R32 スカイライン 4HT
▼ページ最下部
001 2020/02/14(金) 01:48:16 ID:Lh2TJf39u6
002 2020/02/14(金) 11:21:37 ID:/7vN5cBUVs
ワシが乗っていたのは
このひとつ前の型で
ずいぶん前の事
風の便りに中東か東南アジアで走っているという噂を聞いた・・・
トランクの下に
エロ本を隠しておいた事をすっかり忘れていたので
乗り手のカミさんに見つかったら
中東の火だねになるのではないかと
心配しております(^。^;)
返信する
003 2020/02/14(金) 14:49:42 ID:SBt/XAhZd6
そんなん貿易の車屋通ってんねんから捨てられてるわw
返信する
005 2020/04/04(土) 09:45:29 ID:Z7V5fXblJI
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15816124960005.jpg)
今見るとコンパクト&シンプルでいいね。
返信する
006 2020/04/04(土) 09:52:30 ID:QOr3cYOtsI
>>5 2ドアはR32がいいけど、4ドアはR33がいいかな。
返信する
007 2020/04/06(月) 23:41:45 ID:McaRWJMeew
008 2020/04/06(月) 23:54:30 ID:hlyAlqqqkQ
>>7 わかってないね。
4ドアに限ればR32に劣る部分はないよ。
スポーツ性は求めないからロングホイールベースで居住性は高いし高速安定性もR32より高い。
でも別に退屈な車でもない、基本は2ドアと同じだからね。
返信する
009 2020/04/07(火) 01:25:24 ID:Ugsy60gMq6
010 2020/04/07(火) 01:48:47 ID:WVk8ENUl16
>>9 不評だったかどうかの話じゃない。
そういう意味だったらR32の4ドアも不評だった事実はあるぞ。
返信する
011 2020/04/07(火) 01:51:37 ID:kiyaEsiKYk
012 2020/04/07(火) 02:23:27 ID:brYxVVWl.g
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15816124960012.jpg)
スカイラインはこのへんまでかな
これ以降は名前だけ引き継いだ別物って感じ
返信する
013 2020/04/07(火) 09:58:57 ID:wvi3S0m.ck
>>12 210の4drセダンESに乗ってた。カタログだけ大切に取ってある。
現在はR32のクーペ。30年乗ってきたが、セダンにしておけば良かったかなとも思う。
返信する
014 2020/04/07(火) 10:17:59 ID:7giFp42NZs
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15816124960014.jpg)
宮城県登米市にある警察資料館に保存されてるC210のパトカー。
実際使用されてたパトカーとして保存されてる中では最古だそうです。
それ以外の古いものは復元されたもの。
返信する
015 2020/04/11(土) 17:49:07 ID:vhH6ZMBYSE
>>8 >4ドアに限ればR32に劣る部分はないよ。
>スポーツ性は求めないからロングホイールベースで居住性は高いし高速安定性もR32より高い。
>でも別に退屈な車でもない、基本は2ドアと同じだからね。
だったら同じ中身のローレル買っておきゃいいってみんな普通に考えるわけで・・w
返信する
016 2020/04/11(土) 18:07:56 ID:n.pOzi8JNg
>>15 >だったら同じ中身のローレル買っておきゃいいってみんな普通に考えるわけで・・w
考えてて実際に中古車が飛ぶように売れてたよ、ドリフト小僧にw
スカイラインの流用パーツでドリ車に仕立ててたの実際いたね。
おかげで中古市場からすっかり姿消してる。
新車当時はMT無かったと思うけど、スポーツイメージ無いからそっち方面の人には受けなかっただけでしょ。
ローレルはただのオッサン車のイメージだからね。
返信する
017 2020/04/11(土) 20:27:11 ID:vhH6ZMBYSE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15816124960017.jpg)
C34のローレルのドリ車はあまり見ないなあ。
C33は有名だけど。
返信する
018 2020/04/11(土) 20:59:51 ID:vhH6ZMBYSE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15816124960018.jpg)
ちゃんと走るのはA31セフィーロもね。これもまあ、C33同様R32一派だし。
で、R33? C34ローレルがジジくさいならセフィーロA32はFFとはいえはるかに広い居住性とVQエンジンの滑らかな走り
だったしお買い得な価格だったし、これまたすべてが古いR33を選ぶ理由がなかったと思う。
R33はGT−R以外は存在感がなかったのは間違いないな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:30
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:R32 スカイライン 4HT
レス投稿