ハイオク車にレギュラー入れたらダメなん?


▼ページ最下部
001 2019/09/21(土) 14:55:46 ID:wX.9tRYTI.
本当はレギュラーもハイオクも中身いっしょなんじゃないの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2019/09/21(土) 20:01:55 ID:jIH3L6/5Fw
軽自動車は軽油で走るから安上がり

返信する

021 2019/09/21(土) 20:19:06 ID:sRtQniFEIo
排気量が小さいとターボでもNAで圧縮比が高くてもノッキングしにくいからレギュラー仕様が普通。
バイクはもちろん、軽ターボや1.3Lターボのスターレット等もレギュラー仕様。

返信する

022 2019/09/21(土) 20:38:21 ID:ad7HNJ05rM
ケチりたくてスレ立てすんのやめろ
調べりゃすぐわかるだろ

返信する

023 2019/09/21(土) 21:18:55 ID:5MFPdKgONk
水入れようが、ビール入れようが今の車は大丈夫??

返信する

024 2019/09/21(土) 21:26:54 ID:ZwVSO6XqSg
ヂーゼル車に灯油ならok 脱税になるがな

返信する

025 2019/09/21(土) 21:51:16 ID:9koIR9lNQc
エンジンブレーキで数馬力食われるからやっぱハーイオークでしょ。

返信する

026 2019/09/21(土) 22:00:45 ID:7pJeFa8knY
1.ハイオクを入れると、よりパワーが出ますエンジン
 レギュラーだと本来のパワーは出ません

これは国産車のハイオク指定に多いパターンでハイオクとレギュラーの2つの燃調マップを持ってる
=レギュラーでも問題ない、但し本来のパワーは出ません

2.EN244ガソリン、つまりRONでオクタン価95指定のエンジン

要するに、欧州車と最近のアメリカ車やスズキのバレーノやトヨタのアベンシスみたいな逆輸入車
RON95の燃調マップしか持っていないので、実際問題としてレギュラーは使えない

偶ぁ〜に、1と2を混同していたリ区別がつかない人がいる。
ノックセンサーで云々って、1ならそうだが、2の場合は当てはまらないからね。

返信する

027 2019/09/21(土) 22:07:55 ID:whybxTEboA
>>19
>燃費効率に優れたアトキンソンサイクルエンジンとクールドEGR*3(排出ガス再循環)システムの採用で、高いエンジン効率を実現。低燃費とハイパワーを両立しています。
>最高出力[NET] 54kW(74PS)/4,800r.p.m.
>最大トルク[NET] 111N・m(11.3kgf・m)/3,600-4,400r.p.m.
高いエンジン効率を実現。低燃費はわかるがハイパワーではないよな1.5Lクラスでは
圧縮比上げてトルクに振っているはずなのにこのトルク
まあ、完全に燃費に振ってるからだろうけど軽のターボ程度のトルク

返信する

028 2019/09/21(土) 23:07:12 ID:qYybKYf7cE
レギュラー仕様の各種マップがあるから大丈夫ではある。
間違いなくパワーは落ちるがね。

返信する

029 2019/09/21(土) 23:47:00 ID:7pJeFa8knY
日本のガソリンは2012年に改訂されたJIS2202が最新の規格で、1号プレミアムがRON96以上
2号レギュラーがRON89以上と規定されている。
EUのECE規格は?と言えばプレミアムRON98、レギュラーRON95、LOW、RON92で特にRON95の
レギュラーガソリンを必ず置いておく(販売しないといけない)ことが
欧州燃料指令(DIRECTIVE 2009/30/EC)で義務付けられていて、販売しないと違反に問われる。
で、特に西欧諸国は流通量の少ないRON92は扱わないGSも多く、全体の流通量の88%がミッドレンジ
10%強がプレミアム、RON92は1%程度しか流通していなくて主に農機具用とされている。
欧州以外に目を向けると、アジアの各国、韓国や中国もレギュラーガソリンはRON94〜95
その他、南米も含めて世界標準がRON95前後になっている。
日本国内はレギュラーが約85%、ハイオクが約15%でここ数年推移しており、最も入手性の良い
燃料と言えばJIS2202のRON89のレギュラーガソリン。
従って、最も入手性が良いレギュラー用のマップも持っている。
ところが欧州車の場合だと、最も入手性の良い燃料はRON95のレギュラーで、RON92の極めて入手性が
悪い燃料のマップを持つ必要性がないから持っていない。用意する必要がないんだよ。

返信する

030 2019/09/21(土) 23:54:54 ID:7pJeFa8knY
資源エネルギー庁の議事録(誰でも閲覧可)を見ると2007年以降、自工会(自動車メーカーの団体)が
繰り返しレギュラーガソリンのオクタン価を世界標準のRON95に置き換える要請をしている。
元売り各社が収益率が下がることを理由に抵抗しているようだけど、特にOECD各国の中で唯一
際だってオクタン価が低いのが日本だから、いつまでもこの状態は続かないでしょう。

>「企画段階では1.5リットルエンジンの構想も当然ありました」と話すのは、
>スバル商品企画本部主査の夘埜(うの)敏雄氏。日本の自動車税制は1リットルから
>6.0リットルまで0.5リットルごとに税額が上がっていき、自動車任意保険は1.5リットル〜2.5リットルを
>中間としそれを上回る/下回る範囲で分ける3区分制を採用する。これを前提に考えれば、
>経費節減にもつながる1.5リットルターボも構想の中に入っていてもおかしくない。
>それだけに、当然1.5リットルターボを選択肢として考慮したと夘埜氏は話すのだ。

>にもかかわらず、どうして1.6リットルターボを選んだのだろうか。

>レギュラーガソリンでパワーを発揮できることが至上命題でした。
>そのためにプラス100ccの余裕はどうしても欲しかったんです」

レギュラーガソリンが世界標準のRON95だったらスバルも1500ccで出せたのにね。

返信する

031 2019/09/22(日) 00:59:14 ID:8LtT9ZwFME
普通の日はレギュラー入れといたらええねん

返信する

032 2019/09/22(日) 15:23:41 ID:T7MHRHk23s
ハイオク車にレギュラー入れたら、パワー落ちて燃費が悪くなる。
ハイオク要らないなら安い車に乗れば良い。

返信する

033 2019/09/22(日) 17:29:39 ID:B76rTH.wdE
国産車はおおむね大丈夫だが、外車でそれやるとエンジンがダメになる。

返信する

034 2019/09/22(日) 18:04:25 ID:QlzEaYlNac
ハイオクとレギュラーは価格が20%ある。
ハイオク車にレギュラー入れると燃費が10%落ちる。

結果。10%得する。

返信する

035 2019/09/22(日) 20:22:36 ID:OpKgErgI0k
>>34
その前に
まず、普通に運転できない
(欧州車の場合な)

返信する

036 2019/09/22(日) 21:19:42 ID:QlzEaYlNac
>>35なんで勝手に欧州車限定の話しだしたん?

返信する

037 2019/09/22(日) 21:48:05 ID:m6uL7J/E4o
軽自動車は醤油30Lで動くな

返信する

038 2019/09/22(日) 23:00:30 ID:8qaRzzTzsk
>>33-35
レギュラーとハイオクを半々で給油すれば良い。
最近はセルフが多いから、ひと手間だけで済む。

レギュラーガソリンに芳香族系高オクタン基材を加えることによってハイオクガソリンが
作られていて、その基材にかつてはMTBEなどが使われ、発がん性があると判明してからは
アルキレートなどが使われ、現在はトルエンが主流になっている。
これは元売り各社のガソリンのMSDSを見ればキチンと書いてあり概ねレギュラーの3倍程度含有量が多い。
で、トルエン、もっと言えばレギュラーガソリンとハイオクガソリンは完全な加成性を持っている。
つまり完全に混ざり合うという事。

訳の分からない人々が、混ざり合うのか?分離しないのか?等
あと、オクタン価に関しても色々という人がいるが、完全な加成性を持つという事は
JIS2202のレギュラーとハイオクを同質量混合するとオクタン価95のガソリンになるという事。
もちろん、燃料ポンプの攪拌作用もありタンク内で十分に混ざり合う。

返信する

039 2019/09/23(月) 00:39:53 ID:DShAA.GXQ.
>>38
何言ってんだ?「軽自動車だから軽油入れる」って言うヤツと似たり寄ったりだな?
お前、文系の車好きだろ? もし理系だったらお前の発想はありえんわ。
レギュラとハイオクを50対50で混合して”100”したのが、なんで全体(”100”)のオクタン価が高い方になるんだ?

返信する

040 2019/09/23(月) 00:59:57 ID:fx8snonHEM
>>24
灯油はオイル混ぜないと燃料ポンプがいかれる。

返信する

041 2019/09/23(月) 01:27:57 ID:VQMMbXHQyE
>>39
すまんな
エネオスのMSDSによれば、という一言が抜けていたよ。
エネオスのガソリンオクタン価はリサーチ法に依るオクタン価91以上のレギュラーと同99以上のハイオク
という事になっているので、レギュラーとハイオクの同量混合は95になる。

返信する

042 2019/09/24(火) 00:04:39 ID:cp9nrH2VWk
>>38
>最近はセルフが多いから、ひと手間だけで済む。
態々セルフを使わないで、フルサービスのSSで給油すれば手間がかからないじゃん

返信する

043 2019/09/24(火) 01:16:36 ID:1du6z.wCi2
バイクだけどハイコンプ仕様にしたスクーターと
点火マップをフルパワー仕様に変えた2ストはハイオク挿れてる。
 
チューニングパーツのマニュアル、メーカー純正コンペ仕様のマニュアルに従って。

そう指定されてたら黙って従っとけやw

返信する

044 2019/09/24(火) 21:23:44 ID:UoVLlgA60A
セルフでバイクに給油するのに間違って軽油のノズルを手に持ったら、事務所から中の人が出てきたぞ。

返信する

045 2019/09/24(火) 21:48:12 ID:HBbq.E8JKE
>>41
今はMSDSではなく、SDSだよ。
いつの資料見ているんだだよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:44 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハイオク車にレギュラー入れたらダメなん?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)