レクサスがプレミアムブランドになりきれない理由
▼ページ最下部
001 2020/02/16(日) 14:37:01 ID:T7q/U62pc6
046 2020/02/20(木) 23:52:16 ID:rA0ZFq0m3w

Top Gear Magazine: Jeremy Clarkson "[LFA] still the best car I have ever driven"
返信する
047 2020/02/21(金) 00:18:57 ID:VnBgzO.JsM
>>45 なかなか興味深いね、それ笑
確かにそれは間違いなくあると思う。
あと、所謂、クルマ好きと言われる人達で国産車を選ぶ人というのは、とにかくスペックに拘る人が大半で、車はそこそこ良いのに乗りたい、とりあえずブランド物感覚で選びたいという人はレクサス辺りがちょうどいいんだと思う。
そのへんを見透かされてるところがレクサスの弱点。
返信する
048 2020/02/21(金) 00:26:07 ID:HaY8/JUrQU
049 2020/02/21(金) 00:37:51 ID:X3G5USGCtQ
050 2020/02/21(金) 00:54:31 ID:tkoCyd4PXc
ブランドとは非の打ちどころのない完成された物。
レクサスの親分であるトヨタが今までにそれを目指して頑張っていただろうか? 適当な手抜きで消費者を誤魔化しておらず真摯に車づくりに打ち込み、どこのメーカーにも負けない至高の車を創り上げることができただろうか?
どこかで消費者を馬鹿にしていることはなかったのだろうか?
レクサスの賛否は、トヨタのこれまでの行いのミラーのような気がする。消費者を甘く見てはいけない。
返信する
052 2020/02/21(金) 02:10:24 ID:X3G5USGCtQ
053 2020/02/23(日) 07:34:21 ID:8dhtexL/S.

幼児愛好の変態がいくら叫んでも説得力はない
返信する
054 2020/02/23(日) 08:25:24 ID:IsE/rsUafU
トヨタやレクサスが優位なデータだけ必死こいて集めて貼りまくる。涙ぐましい努力だw
返信する
055 2020/02/23(日) 09:05:39 ID:fYpAc9fASo
パッソに無理やりLエンブレム付けてるの昨日見た。
残念感がハンパなかったw
こういう奴がいるからレクサスのプレミアム度が上がらない。
返信する
057 2020/02/23(日) 14:03:41 ID:IsE/rsUafU
058 2020/02/23(日) 14:07:32 ID:dvpA0tvWUI
059 2020/02/24(月) 08:22:02 ID:WySMYHOB3E
060 2020/02/24(月) 10:42:06 ID:lbn4h0GChE
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:56
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レクサスがプレミアムブランドになりきれない理由
レス投稿