返信する

084 2020/02/25(火) 16:05:27 ID:rzzF7lQkPw
可変サス(大爆笑)

返信する

085 2020/02/25(火) 16:08:38 ID:Y4npDbkqKs
そう、可変ばね定数の電子制御サスでなければ無理

返信する

086 2020/02/25(火) 18:26:15 ID:KqelzNSwPU
で、ソースは?

返信する

087 2020/02/25(火) 18:28:52 ID:06IyG93NS.
>>85
物理法則には逆らえないからウルトラ可変ばね定数のハイパー電子制御サスでも無理(笑)

返信する

088 2020/02/25(火) 18:31:56 ID:KZoUa3zGRc
RAV4ではなくエルクテストが酷いと話題に

返信する

089 2020/02/25(火) 18:32:44 ID:QJFd9CU4I.
最近のトヨタ車は安かろう悪かろうって傾向なのか??

返信する

090 2020/02/25(火) 18:52:33 ID:3Af3luUTQ6
ロリトヨ可変君は論破されて変な方向いっちゃったね

返信する

091 2020/02/25(火) 18:57:12 ID:KZoUa3zGRc
RAV4の動き楽しそう

返信する

092 2020/02/25(火) 19:04:14 ID:vvFP55ithI
ユーロナンバー良いな

返信する

093 2020/02/25(火) 19:47:22 ID:Y4npDbkqKs
>>87
可変ばね定数の電子制御サスで共振がなければ
もちろん可能

返信する

094 2020/02/25(火) 20:16:31 ID:uBIm2xaUuE
長生きしたけりゃトヨタを買わなければいいだけのこと。

返信する

096 2020/02/25(火) 20:28:22 ID:7ntXOnoZOM
何積んでも、>>1のレベルの制御プログラムじゃ転倒回避は無理



終了

返信する

097 2020/02/25(火) 20:29:52 ID:VBw23J1okY
>>93
共振は物理法則上回避不可なので無理

返信する

098 2020/02/25(火) 20:38:09 ID:Y4npDbkqKs
>>97
共振するバネが物理的に無いのだからもちろん可能

返信する

099 2020/02/25(火) 20:45:34 ID:Y4npDbkqKs
>>94
むしろトヨタに乗るべき

IIHS安全評価 トヨタが最多
https://response.jp/article/2017/07/11/297279.htm...

返信する

100 2020/02/25(火) 22:09:19 ID:myeZGlgE5U
性能よく頑丈で長持ちする車をトヨタが完成させたのはもうずっと前の昔の話。
トヨタは世界ナンバー1を目指し続ける企業のため車の性能を到達点としてはおらず、むしろそれは手段でしかなく、効果的なコストダウンを開発することに専念していると思う。
プリウス、C-HR、RAV4. これらはコストダウンのためにTENGAプラットフォームという全て同じフレームを使っている。 車高をごまかすような装飾もその共通性を変化しているように見せるためだろう。
トヨタという大看板と奇抜なエクステリアで、巧みに消費者を欺いているような気がしてならない。

返信する

101 2020/02/25(火) 22:20:49 ID:Y4npDbkqKs
>プリウス、C-HR、RAV4. >全て同じフレームを使っている
勘違いだよ。

クラウン、カムリ、カローラ、RAV4、ヤリス・・と
軒並み走りの評価が高いモデルをこうも連発されると
ますますトヨタの独走体制に拍車がかかりそうだ

返信する

102 2020/02/25(火) 22:46:24 ID:3p2RqT6u8c
ロリコンチネチネ

返信する

103 2020/02/25(火) 23:29:47 ID:/Lvhg0vjAY
RAV4 Hybrid G オーナーだが。
この動画はかなり意図的な部分が見えるが、緊急時の挙動としてどうなるかよくわかって良いね。
アンチトヨタが何と言おうとRAV4は色々良い車だ。俺が乗った感想としては、確かに車体の重さと車高の高さ
を考慮すれば動画のようになるのは仕方ない感じがする。
仮にそれがウイークポイントだとしても、しっかり知って乗り込んで行こうと思う

返信する

104 2020/02/25(火) 23:42:11 ID:/Lvhg0vjAY
さらにいうと。。
>>4 の動画は好きなのでよく見るが、ノーマルタイヤでこんなことしたら滑ってあたりまえ。
かつてジムニー(JA71とJB23)でダートや競技コース走りまくったが、そもそもRAV4は全くそんな用途向けではない。
RAV4を買う前に下回りを見たら樹脂パネルで覆われてた。岩で底打ったら一発でバリバリにわれてしまう。
久々にオフロード走行を楽しみにしてたけどこれでは普通の林道しか入れないなぁ

返信する

105 2020/02/26(水) 00:01:08 ID:3d4dbckXIw
そりゃ無茶だ。そういうのはフレーム車でやらんと。
アンダーパネルは空力仕様のフラットボトムだしな。

返信する

106 2020/02/26(水) 00:29:07 ID:VFNYBJ7gZw
ロリコントヨタ信者とトヨタ工作員が
頭から湯気出して必死に工作活動w

返信する

107 2020/02/26(水) 00:52:37 ID:Jd0r10fe.2
RAV4の
ネガスレ潰され
悔しそう 笑

返信する

108 2020/02/26(水) 02:11:10 ID:bhLRupRon2
ムービーみたけどなんでトヨタのだけ坂道でやってんの?

返信する

109 2020/02/26(水) 16:30:46 ID:u4YedEejo2
>>103
性能どうこうではなく、大切なのは弱点や限界を知る事だよね
逆にそういう部分が見えてない奴程無謀な運転をして事故を起こす
あと、SUVはオフロード走る車じゃないからねw

返信する

110 2020/02/27(木) 08:52:54 ID:XYMjBBGDkc
グリップしすぎるタイヤは危ない。
車体にも負担かかるし。

返信する

112 2020/02/29(土) 00:19:42 ID:8Fp9BYqtVc
>>109
確かに。でもできるだけ動画のような領域に入らないように安全運転を心がける。
オフロードは、画のような宣伝に一瞬騙された。個人的にはちょっとハードな林道に入れれば
それでOKなので良しとしてます

返信する

113 2020/02/29(土) 10:08:52 ID:Zqp/Cf9tVM
[YouTubeで再生]
ベクタリングが優秀なのは間違いない

返信する

114 2020/02/29(土) 11:24:21 ID:xxpwauuLGc
トヨタ車の

   欠陥バラされ

      すぐ火病る

返信する

115 2020/02/29(土) 11:28:44 ID:Zqp/Cf9tVM
>>114
雪上サーキットで「振り回して」「調子に乗って遊びすぎ」たために
「正常に」セーフティ機能が働いたのだね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:108 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:RAV4のエルクテストが酷いと話題に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)