台風時、車にガソリン満タンにする必要性とは?
▼ページ最下部
001 2019/10/12(土) 06:58:09 ID:lop4bRQMb2
何だと思う?
まぁ千葉の前例からなんだろうけど。
今日ニュースでガソリンスタンドのタンクが空になった店が多発したと報道されていた。
ガソリンスタンドも大儲けだな。
おまいらも満タンにしてきたかい?
返信する
002 2019/10/12(土) 07:22:36 ID:jubh60sa86
003 2019/10/12(土) 07:23:54 ID:iMcV0r/MZI
停電になった時にエンジン掛けてスマホを充電します
停電になった時にエンジン掛けて冷暖をとります
停電になった時にエンジン掛けて電源を確保します
台風あとの買い出し
返信する
004 2019/10/12(土) 07:30:29 ID:9ieVC0Wrto
005 2019/10/12(土) 07:31:47 ID:aO2CVUZWCY
満タンにしても冠水して車が使えなくなったら意味ないけどな。
返信する
006 2019/10/12(土) 07:32:29 ID:YKQzpLbCIE
結局はいずれ給油するのを前倒ししただけだろ
風災を避けるのに屋根付きのコインパーキングに入れる渋滞も迷惑だね
同じ考えで来てるんだから並ぼうが入れないだろうに…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:台風時、車にガソリン満タンにする必要性とは?
レス投稿