アウディすっげーーーー!
▼ページ最下部
001 2019/09/30(月) 03:30:07 ID:HsRpS0FQXg
002 2019/09/30(月) 04:52:26 ID:C0OWGteuAQ
鼻炎直してからやれよ鬱陶しいぞ、人を不快にさせるような人間はこういう仕事するな
返信する
003 2019/09/30(月) 07:05:45 ID:ayxl3hWr3E
実写を運転してるのになんでCGを見ながら運転せんとあかんの?
返信する
004 2019/09/30(月) 07:23:32 ID:/BKPuh4ML6
実視覚で実際に人が歩いてるのにモニターCGには映ってないやんw
こんなもん見ながら運転したら危ないだろ。
返信する
005 2019/09/30(月) 07:35:07 ID:GUMN7q/Ew2
3D画面確認に集中しすぎて周りの確認不足とか起きそうだな
特に年寄り
返信する
006 2019/09/30(月) 07:43:05 ID:7vlS6F41As
よく言われる
あっても使わない機能じゃん
返信する
007 2019/09/30(月) 08:20:04 ID:NYUwmlxixk

A7の代車で実際もう何度か操作したんだがさ、これって運転中のスマホいじりナビ操作だろ?
法律的にもアウトじゃねーの?
あとドライブセレクトはハンドルに付けた方が良いし、モニターは低いと視線が下がって危険だと思った。
返信する
008 2019/09/30(月) 09:37:30 ID:HiWP.Iubm6
昔、たけしが初めてポルシェ買った時、「せっかく買ったのに、運転している自分にはポルシェが格好良く走っている姿が見えない」
…ってことで、弟子にポルシェを運転させて、自分は別の車からその姿を眺めたことがあったらしいが、当時、この機能があれば…
返信する
009 2019/09/30(月) 09:40:42 ID:iKPyiR8j1s
車の家電化とか言ってたのが、ドイツ車のこういう無駄な機能てんこ盛りになってからは言わなくなったような
返信する
010 2019/09/30(月) 12:27:38 ID:UgS23.CurE
>>9 国産車は家電化真っ盛りだと思うが。
でもドイツ勢、てか輸入車の方がデジタルデバイスてんこ盛りなのよね(
>>1の様に)
つまりデジタルデバイスの多さで「家電化」って言われてないって事だろう。
返信する
011 2019/09/30(月) 12:42:36 ID:KMBg19LbPU
以前は、日本車は家電だのコンピューター仕掛けだの
輸入車かぶれのヒョーロン家が散々腐してたのにな。
返信する
012 2019/09/30(月) 12:49:38 ID:hDfPhBKUFc
>>11 だからそれは
>>1みたいなデジタルデバイスの多さで言ってるのでは無いって事やろ。
今でも日本車は家電製品っ言われとる。
返信する
013 2019/09/30(月) 13:05:34 ID:x7p779qTx6

かつて
日本車は白物家電だと吹聴して回っていた某氏。
のちにVWグループからネガリポートを請負っていたことが発覚。
偽クリーンディーゼル車が凋落した今読むと笑える。
返信する
014 2019/09/30(月) 13:13:12 ID:hDfPhBKUFc
015 2019/09/30(月) 13:16:28 ID:c8Samr6KKA
016 2019/09/30(月) 13:29:16 ID:HsRpS0FQXg
>>15 w
w
w
無理っしょww
国産車はこういう装備つけると「その前にやる事があるだろ!」と言われるw
返信する
017 2019/09/30(月) 13:37:11 ID:x7p779qTx6
根幹技術で立ち遅れてしまったドイツ車は
こうした修飾技術をアピールするしか術が無くなってしまったのだ
返信する
018 2019/09/30(月) 13:42:43 ID:NYUwmlxixk

今回はデザインや機能の重視しすぎてるね。ハンドルスイッチの変更やパネルの位置を再考すべき。ヘッドアップディスプレイへの情報ももっと多用すべきだったと思う。
あと、パネルが指紋ですぐ汚くなるのはいただけない、けどパネルは触れて押すというタッチは好感が持てるところかな。
トヨタさん、はよパクれよwww
返信する
019 2019/09/30(月) 13:43:56 ID:BYQi5UUXTA
レースゲームを後方視点でやってる奴にはいい
返信する
020 2019/09/30(月) 14:17:14 ID:BYQi5UUXTA
アラウンドビューモニターにエンターテイメント性を持たせました
返信する
021 2019/09/30(月) 14:52:48 ID:lpXzpgseao
斜め走りしちゃっとるがな。
役立たずのオモチャ機能やんけアホくさ。
返信する
022 2019/09/30(月) 15:48:12 ID:Kc6aYHh7jg
023 2019/09/30(月) 15:48:32 ID:m3CF0Ihtco
完全な自動運転の技術が確立できない限り、タッチ操作には危険が伴う。
とは言え、外車でトレンドになれば日本メーカーも後追いするのだろうな。
マツダはマツダ3からタッチ操作できないように方向転換したが、
時代に逆行しているように見えて、しかし現状ではこれが正しいような気がする。
返信する
024 2019/09/30(月) 15:51:57 ID:AHEKIvoAHs
今のドイツ車は中国人向けになってるからこんなギミックになるんだろう。こんなの喜んだりする人もいるんだろうけどw
とにかく中国人向けにしたら成金趣味になってキラキラしちゃってダサく安っぽくなったね。アウディもベンツもBMWも。
好きなだけにとても残念。
返信する
025 2019/09/30(月) 17:46:04 ID:XEVckw6ARk
026 2019/09/30(月) 17:55:16 ID:nBJa23k5ZM
>>1 君は、運転免許持ってないね?
こんなもん見ながら、運転なんて出来ねぇよ。
直接視認が一番安全。
こんなもん操作しているなら、周りを見ればいいだけ。
返信する
027 2019/09/30(月) 18:54:21 ID:TnQ3TTuhqo
028 2019/09/30(月) 19:27:12 ID:ARAk590DW6
029 2019/09/30(月) 19:56:17 ID:NYUwmlxixk
>>17 あらら?日付変わるまで悔しがる気ですかw
暗闇フィットネスウィル行くからまたなwww
返信する
030 2019/09/30(月) 19:56:37 ID:0RYHyyPwZ6
重機か建機かなんかで大分前に実用化されとるぞ
返信する
031 2019/09/30(月) 20:27:46 ID:Kc6aYHh7jg
032 2019/09/30(月) 21:15:08 ID:RI5YrXVlxI
外車の場合、すぐ故障して使えなくなるから問題無いんじゃないの、この手の電気系って。
返信する
033 2019/09/30(月) 22:55:24 ID:hDfPhBKUFc
金持ちは故障する前に買い換えるからな
ヘッドライトの黄ばむ前に買い換える
輸入車でも型落ち中古乗りは国産車乗ってる貧乏人と同じ
返信する
034 2019/09/30(月) 23:04:41 ID:ZOneWuxE6k
流れるウィンカーだってダンプのやつ禁止にしたくせに、
ドイツ車がやり出したら解禁にしてんのw
返信する
035 2019/09/30(月) 23:20:11 ID:L5aiBCfIy.
もう少しでロリコントヨタ信者の登場です。
返信する
036 2019/09/30(月) 23:25:22 ID:VlAieZfLYE
037 2019/09/30(月) 23:33:25 ID:x7p779qTx6
038 2019/09/30(月) 23:45:53 ID:VHw9d9PXuo
>>37←我慢出来ずに登場したこいつの正体とは!
←これロリコントヨタ信者(笑)
返信する
039 2019/09/30(月) 23:50:17 ID:hDfPhBKUFc

輸入車を褒めると必ず現れるのねん
必死なのねん
返信する
040 2019/09/30(月) 23:53:54 ID:ARAk590DW6

ロリコントヨタ信者って煽られ耐性ゼロ(笑)
返信する
041 2019/10/01(火) 00:09:26 ID:bFxFgel.TI
042 2019/10/01(火) 00:14:28 ID:I9deyOTxn2

041 2019/10/01(火) 00:09:26 ID:bFxFgel.TI
>>17の反響が凄い 笑
効果覿面 笑
↑
ロリコントヨタ信者
超悔しそう w
頭おかしいだろコイツw
返信する
043 2019/10/01(火) 00:18:10 ID:bFxFgel.TI
044 2019/10/01(火) 00:41:47 ID:I9deyOTxn2

043 2019/10/01(火) 00:18:10 ID:bFxFgel.TI
火病った 笑(憤怒)
↑
ロリコンが速攻で火病ったw
かなり悔しかったもようw
お次も5分以内に火病らせま〜すw
↓
返信する
045 2019/10/01(火) 00:44:40 ID:bFxFgel.TI
046 2019/10/01(火) 04:12:03 ID:YqEc9DqzOw
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:56
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アウディすっげーーーー!
レス投稿