赤いクルマ
▼ページ最下部
001 2020/02/14(金) 12:23:34 ID:wISPh/V.QY
血が騒ぐ 血がたぎる
兎に角、赤いクルマをくだせぇお代官様。
返信する
156 2020/05/22(金) 09:40:49 ID:FrigbffZA6
157 2020/05/22(金) 12:49:13 ID:FrigbffZA6
トヨタ・ブリザード
ダイハツ・ラガーの姉妹(OEM)車
返信する
158 2020/05/22(金) 19:04:18 ID:6mbmEbhO8M
Datsun 140Z(L4搭載PB210サニー)
>>155そーです(バンパーあっさりが初期型)
返信する
159 2020/05/22(金) 19:31:33 ID:FrigbffZA6
TE47の2T-Gから排ガス規制で2T-GEUに切り替わったTE61型トレノ。
またGTは、セリカと同じ4本スポークのステアリングやOKモニターが付いた豪華バージョン。
>>158 なるほど、当時全モデルで大型化が広まったバンパーが目印なんすな。
返信する
160 2020/05/22(金) 19:55:47 ID:8FYlqQ51uU
161 2020/05/22(金) 20:49:41 ID:FrigbffZA6
歴代カムリでは唯一FRの セリカ・カムリ
>>160 それは62,63年型とはデザインが異なる(ミッドシップの250LMに似たリアがトンネルバックの)64年型ですね。
因みに、GTOの“O”は“Omologato(オモロガート)”の頭文字で“ホモロゲーション”と同じ意味。
返信する
162 2020/05/22(金) 21:56:35 ID:FrigbffZA6
Will VS
2002年1月に199万9千円で発売の「レッドスペシャル」
返信する
163 2020/05/22(金) 22:06:00 ID:6mbmEbhO8M
このスレでフェラーリ貼りはじめたら
おしめぇでしょjk
返信する
164 2020/05/22(金) 22:48:56 ID:6mbmEbhO8M
165 2020/05/22(金) 23:00:04 ID:FrigbffZA6
シティ・カブリオレ
>>163 その画像のお方は、故セルジオ・ピニンファリーナ氏(創業者バッティスタ・ピニンファリーナのご子息)ですな。
氏自身はデザイナーではないが、ヌッチオ・ベルトーネ氏と同様に多数の優秀なるデザイナーを発見、育成しました。
因みに、本シティ・カブリオレはカロッツェリア・ピニンファリーナの手によりソフトトップ・カブリオレ化されてたりする。
返信する
166 2020/05/22(金) 23:29:18 ID:6mbmEbhO8M
167 2020/05/22(金) 23:34:15 ID:8FYlqQ51uU
168 2020/05/23(土) 00:09:17 ID:MeLpvVduek
Fiat X1/9
マルチェロ・ガンディーニ氏の傑作の一つだが、画像右側の北米向けに準じた後期型はご勘弁願いたい。
>>164 自分はセリカが好きで昔からちょくちょく画像を集めてたりするんですが、
最近はそのビッグバンパーの個体が だいぶ減っている気がする。
たぶんスッキリバンパーに付け替えているのかと思うのだが、
現存車が全部スッキリになっちゃうと「ビッグが懐かしい〜」ってなり、需要が生まれるやもしれませんぞ。
返信する
170 2020/05/23(土) 01:11:30 ID:MeLpvVduek
>>166 画像の288GTOをフィオラヴァンティ氏の最高傑作だと自分は思いますが、
そこに写っている人が気になって大きい画像を探したところ、やはり若かりし頃のニキ・ラウダ氏ですね。
←フェラーリでは何なのでブラバムにしてみました。
返信する
171 2020/05/23(土) 01:25:19 ID:d7N.dRehiQ
北米5マイルバンパー規制は
アメ車が傾き始めた当時、非関税障壁的な側面もあったのでしょう(ビック3以外でかっこいいのはポルシェくらいではなかろーか)
北米市場に切り込む側からすれば仕向け地限定にするか、国内にも展開にするかの判断があったんでしょうけど
その辺がどーもねぇ
返信する
172 2020/05/23(土) 01:34:18 ID:m.DNS2t4xQ
173 2020/05/23(土) 11:30:51 ID:MeLpvVduek
174 2020/05/23(土) 12:52:42 ID:iRcsZ7HDsI
175 2020/05/23(土) 15:26:16 ID:MeLpvVduek
176 2020/05/23(土) 16:46:29 ID:m.DNS2t4xQ
177 2020/05/23(土) 18:20:23 ID:qnIZ9VVKrw
178 2020/05/23(土) 19:37:12 ID:MeLpvVduek
(緑スレに先んじられたが)
>>159と兄弟で排ガス対策後のTE55レビン。
対策前(TE37)のハードトップだったボディはスプリンターと共通のクーペ(の顔とケツ違い)へと大きく変わった。
(因みに、画像の背景は北海道らしい)
返信する
179 2020/05/23(土) 20:32:54 ID:MeLpvVduek
上のレビンと同世代のカローラ・リフトバック(TE51と記されていた)
緑スレの同車と違って良コンディションなのが、やはり嬉しい。
(左後方に写っているクーペは
>>159)
返信する
180 2020/05/23(土) 20:49:17 ID:m.DNS2t4xQ
181 2020/05/23(土) 21:24:00 ID:MeLpvVduek
>>179のスプリンター版(TE6x)
カローラのLB(>179)に比べ、こちらは画像が凄く少ないのでレア物件なのかも?
返信する
182 2020/05/23(土) 22:12:30 ID:ptPcGhbIEo
184 2020/05/23(土) 22:21:12 ID:d7N.dRehiQ
240Z
型式 重量(kg) 全長(mm) 全幅(mm) 全高(mm) ホイールベース(mm)
240Z 985 4115 1630 1285 2305
ちなみに
KB110 705 3825 1515 1350 2300
ついでにw
TE27 855 3955 1595 1335 2335
TE37 895 3995 1570 1350 2370
TE51 955 4070 1600 1310 2370
TE71 955 4175 1625 1325 2400
AE86(参 940 4200 1625 1335 2400
ZN6(参笑 1270 4240 1775 1320 2570
返信する
185 2020/05/23(土) 22:52:28 ID:m.DNS2t4xQ
186 2020/05/23(土) 23:12:06 ID:d7N.dRehiQ
チェリー バン なぜか欧州での旧車知名度はそこそこ高いE10チェリー(DATSUN 100A)
バンは当時業務提携していたいすゞで生産されていたらしい
型式 重量(kg) 全長(mm) 全幅(mm) 全高(mm) ホイールベース(mm)
E10 670 3610 1470 1380 2335
ちなみに
今どきの軽─── 3400 1480 2000 ───
返信する
187 2020/05/23(土) 23:24:46 ID:ptPcGhbIEo
188 2020/05/24(日) 09:20:59 ID:5mz3h4i8Vs
189 2020/05/24(日) 12:39:12 ID:5mz3h4i8Vs
3代目T12オースター
1800ccツインカムターボで欧州風スポーツというコンセプトだった Rttユーロフォルマ
返信する
190 2020/05/24(日) 13:42:44 ID:DWXAte.SCA
191 2020/05/24(日) 16:05:21 ID:5mz3h4i8Vs
192 2020/05/24(日) 16:35:17 ID:RB.anvrOz.
193 2020/05/24(日) 17:16:41 ID:DWXAte.SCA
赤い・・・・・・・・・・・・・
返信する
194 2020/05/24(日) 19:49:04 ID:5mz3h4i8Vs
195 2020/05/24(日) 23:01:50 ID:5mz3h4i8Vs
6代目 MS110クラウン
この世代限りとなったクラウン最後の2ドアハードトップ
返信する
196 2020/05/25(月) 00:07:28 ID:jMdNK/ODJE
トヨタ・ヴォルツ(の姉妹車ポンティアック・ヴァイブ)
ルーフの後ろが下がって(スロープダウンして)いるように見せるデザイントリックが面白かった。
返信する
197 2020/05/25(月) 08:11:14 ID:7iwSkqp8qw
赤い・・・・・・・・・・・・・・
返信する
198 2020/05/25(月) 11:05:32 ID:jMdNK/ODJE
'58年のC1(一番メジャーな第3期型)コルベット
返信する
199 2020/05/25(月) 15:24:00 ID:jMdNK/ODJE
名古屋ナンバーが何でこんなところにという3代目ミラの RV4(リアのナンバーはカナダ・アルバータ州)
’92年に発売されたナンチャッテRV車(でも一応4WD)
軽寸法内に収めんと車体にめり込みそうなカンガルーバーや
車内にしまえるスペアタイヤをわざわざ背負って雰囲気狙ってた。
(スペアタイヤは軽規格寸法に含まれないらしい)
返信する
200 2020/05/25(月) 18:40:07 ID:02rl8NoZRg
赤い・・・・・・・・・・・・・・・
返信する
201 2020/05/25(月) 22:17:39 ID:jMdNK/ODJE
202 2020/05/26(火) 02:35:40 ID:D.A.53LGJw
RT50
国産初のHT
黄色スレのホンダZの丸ポケと表現したのは丸いエアポケット(どっかのカタログ名称?からそのまま染みついてしまた)
つまり当時のCピラーによくあるエアーベンチレーターグリル兼エンブレムの事でして
サッシュレス化による気密変動を新規設計で相殺したのだろうなぁと勘ぐってみました
HTってドア閉め音がモロに安っぽくなりますからねw
返信する
203 2020/05/26(火) 11:21:38 ID:7GlHAd.8LQ
204 2020/05/26(火) 17:54:00 ID:7GlHAd.8LQ
フェローMAX ハードトップ
>RT50国産初のHT
そう言われれば、確かに…
>Cピラーによくあるエアーベンチレーターグリル
このフェローにもあるが、昔は大概付いてましたねぇ。
返信する
205 2020/05/26(火) 20:11:19 ID:1zSsKZrsuQ
おじいちゃん、ウザいからとりあえず板に帰ってくれる
返信する
206 2020/05/26(火) 22:06:56 ID:7GlHAd.8LQ
プリンス開発では最後となった3代目 A30型系グロリア
ライトの並びから「タテグロ」などと通称される。
返信する
207 2020/05/26(火) 22:57:01 ID:D.A.53LGJw
初代スバルレオーネ 4ドア
国産初の4ドアHT(ピラーレス)は230セドグロだが
国産初の4ドアピラードサッシュレスはレオーネらしい
(↑GX51‾呼称の4ドアハードトップw)
返信する
208 2020/05/27(水) 01:29:42 ID:Gi.LCbkHus
B110サニークーペ
ははwこれはサニトラフェンダーアーチが脳裏に焼き付いてないと
そこだけでは判別が出来ないかもwというかフツウは車幅灯で判別しますよね
B110が70年の正月?に出て、20カローラKEがGW明け、更に夏休み明け?にTEが追加され慌てたのでしょうw
ひょっとしたらサイドシル前端は同じでアンダーモールは共通かもしれませんw
返信する
210 2020/05/27(水) 08:50:26 ID:5viPaPJpBU
地中海のマルタ島に生息する 2代目カローラの初期型4ドアセダン
マルタはキューバと並び 旧車(特に日本車)の宝庫だったりする。(大概ボロボロだが)
>>208 20系の1400登場に時間差があったのは知りませんでした。「隣のクルマ」のスクスク成長に大わらわなんすな。
返信する
211 2020/05/27(水) 14:26:34 ID:5viPaPJpBU
アルシオーネ(の輸出仕様 XT 4WD Turbo)
返信する
213 2020/05/27(水) 16:43:45 ID:5viPaPJpBU
Z 432R
・Z432を軽量化したレース参戦用のベースモデル
・標準車より0.2mm薄い鉄板のボディにFRP製ボンネット
・アクリル製サイド&リアウインドウにラジオやヒーターレス → ベース車432から100kg以上の軽量化
・リクライニングしないフルバケットシートにチューニング前提のエアクリーナーレス
・耐久レース用に100L容量の燃料タンクを装備 (標準車は60L)
・生産台数は30台とも50台ともいわれる
返信する
214 2020/05/27(水) 22:00:27 ID:5viPaPJpBU
R1
わずか660ccで基本2人乗りのシティコミューターのはずなのに
YZF-R6級のツインカム4気筒16バルブという変態だった。
返信する
215 2020/05/28(木) 08:00:53 ID:Ctg5eDwsII
レインボーブリッジの下(芝浦側)にいるように片手間で合成されたラウム
返信する
216 2020/05/28(木) 13:20:20 ID:Ctg5eDwsII
CLK AMG DTM カブリオ
返信する
217 2020/05/28(木) 18:50:24 ID:Ctg5eDwsII
218 2020/05/28(木) 23:04:45 ID:Ctg5eDwsII
219 2020/05/29(金) 08:34:06 ID:KgwMSF0OKM
ハイゼットデッキバン
この切貼丸出しの無様な姿は
企画段階で見落としたとしか思えない
旧はとっても纏まってるのに
返信する
220 2020/05/29(金) 11:18:24 ID:XTVlmWoGMc
VW Type2 T1 Pickup
ワーゲン・タイプ2・トランスポルター1はバス型で広く知られるが、これはシングルキャブ仕様のピックアップ。
因みに、上と同様のダブルキャブ仕様ピックアップもある。
返信する
221 2020/05/29(金) 16:16:25 ID:XTVlmWoGMc
3代目ミラージュ
可能なら変態仕様XYVYX(ザイビクス)の赤にしたかった。
返信する
223 2020/05/29(金) 19:58:30 ID:XTVlmWoGMc
224 2020/05/30(土) 08:05:44 ID:rT92Gp1AB2
LM002
カウンタック用V12(450馬力)を搭載した億万長者向け 4x4オフローダー
返信する
225 2020/05/30(土) 08:31:06 ID:m3ABEXskRU
226 2020/05/30(土) 09:45:26 ID:IWU2qGblqU
おじいちゃん、早く出て行ってね。
返信する
227 2020/05/30(土) 14:02:47 ID:HHjRF0rM0A
228 2020/05/30(土) 17:54:35 ID:rT92Gp1AB2
ダイハツ・リーザ スパイダー
普通のリーザを先に貼りたかったが、赤も黄も緑もないので、いきなり際物のスパイダー登場と相成った。
>>225 高機動に向かないミッドシップが災いして大口の契約を取り逃がしたランボルギーニは、さぞかし無念だったでしょう。
返信する
229 2020/05/30(土) 21:19:58 ID:rT92Gp1AB2
初代「5平米カー」シャレードでヘッドライトが角型に変わった後期型
画像の3ドア(5ドアと同じプロポーションだが「クーペ」と呼称していた)は
初代フォード・サンダーバードと同じ丸い「ポート・ホール・ウインドウ」が印象的だった。
返信する
231 2020/05/31(日) 10:07:10 ID:IhGq8PC3cI
初代カリーナの前期型(=カリーナ誕生時の姿)で
ツインカムの2T-Gを積んだ最上位グレード1600GT
それにしても奇怪なフロントデザイン。
2灯がデフォルトの顔に+2灯した感じだが、外側2灯だけではバランスが取れないという摩訶不思議さである。
返信する
232 2020/05/31(日) 14:25:57 ID:IhGq8PC3cI
234 2020/05/31(日) 19:11:39 ID:IhGq8PC3cI
オルティア
Cピラーをガラスの後ろに隠し「普通の商用バンとは違いますよ」とアピールしていたが
その他全体に及ぶ訴求力が今一つで残念だった。
返信する
235 2020/05/31(日) 23:07:24 ID:IhGq8PC3cI
236 2020/06/01(月) 11:30:59 ID:xn3Xs0Er8c
237 2020/06/01(月) 16:56:08 ID:xn3Xs0Er8c
238 2020/06/01(月) 18:40:46 ID:RzJYlVUt1U
239 2020/06/01(月) 22:18:50 ID:xn3Xs0Er8c
元はマツダの公式画像で8K以上ある(本画像は4Kに縮小)のだが、
画面を真っ赤にするセンスは北米向けの広報資料だからだと推測する。
返信する
240 2020/06/02(火) 11:52:18 ID:fQWmAyKge2
241 2020/06/02(火) 19:28:26 ID:fQWmAyKge2
2代目レオーネ 4ドア
>>207氏が指摘していた様に、ちょっと前までこのサッシュレスのピーラードHT構造がスバルの特徴だったのに
欧州などの高速走行時の密閉度に対応する為とかで、あっさりやめてしまった。
だがその後、ジャーマン3+ポルシェがクーペ型4ドア車でこれに近い構造をこぞって採用。
自分の会社の良き伝統(強み)を分かってない、残念な会社がスバルって感じがするんだが。
返信する
242 2020/06/02(火) 22:29:21 ID:fQWmAyKge2
初代ミラージュ 3ドア
今どきの2BOX車と比べると、ドアから後ろが短い(=後席や荷室が狭い)のが分かる。
返信する
243 2020/06/02(火) 22:44:01 ID:LyOlEfb6ho
還暦爺が赤いチャンチャンコを羽織らずに
赤い車に乗ってます。
返信する
244 2020/06/03(水) 10:52:15 ID:0/6X7fJ9sI
3代目コスモ(929 coupe)
返信する
245 2020/06/03(水) 15:10:01 ID:0wMTj7fCoU
>>242 初代ミラージュのデザインは先行の初代ゴルフと比べても画期的だと思うよ。
イタリア人デザイナーが台形をテーマにしたとか何とか。ランサーEXもそうだな。
でも画像の3ドアを見るとCピラーがこんなに細くて大丈夫なのかと思うね。
返信する
246 2020/06/03(水) 20:30:09 ID:0/6X7fJ9sI
E10 マルニ
>>245 >Cピラーがこんなに細くて大丈夫なのか
これに比べたら遥かにマシかと。
冗談はさて置き、要求される車体剛性の高さが当時と現代では全然違うという事もあるでしょうが、
昨今では「スマートさ、美しさ」よりも「力強く見える外観」がデザインの主流になっているため、
ゴルフに代表される様な必要以上にピラーを太く見せるのが多く、余計にそう感じる側面もあるでしょう。
(実際 剛性が高いはずの新型911でも、やたらに太くないし)
返信する
247 2020/06/04(木) 09:02:55 ID:v90R7DmM/c
T11系バイオレット・リベルタ
アクの強い初代から510ブル風を経て、やがて欧州車風のクリーンスタイルに変身したが、
今度はアクが無さ過ぎて心に響かず(残らず)ヒットには至らず。
画像のハッチバックもセダンをメインにした開発だったので、
2BOX車らしいアクティブさに欠けるきらいがあった。
返信する
248 2020/06/04(木) 14:21:51 ID:v90R7DmM/c
>>107と同型サバンナのスポーツワゴン
最上位GTグレードのクーペが搭載する12Aよりマイルドな10Aエンジンだったが、
それでもワゴン車のロータリー(=荷物がいっぱい積めるのに速い)という事で
変態趣味の自分としては、GTクーペより大いにそそられるモノがあった。
(買ったら12Aに載せ替えちゃえとか妄想したり)
返信する
249 2020/06/04(木) 19:30:08 ID:v90R7DmM/c
1989年の東京モーターショーに出品された「ファミリアSPORT-4」
7代目のBG型ファミリアベースで、WRCグループBマシンを意識した凄みのある外観となっていた。
返信する
250 2020/06/04(木) 22:38:25 ID:v90R7DmM/c
赤もあった 1600GT (RT55)
返信する
251 2020/06/05(金) 10:45:32 ID:0tEW0RP6yE
252 2020/06/05(金) 14:25:47 ID:0tEW0RP6yE
>>142の次代S12シルビア
プレスドアやリアゲートのオープニングラインの取り方やキャラクターラインの通る位置など、
「ピアッツァを参考にデザインしたんだろうな」って事が見え見えだった。
(姉妹車ガゼールはこの世代まで)
返信する
253 2020/06/05(金) 19:20:25 ID:0tEW0RP6yE
ダイハツ・コンパーノ・スパイダー
フロントグリルとウインカーがつながっている画像右上のみ後期型。
デザインはカロッツェリア・ヴィニャーレによるもので、
当時はまだガキだったが「なんとなく外車(オシャレ)っぽい」と感じたのは確かだった。
(そのくらい平均的な国産車は野暮ったかったんじゃ)
返信する
254 2020/06/05(金) 22:58:33 ID:0tEW0RP6yE
7代目 U11系ブルーバード
ダットサンからニッサンになったブルーバード初のエンジン横置きFF車で、
画像は当時珍しいガソリンターボ(SSSターボ)の俊足ワゴン車。
返信する
255 2020/06/06(土) 11:56:55 ID:6ntwsC9GMc
M1(E26)
独特なホイールを含めた全体がジウジアーロ大先生発のオリジナルに近い状態で、個人的に何とも嬉しい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:129 KB
有効レス数:347
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:赤いクルマ
レス投稿